※またしばらく間が開いてしまいましたが・・・ Weblogということで。(^_^;)
記念すべき今年30泊目の車中泊が明けて、日曜日。(笑)
昨夜のウチに移動して
今日は富士川の河川敷でK9 Disk Japanの大会です。(^^;
お天気はまずまず、風は・・・
ちょっと強めですね。
というワケで、今日の我が家ー!
今日は静岡県民です。
カンタンタープ、ホントに設営がカンタンですね。
雨などがなければ風通しも良いし
日が射し込む側は追加の壁幕をファスナーで連結して
庇として使えるのも便利です。(^_^)
9時半ちょい前で気温は24度。
湿度が低めなのでお日さまが雲で隠れると涼しく感じます。
周囲が見渡せるこのタープでは、ハヤテくんは外の景色を眺めながらお昼寝。
カノンさんは奥さんの動きをガン見です。(笑)
昨日、BGMが流れずモヤモヤして終わったフリースタイル。
K9では日曜日にDDマスターズがあるので移動してきました。
いつもの曲が軽快に流れる中、気分良くルーティーンは進んでいきます。
有志のみなさんが刈ってくれたキレイなフィールド。
カノンさんも気持ち良く全力で走ります。
音響設備がトラブルを起こすことなく、気持ち良く演技終了。
今回は順位はあまり気にしてなくて
通しで気持ち良くプレーすることが目標でしたが
その目標は達成出来たようです。(^_^)
いつも風が強い印象の富士川大会の会場。
今日は終始穏やかな感じで、フリースタイル競技にはちょうど良い感じです。
ハヤテくんも心地良く抜けていく風のお陰で
お昼寝とお散歩で満足気・・・というよりは眠そうな顔ですね。(^^;
朝ごはん用に・・・と思って買った、苺ジャム&マーガリンのコッペパン。
お昼にはちょっと早いですが・・・おやつ代わりに。(笑)
今日はフリースタイル・DDマスターズと
ディスタンス・ウーマンクラスに挑戦のカノンさん。
ディスタンスも気持ち良く走っておいで~。
追い風、向かい風がビミョーに入り混じる感じですが
まあまあ、スローは安定してたかな?
大きな失投はなく、ポイントを獲得出来ました。
予選枠5のフリースタイル・DDマスターズは
2Rめのディスタンスでちょっとミスがありましたが
なんとか同率5位で予選を通過!
予選枠3のディスタンス・ウーマンクラスも
無事予選通過となりました。
最終結果は・・・
DDマスターズは決勝Rのフリーもそこそこ纏まっていましたが
順位を上げるところまでは行かず、最終順位は6位で終わりました。
ウーマンクラスはスローが安定していたこともあり
順調にポイントを積み上げて、1等賞を頂けました!
新シーズンのスタート後、フヌケになっていた投げ手ですが
やっとカンが戻って来たようです・・・(^^;
さ、荷物を積み込んで帰りますかね。
今回はナビさまが新富士ICから東名に乗れというので
指示通りの新東名で帰って来ました。
途中、中井PAまで来たところで2匹の晩ごはん。
ついでにニンゲンも晩ごはんです。
秦野中井ICからはいつもの下道で。
途中、湘南あたりで燃料を入れて帰って来ました。
行程の7割くらいは下道でしたが、駐車場に着いたのは21時ちょい過ぎ。
もはや富士川も「近く」の範囲ですね。(笑)
荷物を降ろして片付けて。部屋に戻ったのは22時。
2匹の洗濯が終わったらお風呂に入りますか。
今回の神奈川→千葉→静岡→神奈川の遠足も無事終了です。(笑)
新シーズンが始まったばかりですが、もうすぐ夏のオフシーズンになります。
今年の夏は何を作ろうかなー、ぼちぼちネタを考えましょうか。(笑)
Posted at 2019/07/05 13:08:51 | |
トラックバック(0) |
遊び | 日記