• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2019年06月13日 イイね!

変わり種と清水ダイブ

※またしばらく間が開いてしまいましたが・・・ Weblogということで。(^_^;)



ほぼ毎日食べている「寝しなのオヤツ」。
今回は変わり種がやってきました。



どうやら抹茶のシュークリーム。
見た目はフツーのシュークリームですが・・・
その味は、いかに。(^^



確かに、抹茶クリーム!
チャレンジメニューかと思ったんですが
なかなか美味しいです。
これは2個イケるヤツですね。(^_^)



話は変わって。
以前から欲しいと思っていたカメラのレンズ。
今年も賞与を頂くことが出来たので財務省に予算申請し
交渉の末、なんとか却下されることなく承認を取り付けて
中古ですがポチっとすることが出来ました。(笑)



ネット上で見つけたこんな表と睨めっこしながら、品定め。
程度の良さそうなものを、安く見つけることが出来ました。
ディスクの大会を撮り始めた初代KISSデジから
50Dにステップアップしたころから憧れだった白いレンズ。
新品を!と言いたいところですが・・・
大した腕もないへっぽこアマチュアに、新品はどう考えても勿体ない!
と自分でも思うので、中古品を物色。σ(^_^;)
10年以上越しの思いを胸に
中古とはいえ、それでもやっとの思いで、清水の舞台からダイブです。(笑)



到着は・・・
次の週末には間に合わない感じかな?(^_^;)
カメラ関係では初めての中古品購入。
ちょっとだけ、ワクワク・ドキドキです。



6月もそろそろ中旬・・・
カイシャから言われている人間ドックの予約期限は今月末。
寝しなのオヤツもしばらくガマンか?(笑)
Posted at 2019/07/09 18:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散財 | 日記
2019年06月11日 イイね!

咲きました

※またしばらく間が開いてしまいましたが・・・ Weblogということで。(^_^;)



数年ぶりに花が付いた、我が家のアジサイ。
なかなかキレイに咲きました。

アジサイの大きな花が咲いていると
なんとなく「6月!」って感じがしますね。(^^



梅雨らしい天気が続いていて鬱陶しいですが・・・
今年の夏は節水を気にせず洗車できそうですね。(笑)
Posted at 2019/07/09 18:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年06月09日 イイね!

ピクニック

※またしばらく間が開いてしまいましたが・・・ Weblogということで。(^_^;)



相変わらず、お天気がパッとしませんね・・・
梅雨らしいといえば梅雨らしいんですが
お休みの日くらいはカラっと晴れて欲しいですね。(^^;



そんな中、今日は多摩川の河川敷でピクニック。
ではなくて、プライベート練習会。
師匠のホームでコソ練です。(笑)
大会と違い、のんびりとした1日。
ハヤテくんも外の空気を吸ってリフレッシュです。



晴れてれば洗車したかったなー。
またしばらく洗ってないので
流星号は可哀そうな姿になっています。(/ー ̄;)
Posted at 2019/07/09 17:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | しっぽ達 | 日記
2019年06月05日 イイね!

何年か振り

※またしばらく間が開いてしまいましたが・・・ Weblogということで。(^_^;)



そろそろジメジメしてきましたね・・・
いよいよ梅雨本番、という感じでしょうか。
我が家では何年振りかで、アジサイが咲き始めました。



確かまだ娘たちが高校生のころの母の日に
カーネーションではなくアジサイが良い、という
奥さんのリクエストで買った鉢植えを植え替えたアジサイ。
梅雨時期以外はほぼ「枯れ枝」状態で
梅雨時になると葉は付けてましたが花はありませんでした。



もうダメなのかと思っていましたが・・・
今年は青々とした葉を付け、花も咲きました。
引っこ抜いて何か違うものを植えようかと思っていましたが
また時期が過ぎて枯れ枝状態になっても
このままにしておこうと思います。(^_^)



潮風が吹く我が家周辺。
植物はなかなか育ちません。(^_^;)
Posted at 2019/07/09 17:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年06月02日 イイね!

ディスク大会 ~K9 3rd FUJIGAWA Day2 ~

※またしばらく間が開いてしまいましたが・・・ Weblogということで。(^_^;)



記念すべき今年30泊目の車中泊が明けて、日曜日。(笑)
昨夜のウチに移動して
今日は富士川の河川敷でK9 Disk Japanの大会です。(^^;



お天気はまずまず、風は・・・
ちょっと強めですね。



というワケで、今日の我が家ー!
今日は静岡県民です。
カンタンタープ、ホントに設営がカンタンですね。
雨などがなければ風通しも良いし
日が射し込む側は追加の壁幕をファスナーで連結して
庇として使えるのも便利です。(^_^)



9時半ちょい前で気温は24度。
湿度が低めなのでお日さまが雲で隠れると涼しく感じます。



周囲が見渡せるこのタープでは、ハヤテくんは外の景色を眺めながらお昼寝。



カノンさんは奥さんの動きをガン見です。(笑)



昨日、BGMが流れずモヤモヤして終わったフリースタイル。
K9では日曜日にDDマスターズがあるので移動してきました。
いつもの曲が軽快に流れる中、気分良くルーティーンは進んでいきます。

 

有志のみなさんが刈ってくれたキレイなフィールド。
カノンさんも気持ち良く全力で走ります。



音響設備がトラブルを起こすことなく、気持ち良く演技終了。
今回は順位はあまり気にしてなくて
通しで気持ち良くプレーすることが目標でしたが
その目標は達成出来たようです。(^_^)



いつも風が強い印象の富士川大会の会場。
今日は終始穏やかな感じで、フリースタイル競技にはちょうど良い感じです。



ハヤテくんも心地良く抜けていく風のお陰で
お昼寝とお散歩で満足気・・・というよりは眠そうな顔ですね。(^^;



朝ごはん用に・・・と思って買った、苺ジャム&マーガリンのコッペパン。
お昼にはちょっと早いですが・・・おやつ代わりに。(笑)



今日はフリースタイル・DDマスターズと
ディスタンス・ウーマンクラスに挑戦のカノンさん。
ディスタンスも気持ち良く走っておいで~。

 

 

追い風、向かい風がビミョーに入り混じる感じですが
まあまあ、スローは安定してたかな?



大きな失投はなく、ポイントを獲得出来ました。



予選枠5のフリースタイル・DDマスターズは
2Rめのディスタンスでちょっとミスがありましたが
なんとか同率5位で予選を通過!
予選枠3のディスタンス・ウーマンクラスも
無事予選通過となりました。



最終結果は・・・
DDマスターズは決勝Rのフリーもそこそこ纏まっていましたが
順位を上げるところまでは行かず、最終順位は6位で終わりました。
ウーマンクラスはスローが安定していたこともあり
順調にポイントを積み上げて、1等賞を頂けました!



新シーズンのスタート後、フヌケになっていた投げ手ですが
やっとカンが戻って来たようです・・・(^^;
さ、荷物を積み込んで帰りますかね。



今回はナビさまが新富士ICから東名に乗れというので
指示通りの新東名で帰って来ました。
途中、中井PAまで来たところで2匹の晩ごはん。
ついでにニンゲンも晩ごはんです。



秦野中井ICからはいつもの下道で。
途中、湘南あたりで燃料を入れて帰って来ました。
行程の7割くらいは下道でしたが、駐車場に着いたのは21時ちょい過ぎ。
もはや富士川も「近く」の範囲ですね。(笑)



荷物を降ろして片付けて。部屋に戻ったのは22時。
2匹の洗濯が終わったらお風呂に入りますか。
今回の神奈川→千葉→静岡→神奈川の遠足も無事終了です。(笑)



新シーズンが始まったばかりですが、もうすぐ夏のオフシーズンになります。
今年の夏は何を作ろうかなー、ぼちぼちネタを考えましょうか。(笑)
Posted at 2019/07/05 13:08:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
234 5678
910 1112 131415
16 1718 192021 22
2324 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation