明けて大会2日目。
朝7時半からの受付開始ですが、現地で車中泊だし
タープは昨日立てたままなので、余裕の睡眠時間です。(笑)
お天気が良くて、今日もお昼寝日和だねぇ~なんて思っていたら
写真撮影についていろいろアドバイスを頂く師匠がタープにいらして
こんなのを置いて行かれました。
なな、なんと!(^◇^;)
・・・・・(^_^;)
「今日ウチのワンコがデビュー戦で、呼び戻し役で写真とれないからコレで摂っといて!」
なんですとー!
こんなスゴい機材、触ったコトありません・・・
落としたり倒したりしたら、えらいこっちゃ!
上手く撮れるか判りませんが、頑張ってみましょう。σ(^_^;)
今日は2日目なのでフリースタイルも行われました。
自分のいつものカメラで写真を撮って・・・修行はまだまだ続いています。σ(^_^;)
そしていよいよディスタンス。
まるで天体望遠鏡のような機材にビビりながら、なんとか任務は完了しました。
いや~、こんなの触っちゃうと欲しくなっちゃいますね!
シャッタースピードやAFの精度、AF速度など、全くの別世界でした。(^_^;)
さて、昨日はカントクだったなゆたくんですが
今日はフリースタイル初級クラスにエントリーです。
もうオジイなので上のクラスは目指さずに
初級クラスで、体への負担が少なく、今出来る演技をするだけで充分!
そんな思いから、ここ数年は初級クラスでのエントリーになっています。(^_^)
それでも演技が始まれば、本犬は真剣そのもの。
全盛のころに比べればジャンプもそれほど高くは飛べなくなってきましたが
ディスクをキャッチしようと本気でフィールドを駆け抜けます。
今回もケガなく、楽しめたんじゃないかと思います。(^_^)
そして今シーズンはおやぢ&ハヤテくんチームで参戦!
コチラはフリースタイルではなく、ディスタンスです。(^^;
私が出番と知って、師匠が私のカメラで撮ってくれました。(^_^)
写真のようにハヤテくんは全力で走りましたが
おやぢの投げが伴わず、初戦は予選落ちと言う残念な結果に・・・
普段全く練習をしないおやぢ、ちょっとは練習しないとダメですね。σ(^_^;)
なゆたくんは豪華参加賞の2位を頂きました。
オジイ、自慢げです。(笑)
表彰式、閉会式が終わってもまだこの明るさ・・・季節は確実に夏に向かっていますね。
時間はまだ17時ちょい過ぎくらいです。
会場の撤収も全て終わって、それでもまだ18時。
さて、帰ろうか~ってタイミングで「東名高速が事故渋滞、しかも今」という情報が。
うーむ、どうしたものか。
話しでは鮎沢あたりから御殿場を過ぎて
裾野IC入ってすぐのところくらいまで繋がっているとのこと。
渋滞に嵌って数時間過ごすなら、今日も温泉に入って帰りますかねぇ・・・(^^
会場から富士山に向かって少し走って、昨日とは違うところへ行ってみましょうか。
スマホで調べて、露天風呂が売りという温泉へ向かいました。
到着して早速お風呂へ・・・これがまた、かなり男らしい露天風呂でした。
普通は露天風呂と言っても洗い場は屋内にあって、裸でウロウロしても寒くなく
頭や体を洗ってから、外のお風呂でゆったり温まるものだと思いますが
ココはなにしろ、洗い場までが「露天」。(^◇^;)
しかも、シャワーや蛇口から出るお湯がぬるいものだから
体を洗っているウチに体温がどんどん奪われ、寒くて仕方ありません・・・(笑)
急いで頭と体を洗って湯船に浸かり、たっぷり温まってきました。σ(^_^;)
お風呂を上がって、併設されていた食事処へ。
これがまた、我が家には高級すぎるお値段で・・・(^◇^;)
メニューの中から安めのヒレカツ膳を選んだけど1700円。orz
次はもう、このお風呂とお店には来ないかも知れません。(笑)
その後流星号に戻り、食事処の駐車場で2匹にも晩ごはん。
のんびり休憩を取って、渋滞が解消した東名高速を順調に走り
2時間チョイ、23時には無事帰宅することが出来ました。
今回も金曜から前乗りで、車中泊で2泊3日。
トラックのような寝台急行・流星号は大活躍中です。(^_^)
Posted at 2014/05/25 23:54:50 | |
トラックバック(0) |
遊び | 日記