前日まですごい勢いで雨が降っていたんですが・・・
今日はまた、早起きして遊びに行ってきました。
会場は県内、寒川なんですが・・・なんと今回は7時受付開始。
ウチを4時半に出て、タープを張り終えたらこの時間でした。(^^;
午後からは回復するという予報の空はまだドンヨリ・・・
風は弱めですが、寒いです。
もう4月も終わりって時期なのになぁ・・・(~_~;)
足元はこんな感じ・・・(^◇^;)
水溜り、というよりは田んぼ?(笑)
水が溜まっていない場所を選んでタープは張りましたが
こりゃあ泥んこ遊びの様相です・・・
受付時間にも無事間に合って、いよいよ開会式。
そろそろ競技開始です。

(我が家ではありません:笑)
今回の我が家の出番は、ナユタくん・ハヤテくん共に
フリースタイル・トライアル(初心者クラス)とディスタンス・サバイバルなんですが
今回のフリースタイル・トライアルは参加チームが我が家の2チームのみ・・・
この時点で入賞は確定です。(笑)
ではまずはナユタくんのフリースタイルから・・・
今回は足元がグチャグチャなので大技は少なめで
ケガをしないことを第一に楽しんできました。(^_^)ニコニコ
なにしろ入賞確定ですし。(笑)
短足くんのお腹が汚れないように、エプロン装着です。
続いてハヤテくんのフリースタイル。
今回は前回よりもコントロールが効いていて「出来る子」に見えました!(笑)
ディスクの受け渡しも少し改善して、良い感じです。(^_^)ニコニコ
それにしても寒い・・・
徐々に風も出てきて、タープを大きく揺らしています。
飛ばされないようペグを確認して、ロープも増し張りをしておきます。
他の競技の時には昼寝なんぞしつつ(笑)
コーヒーを沸かしてのんびり観戦。
午後はハヤテくんから、ディスタンス・サバイバルです。
サバイバルというだけに、第一ラウンドで全チームの得点の平均以下はノックアウト!
チーム数が半分になったところで第二ラウンドを行い
上位5チームで決勝を行います。
ハヤテくん、ゲームスタート!
4投して3キャッチ?
前回は受け渡しが出来ずに1投しか出来なかったコトを思えば上出来です。
気が焦っているハヤテくん、リード装着がままならず
宙吊り状態で後ろ足だけで退場です。(笑)
やっと青空が顔をだしてくれました。
日が当たり始めたタープ内はポカポカ!(*^^*)
暖かくて過ごしやすい4月の気候になってきました。
で、今度はナユタくんのディスタンス。

入場の時から嬉しそうなナユタくん。(笑)

走っている時も楽しそうです。(^_^)ニコニコ
やはり4投で3キャッチ?
残念ながらナユタくんも第二ラウンドには進めませんでしたが
本犬が楽しそうだから我が家的にはこれでOKです。(^^

お友達のハリーくん。決勝進出です!(^^
これで我が家の出番は終了~♪
全ての競技が終了するまで、のんびりとタープで過ごします。
グチャグチャドロドロなフィールドでしたが
今日もまずまず、楽しめました。
全ての競技が終了して、「豪華な参加賞」を頂いて帰ります。(^^;
朝からこんなお天気だったらもっと良かったのに。(^^;
日が差せば暖かな4月ももう後半。
来週はもうゴールデンウィークですね~(^_^)ニコニコ
Posted at 2010/04/29 23:10:41 | |
トラックバック(0) |
遊び | 日記