※またかなりの時間が空きましたが・・・WebLOGということで。(^_^;)
今年最後の車中拍が明けて、日曜日。
今日も良いお天気になりそうです。
富士山もクッキリ。(^_^)
でもやっぱり、雪は少ないなぁ~。
今日はフリースタイルと
ディスタンスのレディースクラスに挑戦のカノンさん。
まずはフリーから!
カノンさん、やる気満々過ぎて顔が必死です。(笑)
今日はバックボルトも決まって良い感じ。
キャッチ率も全体で2ミス、良い感じで纏まりました。(^^
今日もまたオヤツの差し入れが。
今回はまだホカホカの、美味しいたい焼きを頂きました。(^_^)
次はディスタンスのレディースクラス。
今回も27チームが参加し、激戦となりました。
砂ボコリを巻き上げながら、がんばったカノンさん。
良い感じでポイントを重ねられましたよ。
Freestyleは9チーム中3位で
Distanceは27チーム中同率5位でなんとか予選を通過!
ちなみに1位が58Pで2チーム、3位57P、4位54Pで
5位が50Pで2チームという混戦っぷりでした。
果たして決勝で巻き返せるのか?
決勝Rでもがんばって走るカノンさん。
風はほとんどなく、決勝も混戦です。
なんとか少しは巻き返せたか?
ミススローもカノンさんが上手くフォローしてくれました。
結果はと言いますと。
予選を3位で通過したフリースタイルは
決勝でもまずまずのキャッチ率でしたが1R目よりは若干悪く
順位を1つ落として、4位獲得となりました。
それでも絶対王者と
その王者とほぼ互角の猛者2チームが参加していて
4位に入れたのは上出来だと思います。
レディースクラスは。
決勝Rで母音とを積み増したものの
1R目と決勝Rでの各1投のミススローが響き
巻き返しは順位を2つ上げるのが精いっぱいで3位獲得となりました!
しかし27チーム中で3位は上々だと思います。
今日はフリースタイルもディスタンスも上出来でした。
特にフリースタイルは超強豪5チームに割って入り
4位を獲得できたのは自信になったんじゃないかと思います。
2020年最後のNDAの大会も先週のPlyZの大会に続き
とても良い形で終わることが出来たと思います。(^_^)
閉会式も終わり、荷物を積み込んで下道で帰りますよ。
いつものスタンドに寄って安い軽油を満タンにして帰ります。
軽油は先週よりまた1円上がって、97円でした。
このスタンドは安いのでいつも結構混んでるんですが
奥に大型トラック用のノズルが2本同時に使える軽油専用ステーションがあり
ディーゼルな流星号は順番待ちの長い列をスキップして
さくっと給油出来るのでありがたいです。
その後はいつも通り下道で。
やっぱり途中でスーパーに寄って買い物をし、20時前には無事帰宅。
荷物を片付け終わって20時半チョイ前でした。
お風呂は砂ボコリだらけのカノンさんの洗濯が先ですね。(笑)
お風呂で洗濯され、お疲れのカノンさん。
今年1年も、ケガや病気も無く、たくさん走ることが出来ました。
お正月はのんびりしようね。(^^
これで年内の外遊びはすべて終了!
あとは明日1日、在宅勤務でシゴト納め。
我が家もやっとお正月の準備です・・・(^_^;)
Posted at 2021/01/05 23:53:48 | |
トラックバック(0) |
遊び | 日記