※またまたしばらく間が空いてしまいましたが・・・WebLogということで。
コメントへの返信も遅くて申し訳ありません。(^_^;)
ディスクの大会もなく、ぼーっと過ごした今年のゴールデンウィーク。
明日、明後日とシゴトをすればまた2回お休みです。
例年ならココにも有休休暇を投入して12連休を目論むところですが
今年はテレワークでおとなしくシゴトします・・・
というコトで
今日は今シーズンのディスク大会の結果を報告したいと思います。
ご存じの通り我が家では
「PlyZ」というディスタンス競技の団体と
「K9 Disc Japan」というフリースタイル競技もある団体に出ています。
シーズン後半はついつい両団体でランキングを追ってしまい
週末の時間がなくなり
我がブログの停滞も多々発生しております・・・(^^;
両団体ともコロナの影響で
グランドファイナル(PlyZ)グランプリファイナル(K9)が延期になり
新シーズンがいつ開幕するのかすら、予定が立っていません。
早くコロナが収まって欲しいと、切に願っております・・・
それではまずはディスタンス競技の「PlyZ」から。
こちらは無差別級のオープンクラスと
女性プレイヤー限定のレディースクラスに挑戦しました。
PlyZ オープンクラス 年間ランキング
さすがNDAやJFAの猛者が集う無差別級のオープンクラス。
猛者たちがホンキを出した最後の追い込みには歯が立ちません・・・
カノンさんは年間ランキング3位獲得となりました。
PlyZ レディースクラス 年間ランキング
こちらもなかなかの激戦でしたが
なんとか年間ランキング1位を頂くことが出来ました!
カノンさん、2年連続のシリーズチャンピオン獲得です。(^_^)
続いて、K9 Disc Japan。
こちらはディスタンスでは無差別級のアドバンスクラスと
女性プレイヤー限定のウーマンクラスに挑戦しました。
そして本命のフリースタイル上級者クラス、DDマスターズ。
ディスタンスの記事が多いですが
一応我がチームはフリースタイルがメインなんですよ。(^_^;)
K9 Disc Japan アドバンストクラス 年間ランキング
こちらはなかなかの接戦でしたが
なんとか西の雄を抑えて1位獲得、シリーズチャンピオンとなりました!
いやー、カノンさんがんばりました!
K9 Disc Japan ウーマンクラス 年間ランキング
やはりこちらも接戦でしたが・・・
先日の「血迷った選択」で西の雄に逆転されてしまい
残念ながら最後までその差を巻き返すことは出来ませんでした・・・
惜しくも年間ランキング2位獲得となりました。
K9 Disc Japan DDマスターズ 年間ランキング
昨シーズンはギリギリ15位でグランプリファイナルに進みましたが
今年はなんと10位以内、年間ランキング9位獲得となりました!
なかなか息が合わない我がチームですが
猛者揃いの中での9位は上出来だったと思います。(^_^)
来季のスタートはまだ見えていませんが
新シーズンもケガをすることなく、楽しんでもらいたいです。
いろいろ残念な形で終わってしまった2019-2020シーズン。
早くコロナが収まって
また青空の下で、元気に外遊びをさせてやりたいです。(^^
Posted at 2020/05/11 00:15:37 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記