最近の通勤でリラックマのラッピング電車に乗ったり
相変わらず寝しなのオヤツを食べているsimaumaです、こんばんわ。(笑)
いやはや、毎日暑いですねぇ・・
5月、6月、7月と梅雨らしいグズ付いたお天気が続き
気付けば3ヶ月、ガッツリした洗車をしていなかった流星号。
7月後半には何度か洗車しようと思ったものの・・・
暑さに負けて、手付かずでした。(^^;
というコトで、今日もすこぶる暑かったですが
初動が遅いワタクシとしては珍しく9時半から、決死の覚悟で洗車スタートです!
ぎゃ~!!
手の届く部分は何度か軽い洗車をしていたのでそこそこキレイでしたが
屋根は大変なコトになっていました・・・(^◇^;)
水を掛けたらヌルっとする感じで、もう少しこのままだったらコケが生えそう。(笑)
暑くなり始めの時間帯ですが、ガッツリ落としておきました!
流水を掛けながらスポンジで軽く汚れを洗い流した後、
いつものワックスイン水垢取りシャンプーで洗って拭き上げ。
拭き上げたところからガンガン乾いて、ピカピカになっていきます。(^^
先週装着したホイールにもワックスインシャンプーでコーティング。
紛体塗装のハイパーシルバーはシャンプーのワックス効果も上々で
やはりポリッシュのクリア塗装よりも、塗膜の厚さを感じます。
9時半に始めて、終わったのは14時・・・
洗車の合間に周りに水を撒いたりしながら、4時間半の洗車フルコース。
近年の夏場の洗車は、文字通り命懸けです。(^◇^;)
タテジマ気味だった流星号、真っ白になってサッパリしました。(^_^)
月曜、火曜に台風の影響がありそうですが・・・それも覚悟の上です!(笑)
暑い時間に洗車をがんばったからか、どうしてもピザが食べたくなり
「1枚頼んだら1枚タダ!」の謳い文句に釣られて買いに行って来ました。(^^;
昼間がんばったご褒美に、ピザを食べながらビール!
最強の組み合わせですよね。(*^_^*)
だがしかし。
娘は市内の大きなお祭り「開国祭」の花火に友達と出掛けて行き
夫婦2人なのに買って来たのはLサイズ2枚・・・
今夜の寝しなのオヤツはピザかも知れません。(笑)
暑さが厳しくなるお盆前とは言え、南関東の気温は34度とか。
乗車中はエアコンを止めることが出来なくなってきましたね。(^_^;)
Posted at 2016/08/06 23:50:42 | |
トラックバック(0) |
洗車 | 日記