ずっと放置が続いておりますが!
溜まっているネタ、なんとか年内にはアップしたい所存です・・・(今日は2015-12-28)
先日、本物のキャンピングカーに乗っている大阪のお友達が
冬の寒さ対策にFF式ヒーターを装備したと言っていました。
なんちゃってエセキャンピングカーな我が流星号も
冬場の車中泊の時などの朝晩はやはり寒く、息が白くなるほどです。
流星号にはサブバッテリーも積んでいないし
積んでいたとしても取付け込で25万円もする装備はそうそう追加できません。
自分の感覚だと1年の1/4は使わなくても済みそうだし・・・
という訳で、なにか代替になる方法はないかと考えていました。
そんななか、ホームセンターで目に留まったのがコレ!
カセットガスで使えるガスファンヒーター、
CB-FH-1です。(^_^)
ホームセンターで買うより楽●で買った方が5000円くらい安かったので
情報収集だけして来てポチりました。(笑)
大きさは(幅)32センチ×(奥行)26センチ×(高さ)44センチと、かなりコンパクト。
最大発熱量は2.0kW(1,720kcal/h)で
連続燃焼時間は標準運転で約1時間43分、弱運転時で約2時間20分使えます。
燃料はご覧の通り、カセットガスのガスボンベ。
以前はホワイトガソリンを使う機器がメインだった私のキャンプ道具ですが
娘たちが生まれてからは奥さんでも簡単に火が使えるように
ガスカートリッジ式の物に順次買い替えを進めていました。
最近では更にお手軽に使えるようにと、カセットガス式の機器が増えて来ました。
外遊びに行く際には燃料を統一しておいた方が何かと便利で
今では大型ランタン以外はカセットガスで賄えるようになって来ました。
カセットガスは外遊び中にたとえ燃料切れになったとしても
最近ではコンビニでも買えるほど入手性が良くなってますし
大きな地震などがあった時など電気が無くても使えるので
余った分は家に常備しておいても、決して無駄にはなりません。
ドメティックの3Way冷蔵庫と共に、コレはいろいろ使えそうです。(^^
で、早速試運転。
「ファンヒーター」となっていますが、ファンはどうやって回すんだろう・・・というのが疑問でした。
まさか乾電池を入れる?(^▽^;)
いや~、それじゃあメンドクサイし非常時には使えません。
外遊びに持って行く度に電池を買うのも「なんだかな~」ですよね。(^^;
実はコレ、燃焼時の熱を利用して発電してファンを回しています。
熱電発電素子が組み込まれていて、
ゼーベック効果を利用して電気を作ります。
そう、カセットガスだけで良いんです。(^_^)
点火位置までレバーを捻るとカチっとなって点火します。
数十秒(4~50秒くらい)経つと緑色のパイロットランプが点灯し
微かにインバーターのような音がしたと思うと、ファンが回り出します。
ランプの左側が標準と弱を切り替えるツマミで、切り替えはこの2段しかありません。
いや~、世の中便利になりましたねぇ~(笑)
2階にある私のPC部屋(娘には物置部屋と呼ばれている)には暖房器具がなく
冬場は寒くてPCを立ち上げる気がしないこともあったりしますが
普段はこの部屋の暖房に使おうかとも思っています。
しかしイワタニ純正のガスは3本で500円弱・・・普段使いにはちょっと高いかな?
というコトで、3本で290円のサードパーティー製ガスを試してみましたが
室内では全く問題なく使えることが判りました。(^^
気温が下がる外では缶の中でガスが気化しなくなったりするのでイワタニ製を使いますが
室内の気温なら3本290円ので充分使えます。(笑)
5畳ほどのPC部屋では弱運転で1時間も点けていれば充分暖まるので
これは流星号の中でも使えそうですね・・・( ̄ー ̄)ニヤ
そう、これをFFヒーター代わりに使おうという魂胆です!
但しFF式ではないので
車内での燃焼は空気中の酸素を消費し、一酸化炭素中毒の危険性があります。
一酸化炭素中毒は最悪、死亡事故にもつながります。
<絶対に私のマネはしないでください!事故があっても責任は負いません!>
流星号で出掛ける際には一酸化炭素警報機を積んでいますが
それでも絶対安心、という訳ではありません。
就寝中以外に、監視の元で、短時間で車内を暖める、という使い方なら
これは充分使えそう・・・な気がしています。(^^
が、必然的に換気が必要になってきますよね。
次の工作は「スライド窓用換気扇」に決定です。(笑)
サブバッテリーは無いものの、ポータブル電源は装備品の中にあるので
DC12Vで低消費電力な自作パソコン用ファンを使って
「奥さんでも取付け簡単なスライド窓用換気扇」を作ろうと思っています。(^^
<おまけ>

30年来の愛読書「BE-PAL」、今回はオマケに吊られて買いました。(笑)

コールマンのランタンを模した、LEDライトです。(^^

なんとも収集好きな男心をくすぐる一品です。(笑)