相変わらずのチョー不定期更新となっております。
みなさまお盆休みを満喫さてれますか?
こんにちわ、simaumaです。(^^;
お盆休みの直前、カイシャからの指令で博多へ遠征することが決まりました。
「何シテル?」でつぶやいたところ、お友達の
こふ@8Vさんから
「時間があったらお会いしましょう!」との嬉しいお言葉を頂いんですが
スケジュールを見ると殆ど余裕が無い状態・・・(^◇^;)
残念ながらお会いするのは次回のお楽しみとなってしまいました。
おりしも台風11号が南から進撃してくるさなか、久しぶりの飛行機です。(^^
基本、車輪を回して地上を移動する乗り物のほうが好きなワタクシですが
初日の作業が深夜~翌朝になるので早く宿に入って体を休めたい、というのと
まあ、たまには飛行機にも乗ってみようかね~ってコトで
往路は羽田を14時ごろ飛び立つ飛行機にしました。(^^
フライトは台風の影響も特には受けず、定刻通りに福岡空港に到着。(^^
窓際に座席が取れなかったコトだけが悔やまれます。(笑)
そのまま地下鉄で2駅の博多駅へ移動し
作業現場から徒歩2分の宿にチェックインして夕方までベッドでごろごろ~(笑)
23時30分から作業開始です。
だだーっと朝まで作業して、なんとか任務完了!
久しぶりの徹夜作業でヘロヘロでしたが
夜は再びメンテ要員として現場に立たなければイケナイので
一旦ホテルへ戻ってシャワーを浴びて、仮眠をとって体力回復です。σ(^_^;)
メンテ要員としての任務は11日の夜まで。
台風接近のニュースをホテルのテレビで見ていましたが・・・
博多駅周辺は特に風雨が強くなるワケでもなく、またまた肩透かしな感じでした。(^^;
機械は特に大きなトラブルもなく、予想よりも遥かに順調!(笑)
ホテルの下のコンビニで発泡酒を買って、部屋でのんびり夜更かしです。(^^;
台風は反れて行きましたが、テレビでは大きな被害も出ているとのニュースが・・・
お客さんの出足が気になりましたが、連日沢山のお客さんに遊んでいただけました!
台風が東へ進んで行ったので、ちょっと心配になり
奥さんにメールをしてみたところ・・・どうやら風は強いけど雨は降っていない様子。
ワンコたちも「尻毛ボンバー」になりながら、お散歩に出ているようでした。(笑)
7日の午後に博多入り、11日夜までの任務も無事に終わり、今日12日は移動日です。
往路は時間短縮のため飛行機にしましたが
復路は帰るだけなので、のんびり新幹線で帰りましょうかね。(^^
実は台風が居座った場合のコトを考えて、帰りは陸路を選んだんですが。(笑)
やっぱり「のぞみ」は良いですねぇ~。(^^
足元にはコンセントもあるし。
タバコは吸えるし・・・(喫煙ルームだけど)
移り変わる景色を楽しみながらお弁当を食べられるし・・・
アイスクリームも食べられる!(笑)
今回は車内販売がなかなか来なくて、アイスクリームは断念か?!と
ちょっとドキドキしましたけど。σ(^_^;)アセアセ...
シナガワでいつもの赤い電車に乗り換えてホッと一息。(^^
機械も順調に動いて、まずまずな遠征になりました。
ただ・・・
遅番だったためシゴトが終わるのが24時過ぎで
博多名物のお店は軒並み閉店時間を過ぎてしまっていたのが少し悲しい・・・(笑)
明日からはお盆休み!ではなく
緊急対応要員としてカイシャで待機です・・・orz
夏休みは昨年同様、また9月に纏めて取ろうかな~。
リフレッシュ休暇と合わせて2週間くらい。(笑)
Posted at 2014/08/14 12:41:15 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記