• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

ラクは今日まで。(^^;

ここ3日間、市内の協力工場さんでシゴトだったため
滅多にない20時前の帰宅も今日まで。


(あ、おやぢがもう帰って来たぞ。)

たまに早く帰ると、ハヤテくんはキョトンとお出迎え。(笑)



なゆたくんは・・・
ヤバい顔して爆睡中でした。(^◇^;)



作業は無事終了、明日からはまた激戦地へ出撃です・・・orz
Posted at 2014/09/05 18:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年08月25日 イイね!

残念無念・・・(^^;

このところ不規則なキンムが続いているワケですが。
今日は市内の協力工場さんでの作業でした。(^^;



ウチから流星号で20分少々の所にある協力工場さん。
行きは助手席に奥さんを乗せて流星号で出撃!
目の前で運転手交代、乗って帰ってもらいます。
協力工場さんはウチのカイシャと違い規則正しい勤務時間体系なので
17時半には引き上げるコトが出来ました。(^_^)



帰りも流星号を呼ぶワケですが
今日は早く帰れるというコトで、ワンコたち2匹を乗せて来てもらい
よこすかポートマーケット前の駐車場へ。
この駐車場からほど近い、三笠公園へお散歩に行きますよ。(^^



普段とは違うお散歩コースで2匹ともルンルン気分で歩いて行きましたが・・・
残念ながら園内はワンコの入場は禁止。(^◇^;)
仕方ないので三笠公園入口からアメリカ海軍基地の裏側の出入り口前まで
水の流れる遊歩道をぐる~っと歩いて来ました。

2匹は大満足のようでしたが・・・おやぢはかなり疲れました。σ(^_^;)

明日も協力工場さんへ直行・直帰なので、まあいいか?(笑)
Posted at 2014/08/25 21:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記
2014年08月23日 イイね!

なゆさま、12歳。

昨日は徹夜明けで帰宅し
今日はのんびり昼まで寝ていようかと思ったんですが・・・
テレビを買い替えた時にケーブルテレビのコースの見直しをして
今日はその工事日になっていたのでした。(^◇^;)



朝8時過ぎに確認の電話があり、10時ごろには工事の担当さんがやって来ました。
工事と言ってもテレビ用のチューナー(セットトップボックス=STB)と
インターネット用のモデムの交換だけで、作業自体は1時間少々で終わりました。
テレビはいろいろなチャンネルが万遍なくみられるコースにしたので
F1やSuperGT、MotoGPもこれでOKです!(^o^)/

しかし上の写真のインターネット用モデムでちょっと一苦労・・・
新しくなってスピードは160Mになり、薄型になって、無線LAN機能まで搭載。
便利になったハズのこの「無線LAN」機能が、我が家では苦労のタネでした。(^^;



我が家では以前から無線LANルーターを入れていて
PCやスマホ、タブレットなどのMACアドレスを全て登録して
無線LANのセキュリティの1つとして使っているのでした。
今回の新型モデムをちょっといじってみたところ
同じような機能はあるものの、細かい部分の機能は無線LANルーターのほうが
やはり圧倒的に上のような気がします・・・(ーー゛)

というワケで、いろいろ試行錯誤して設定を変更!
新型モデムの無線LAN機能は使わずにゲートウェイとして設定し
今までの無線LANルーターをそのまま使えるようにしました。
これで設定データを全て打ち直す手間が省けました。(^^;



設定に手間取ってる間に、もう買い物に行く時間。
今日は我が家のフリーダムな長男坊、なゆたくんの12回目の誕生日です!
今年も奥さんが、ワンコが食べられる食材を駆使してケーキを作りました。(^^
と、その前に晩ごはんです。


(早く「良しっ!」て言えー!)


(食う!)


(オイラたんも早く食いたい!)


(食う!)

晩ごはんはいつものように、あっという間に完食。(笑)
そしてお待ちかねの・・・


(早く早くっ!つぎっ!)


(これこれっ!)


(食う!)


(さらに食う!)


(オイラたんも早く食いたいっ!)


(食う!)


(絶対残しません!!)




2匹とも、あっという間に完食。(笑)
お散歩も近くの花の公園まで流星号で出掛けたので満足そうです。(^^



なゆさま、12歳。
まだまだこれからです♪(^_^)
Posted at 2014/08/24 00:19:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記
2014年08月22日 イイね!

今度は横浜。(^^;

さてさて。
先週は博多に機械の設置&メンテでお盆休みの半分がなくなり
後半の半分はカイシャに緊急メンテ要員として詰めていたワケですが。σ(^_^;



特に機械にはトラブルが発生することなく、無事に期間を終了することが出来ました。
休み中のカイシャ、気負ってシゴトをしなくても・・・というコトで
割とのんびりペースでシゴトをしていました。
休み時間には卓上型のUSBミニ扇風機の修理をしたり。(笑)
このミニ扇風機、カイシャのデスク用に4~5年前に買ったんですが
すぐに動かなくなってしまい、箱に戻してずっと仕舞い込んでいました。
今回修理してダメなら捨てようと踏ん切りを付けていざ修理!
無事、動くようになりました。(^_^)





そんなコトをしていると、ケイタイにこんな写真が届きました。
どうやら一眼練習中の下の娘に奥さんが依頼して
近くのひまわり畑をバックに2匹の写真を撮りに行ったようです。





しかし2匹は娘の言うコトなんか聞くワケもなく・・・
結局満足の行く写真は撮れなかったようです。(笑)



で、今週前半に博多から帰って来た機械と入れ替えで
今度は横浜へ、再び徹夜の設置作業に出撃!
搬入時の運び上げがクレーン車という、なかなかハードな設置でした。(^^;



前日の23時から始まった作業は他の機械の移設も含め
翌日の11時半ごろには何とか動作確認までこぎつけて無事任務終了♪
お昼ごろには撤収することが出来ました。



外に出ると外は32度と残暑がキビシイ・・・(^◇^;)
博多では建屋の空調が止まってサウナ風呂かと思うような蒸し暑さで
設置が終わった朝までに500mlペットボトルを5本も飲むという過酷さでしたが
今回は作業中もエアコンが効いていたのでダメージは少な目でした。σ(^_^;)
一緒に行ったメンバーとお昼ご飯を食べて、無事解散です。
帰ってからはお風呂に入って
サッパリしてからエアコンの効いた部屋でゆっくり寝ますよ。(^^

明日はのんびり昼まで寝たいけど・・・
ケーブルTV会社が工事にくるので、そうも行かない感じです。σ(^_^;)
Posted at 2014/08/23 19:29:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年08月12日 イイね!

博多遠征。

相変わらずのチョー不定期更新となっております。
みなさまお盆休みを満喫さてれますか?
こんにちわ、simaumaです。(^^;



お盆休みの直前、カイシャからの指令で博多へ遠征することが決まりました。
「何シテル?」でつぶやいたところ、お友達のこふ@8Vさんから
「時間があったらお会いしましょう!」との嬉しいお言葉を頂いんですが
スケジュールを見ると殆ど余裕が無い状態・・・(^◇^;)
残念ながらお会いするのは次回のお楽しみとなってしまいました。



おりしも台風11号が南から進撃してくるさなか、久しぶりの飛行機です。(^^
基本、車輪を回して地上を移動する乗り物のほうが好きなワタクシですが
初日の作業が深夜~翌朝になるので早く宿に入って体を休めたい、というのと
まあ、たまには飛行機にも乗ってみようかね~ってコトで
往路は羽田を14時ごろ飛び立つ飛行機にしました。(^^



フライトは台風の影響も特には受けず、定刻通りに福岡空港に到着。(^^
窓際に座席が取れなかったコトだけが悔やまれます。(笑)
そのまま地下鉄で2駅の博多駅へ移動し
作業現場から徒歩2分の宿にチェックインして夕方までベッドでごろごろ~(笑)
23時30分から作業開始です。



だだーっと朝まで作業して、なんとか任務完了!
久しぶりの徹夜作業でヘロヘロでしたが
夜は再びメンテ要員として現場に立たなければイケナイので
一旦ホテルへ戻ってシャワーを浴びて、仮眠をとって体力回復です。σ(^_^;)



メンテ要員としての任務は11日の夜まで。
台風接近のニュースをホテルのテレビで見ていましたが・・・
博多駅周辺は特に風雨が強くなるワケでもなく、またまた肩透かしな感じでした。(^^;



機械は特に大きなトラブルもなく、予想よりも遥かに順調!(笑)
ホテルの下のコンビニで発泡酒を買って、部屋でのんびり夜更かしです。(^^;

台風は反れて行きましたが、テレビでは大きな被害も出ているとのニュースが・・・
お客さんの出足が気になりましたが、連日沢山のお客さんに遊んでいただけました!



台風が東へ進んで行ったので、ちょっと心配になり
奥さんにメールをしてみたところ・・・どうやら風は強いけど雨は降っていない様子。
ワンコたちも「尻毛ボンバー」になりながら、お散歩に出ているようでした。(笑)



7日の午後に博多入り、11日夜までの任務も無事に終わり、今日12日は移動日です。
往路は時間短縮のため飛行機にしましたが
復路は帰るだけなので、のんびり新幹線で帰りましょうかね。(^^
実は台風が居座った場合のコトを考えて、帰りは陸路を選んだんですが。(笑)



やっぱり「のぞみ」は良いですねぇ~。(^^
足元にはコンセントもあるし。



タバコは吸えるし・・・(喫煙ルームだけど)



移り変わる景色を楽しみながらお弁当を食べられるし・・・



アイスクリームも食べられる!(笑)
今回は車内販売がなかなか来なくて、アイスクリームは断念か?!と
ちょっとドキドキしましたけど。σ(^_^;)アセアセ...



シナガワでいつもの赤い電車に乗り換えてホッと一息。(^^
機械も順調に動いて、まずまずな遠征になりました。

ただ・・・
遅番だったためシゴトが終わるのが24時過ぎで
博多名物のお店は軒並み閉店時間を過ぎてしまっていたのが少し悲しい・・・(笑)



明日からはお盆休み!ではなく
緊急対応要員としてカイシャで待機です・・・orz

夏休みは昨年同様、また9月に纏めて取ろうかな~。
リフレッシュ休暇と合わせて2週間くらい。(笑)
Posted at 2014/08/14 12:41:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
1718192021 22 23
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation