• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

津波警報、発令中

津波警報、発令中チリでのM8.8という大地震の影響で、全国的に津波が予想されていますね。(詳細情報はコチラ → weathernews )

我が家は海に近いですが、海抜5~60mあるのでダイジョブだと思いますが・・・

これから買い物に行こうと思っているんですが、いつもの海沿いを走る道路が通行止めになっていないかが心配です。米を買いに行かないと・・・(^^;
Posted at 2010/02/28 13:53:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2010年02月26日 イイね!

新しい車検証が届きました。

新しい車検証が届きました。先日の2回目の車検で更新になった新しい車検証が

仮検査証の期限ギリギリに届きました!







で、この1行に注目!!

平成22年度燃費基準15%向上達成車

この記載があるとエコカー減税の一環で

自動車重量税が50%OFF!!

になります。(*^^*)

みなさん、チェック♪チェック~♪
Posted at 2010/02/28 23:29:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年02月25日 イイね!

燃費の記録簿(151回目)

燃費の記録簿(151回目) 2月25日 8.12km/L
今回走行距離: 451.7km
今回給油量 : 55.62L (@ 121円/L)

総走行距離:67633.0km
総給油量 : 7988.37L
平   均: 8.48km/L(前回比:-0.01)
最   高:13.56km/L(09-05-23 更新)
最   低: 6.84km/L(08-08-09)

今回は県内とは言えディスク大会遠征があったので、ちょっとだけ燃費が伸びました。
実は車検時、タイヤの窒素圧は2.5kg/cmでお願いしたんですが
出来上がり時には2.3kg/cmに調整されていました。
大会へはそのまま、いつもの大量の荷物を積んで出掛けたんですが
どうもイマイチ燃費が伸びず
翌日の日曜日に2.6kg/cmに再調整してもらったのでした。
わずか0.3kgですが、空走距離や加速感は明らかに違うのを感じます。

今回の給油場所は最近入れているスタンドの営業時間に間に合わず
以前良く入れていた24H営業のスタンドへ・・・
しばらく行かないウチにシステムが変わったようで、割引率が悪くなってました。



価格はレギュラー一般で123円、チケット所持者で121円、決済時119円ってコトなんですが
私はチケットを持っていなかったので、決済時2円引きの121円でした。
う~ん、ちょっと割高感がありますね・・・(^^;

いつものトコなら117円くらいだったと思うんですが、残念!(笑)
Posted at 2010/02/28 23:18:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費(アコードワゴン) | 日記
2010年02月20日 イイね!

久しぶりにディスク大会

※長文になってしまいました・・・時間のある時にお付き合いくださいませ。<(_ _)>
※枠付きの写真はクリックすると別窓に拡大表示します。

な~んだかこのところセワシナイ日々が続いているワケですが。
仕事に煽られつつ、昨日は千葉へショーを見に行き、おやぢ的にはヘロヘロな土日・・・
なのに今日は4時50分に起きてディスク大会へ!
ええ、自分的にも強行軍だと思います。σ(^_^;)アセアセ...



まだ空は「夜」と呼べる朝5時半、
星空を眺めつつウチを出発し、横浜横須賀道路~東名高速で大井松田ICまで。
おおよそ1時間の快適ドライブで会場の「開成町水辺スポーツ公園」に到着しました。
駐車場にはもう沢山のクルマ・・・(^^;
外遊び好きが今回も沢山集まりました。



ウチを出た時の気温が3度、会場到着時は2度。(笑)
芝や土はバリバリに凍っていましたが、お天気は良さそうで
青空が広がり、風も穏やかで格好のディスク日和です。(^_^)ニコニコ


(我が家ではありません:笑)

今回の出場競技は「フリースタイル・トライアル」に2匹が
そして「ドギーズサバイバル」に疾風がエントリーしました。
で、早速フリースタイルの疾風くん・・・




この写真が今日の疾風くんの全てを表してしるような・・・(笑)
ディスクの向こうの顔の形が陰になっていますが
取ろうと思って口を開けてもこれじゃあムリですよね・・・(^◇^;)




いやいや、ちゃんとキャッチもしてたんですよ。(笑)




1枚咥えたままじゃ、2枚目は咥えられませんって!(^。^;)



こうしてみると「デキる子」に見えるんですけどね~(笑)




ママさんの足に手を掛け足を掛け、よじ登ってでもキャッチ!
とでも思ったんでしょうか・・・(;^_^A アセアセ
残念ながら今日の疾風くんはあまり良いトコがありませんでした。



代わって那由他くん、今日はなかなか魅せてくれました!(^_^)ニコニコ




いつものように、スカっ飛びもありつつ(笑)




バックボルトはちゃんと決まりました!



現在7歳の那由他くん。
実は以前から腎臓の数値が芳しくなく
昨年は疾風くんの足の件もあったので、大会出場を自粛しているのでした。
年齢も上がってきたので大事を取ってのコトなんですが
食事内容を変えたりして、徐々に改善の方向に向かっているようです。
病院の先生からも「これなら大会に出ても良いでしょう」と言われ
フリースタイルだけにエントリーを絞っています。




これは「フリップ」という技の途中です。
このあと体を捻って前足から着地をするんですが・・・
なんとなくカメラ目線?(笑)




ディスクを追っている那由他くんはホントに楽しそうです。
体調を見ながら、今後も遠征は続けたいと思っています。(^_^)ニコニコ

さて、2匹ともフリースタイルのほうは出番が終わり
次は疾風くんの「ドギーズサバイバル」というディスタンス競技です。
ディスタンスとは投げたディスクをキャッチした位置によってポイントが加算され
1分間に何点取れるか、という種類のものです。
今回は「サバイバル形式」なので
全体の平均ポイントに達していないチームは1回戦で敗退・・・
残ったチームで2回戦目を行い、上位5チームで決勝です。

で、疾風くんですが・・・










キャッチ出来たのはこの1投のみ・・・(^◇^;)
ディスクの受け渡しに難点がある疾風くんは1分間に3~4投しか出来ないんです・・・
他のコーギーちゃんはキチンと受け渡しをして5~6投出来るのにな~
疾風くんはディスクを取った瞬間から嬉しくて、勝手にクルクル走り回っちゃうんです。(笑)



というワケでドギーズサバイバルは予定通り1回戦敗退。(笑)
これで我が家の競技は全て終了です。
朝5時半にウチを出て、フリースタイル90秒x2、ディスタンス60秒x1の
出番はたったの4分ってコトはナイショです。(笑)
あとは他の選手の演技を見たり昼寝をしたりしてマッタリ過ごし、表彰式~閉会式です。



今回も豪華な参加賞をいただきました。(*^^*)
ずっと最高2位止まりだった那由他くんは初の1位獲得です!
もうこのまま現役引退かな~なんて思っていただけに、これは嬉しいです!



そしてフリーでは見るトコがなかった疾風くんは奇跡の2位!(笑)
エヘ顔のボクチャン、一応面目を保てたのかな?(;^_^A アセアセ

こんな感じの、我が家のゆる~い大会参戦ですが
2匹が元気なウチはまだまだ参加したいと思います。
ああ、それには仕事に追われないようにしなくては・・・σ(^_^;)アセアセ
まだまだおやぢの闘いは続きそうです。(笑)

※長文へのお付き合い、ありがとうございました。<(_ _)>
Posted at 2010/02/21 20:59:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2010年02月19日 イイね!

今日は幕張

今日は千葉の幕張メッセへ、AOUショーの見学に行ってきました。(^_^)ニコニコ



ギョウカイ的には不況の波が今頃来ている感じで
なんとな~く出展ブースの数も少なめ・・・
特に今日は業者招待日というコトもあって、到着時には人も少なめ・・・(^^;

しかしお昼ごろには結構な来場者数となったようで
人混みの嫌いな私は1日歩き回った挙句の人混みにヘロヘロです・・・(笑)

な の に 。

明日は早起きして、久しぶりのディスク大会でして
先ほど荷物も積み込んで、準備は完了しました。ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
お天気は良さそうなので、出番を見計らってタープでお昼寝だ!!(笑)



50Dも久しぶりの出撃♪
珍しく今回の会場は県内なので、帰りは少し早いかな~(^^;
朝起きられるかが、第一の試練かも知れません。
Posted at 2010/02/19 23:14:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  123456
78910 1112 13
1415161718 19 20
21222324 25 2627
28      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation