• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

ディスク大会 ~ NDA Game47 G1 寒川 Day2 ~

※またまたかなーり時間が経ってしまいました・・・
  WebLogというコトで写真と記録だけでも。(^^;











3ぴきの朝ごはんの準備。
シリコン製で市販のシェラカップに取付けるとミニヤカンになる
キャンピングムーンのシェラリッド。
IHヒーターとの組合せは相性も良く、思いのほか便利。(^^











お天気は良いけど風強し。(^^;













碧音はチャレンジゲームに挑戦。









今日のレディースクラスはサバイバル戦。









風に翻弄されて投げ手がミス連発。(^^;







ディスクが風に負けて前に進まず・・・

















転んでもディスクを放さないガッツを見せた璃音くん。(^^



NDA寒川G1ゲーム2日目。

レディースサバイバル
 湊音・・・15位
 璃音・・・1回戦敗退
チャレンジクラス
 碧音・・・4位
Posted at 2025/07/29 20:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2025年04月26日 イイね!

ディスク大会 ~ NDA Game47 G1 寒川 Day1 ~

※またまたかなーり時間が経ってしまいました・・・
  WebLogというコトで写真と記録だけでも。(^^;

















璃音くん、フリースタイルがんばりました。(^_^)













ディスタンスもがんばりましたが・・・
スカっ飛び多し。(^^;









安定の湊音さん。(^^



璃音くんはフリーで、湊音さんはディスタンスで
G1ゲームで決勝進出。







晩ごはんは食べたいものを食べたいだけ。(笑







NDA寒川G1ゲーム1日目。
湊音さん・・・レディースクラス4位
璃音くん・・・レディースクラス12位 フリースタイル4位

会場近くのスーパーで食べたいものを食べたいだけ。

璃音くん、油断し過ぎ。(笑
Posted at 2025/07/29 19:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2025年04月21日 イイね!

抜け殻と、修理と、遠い目



PlyZ2024-25シーズン締め括りのグランドファイナル。
がんばって走った湊音さん、今日は魂が抜けております。(^^;



座卓の奥にはあと2つ抜け殻が。
碧音は出番が無かったハズなんですが・・・

ちなみに写真の上の方に写っている座卓のフチがガリガリなのは
ウチに来てすぐの碧音が一生懸命かじったからです。(笑



今日は在宅勤務でお茶を濁し、定時で退勤。
先日ちょこっと修理を試みた鳩時計の時間が遅れ気味なので
ダメ元でギヤボックスをバラしてメンテしてみました。
コレでダメなら残念ですが、もう復活は諦めるしか無さそうです。





一息入れて、土日で撮った写真の取り込み。
1日目は一眼レフの7D Mark IIで、2日目はミラーレスのR7で撮りました。

1日目の分3240枚、2日目の分で3736枚。
現像、がんばります・・・...( = =) トオイメ
Posted at 2025/05/26 12:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2025年04月20日 イイね!

ディスク大会 ~ PlyZ GRAND FINAL 2025 Day2 ~



朝5時。
今朝は雲の切れ間から見えている富士山。
どうやらお天気は下り坂のようですね。
気温も低めでワンコたちには良い感じですが
ニンゲンにはちょっと寒いくらいです。









代表のあいさつの後、集合写真を撮って競技開始。
いよいよ2024-25のグランドチャンピオンが決まります。



6月には10歳を迎える湊音さん。
今回はもうグランドチャンピオンを狙うぞ、という感じではなく
楽しく気持ち良く走ってもらうコトを目指したいと思います。



碧音は・・・今日も出番はなし。
お散歩三昧で会場の雰囲気に慣れるコトを任務とします!(笑



年間ランキング9位だった璃音くん。







まだまだスカっ飛びになってしまい、昨日の1Rめは32チーム中27位。
2R目は全体の19位のポイントを獲得しましたが
最終順位は25位でシーズンを終えました。



スカっ飛びを警戒し過ぎて投げが安定しない
投げ手とのコンビネーションが来季の課題となりそうです。
シーズン中盤から本格参戦した璃音くんのレディースクラス。
良くがんばりました。(^_^)



さて、お昼ご飯。
今日はミルクランド特製カツ丼です。
璃音くんと同じく、投げ手のミスで出遅れている湊音さん。
2Rめは気持ち良く走れますように。



2Rめは緩い登りになるフィールド。
湊音さん、いつも通りのダッシュでスタートです。





ディスクが前に出ていないので、振り向いてキャッチの湊音さん。
グランドファイナルという大舞台、投げ手もまだまだチキンです。(^^;



湊音さんのフォローでなんとかポイントを纏めて2Rめを終了です。



昨日の1Rめは場外に2本投げ、32チーム中18位と出遅れた湊音さん。
湊音さんのフォローで巻き返して2Rめを全体の2位で終え
決勝枠7のところギリギリ7位滑り込みとなりました。



なんとかグランドファイナルの決勝に進んだ湊音さん。
今シーズンも最後まで、とてもがんばってくれました。







決勝でも奮闘した湊音さん。
あと2ヶ月で11歳を迎えるコトもあり
無理な勝負は避けて、最後まで気持ち良く走ってもらいました。
それでも32チーム中7位。
10歳さま、今日も良くがんばりました!(^_^)



全ての競技が終わり、表彰式が始まるころには小雨が。

今回は公式戦4クラス全てで
1位から3位までが今までにないフレッシュな顔ぶれとなり
各クラスともグランドチャンピオン初獲得となるチームで
年間ランキング争いとは違うドラマがありました。

コートの撤収をお手伝いして、そろそろ帰路に就きましょうか。
我が家的2024-25シーズンの締め括りは
湊音さん32チーム中7位、璃音くん25位で終了となりました。
2匹ともケガをするコトなく、良くがんばりました!(^_^)

すぐに始まる新シーズン。
11歳を迎える湊音さんはケガなく元気に楽しく!
勝負の3歳を迎える璃音くんはまだまだ修行!
立て続けに場外に投げ出すチキンな投げ手も
まだまだ修行が足りませんな!(笑
Posted at 2025/05/26 11:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2025年04月19日 イイね!

ディスク大会 ~ PlyZ GRAND FINAL 2025 Day1 ~



朝5時。
富士山の向こう側から朝日が昇ってきました。
お天気も良さそうすね。







今日はいよいよPlyZのグランドファイナル、2024-25シーズンの締め括りです。
グランドファイナルは各クラスの年間ランキング上位者がノミネートされ
そのなかからグランドチャンピオンが決まる年に1度の決戦。
各チームとも朝から気合が入っています。



我が家は、と言えば。
最後の追い込みで璃音くんは年間ランキング9位、シングルランカーに。
湊音さんは7年連続でシリーズチャンピオンを頂けました。

この6月で11歳、ニンゲンで言うと60歳くらいを迎える湊音さん。
ランキング1位は最後の年になるかも知れないので
悔いが残らないよう、楽しんでくれればと思います。



2015年に発足したPlyZは今年10周年を迎え
記念すべきグランドファイナルです。



総勢約150チーム。
各クラスともランキングと名前を1人ずつ呼ばれて入場し、整列。





最高峰、オープンクラスランキング1位の選手が選手宣誓を行い
開会宣言が行われて競技開始です。



我が家の出番は璃音くんから。
ここ最近、急にヤル気スイッチが入った璃音くん。
元気炸裂でスカっ飛びがなければ良いんですが。





と思った1投めからスカっ飛び。







ヤル気、炸裂し過ぎ。(^^;

今年3歳を迎える璃音くんはまだまだ修行中ですが
少しずつ成長しています。



お天気に恵まれた今日は気温も上昇。
お昼前には26度まで気温が上がりました。



3匹もちょっと暑そうなので流星号からサーキュレータを降ろして来ました。
このサーキュレータ、USB電源で動くのでスマホ用のモバイルバッテリーで動かせます。

3000円しないのに省電力なDCブラシレスモーターで自動首振りまでします。
3段階ある風量調整は最大にしても20Wくらいで
スマホ用モバイルバッテリーでの長時間稼働が可能なんですよ。(^^
車中泊で車内で使うのにもチョー便利です。



お昼は地元のお店のお弁当。
なかなか豪華で美味しゅうございました。



さて、今度は湊音さんの出番。



まだまだ10歳を思わせない走りでポイントを獲得していきます。



シーズン途中で受け渡しが崩れた湊音さんでしたが
碧音が来たころから持ち直して、なんとか元通りになりました。





元気いっぱいな湊音さん、走る姿も楽し気です。



と思った3投め。
投げ手のヘボスローが出てしまい、ディスクは場外へ。
直後のスローも場外に投げてしまい、大きく出遅れるコトとなりました。



湊音さんも璃音くんも絶好調の走りを見せてくれていますが
グランドファイナルという大舞台のプレッシャーからか投げ手がミス連発。
まあこれも、グランドファイナルです。(^^;



今日は各クラスとも1Rめが終了したところでおしまい。
2Rめ、決勝は明日になります。

早めの温泉に浸かり、風呂上がりに富士ミルクランド名物のジェラートを。
今日はこのあと、年間表彰などがあるアワードセレモニーパーティーです。



富士ミルクランドの建物をを借りて行われたアワードセレモニー。
PlyZ代表のご挨拶があり、パーティースタートです。

 

普段は見学ツアーが行われるチーズやヨーグルトの見学用の工場。
その設備の間にテーブルが用意され、料理が並びます。

和洋折衷の料理がたくさん用意され
普段は火花バチバチな仲間たちと楽しいひと時を過ごします。



ひとしきりお腹が膨れて来たところで年間表彰がスタート。
敢闘賞や奨励賞などの特別賞の授与があり
公式戦各クラスの年間表彰が行われました。

湊音さんはレディースクラスのシリーズチャンピオンを獲得。
額装されたステキな写真やクリスタルの盾を授与されました。



2時間ほど楽しい時間を過ごさせてもらい、パーティーはお開きに。
流星号に戻ると璃音くんがあられもない姿で寝てました。(笑



寝返りを打った璃音くんは・・・今度はベロが出ております。(笑



湊音さんや璃音くんは寝る時に奥さん一緒に寝てますが
碧音はまだ夜中に何をするか判らないのでケージで就寝と言うコトで
ニンゲンが起きてる間はケージから出してもらって
最大限手足を伸ばして、ウトウト。
こうしてみると・・・碧音も結構デカくなりました。(^^;



明日は2Rめと決勝が行われるグランドファイナル。
最後までケガ無く、楽しめますように。
Posted at 2025/05/15 20:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1234 5
67 8910 1112
131415 16 17 18 19
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation