• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simaumaのブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

ディスク大会 ~ PlyZ Game13 2star 裾野 Day2 ~





明けて日曜日。
昨夜遅くに雨は上がり、今日は朝から良いお天気!
3匹もヤル気満々ですが・・・
今日は少し気温が上がりそうです。





今日も湊音さんと璃音くんはレディースクラスに挑戦。
昨日と違い、ちょっと風が強めです。







風に乗ってふわっと浮いたディスク。
ここだ!と飛んだ璃音くんの口先をかすめていきます。(笑



間もなく3歳を迎える璃音くん。
だいぶ落ち着いてディスクを見られるようになってきました。(^^





スタート前、投げ手に説教されてる湊音さん。
さあ、今日はちゃんと手渡すコトが出来るか?



やっぱり渡すフリ。(^^;
女子のヤキモチ、なかなか難儀ですな。(笑



今日、1歳の誕生日を迎えた碧音。
ディスクが楽しくなって、一応カタチにはなって来ました。









まだ始まったばかりの碧音の修行。
風に乗ったディスクのキャッチはまだ難しいかな?









璃音くんは豪快なジャンプが大好きですが
碧音は湊音に似て省エネジャンプ。
むやみに飛ばず、タイミングを合わせるのがなかなか上手です。(^^

レディースクラス 参加23チーム
 湊音・・・11位
 璃音・・・15位

カテゴリー2(C2)クラス 参加17チーム
 碧音・・・11位

まだまだシーズン序盤。
長い夏休み明け、少しずつカンを取り戻していこうね。(^^







今日は碧音の1歳の誕生日。
いつも大会でご一緒する姉弟たちに加えて
今日はママのすーちゃんも同じ大会に参加、1歳の良い記念になりました。(^^
(碧音の左がママのすーちゃん)



閉会式後、今日は温泉には入らずに帰路へ。
鮎沢PAで3匹の晩ごはん&ニンゲンの晩ごはんを済ませて
帰宅後、家でゆっくりお風呂に入りました。(^_^)

今回の遠足も無事終了です。
Posted at 2025/09/23 23:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2025年09月13日 イイね!

ディスク大会 ~ PlyZ Game13 2star 裾野 Day1 ~



さて、今週末は。
前回はNDAのセカンドシーズン開幕戦でしたが
今週末はPlyZのセカンドシーズン開幕戦、裾野大会です。

金曜日の夕方、荷物を積み込むころには雨が降ったり止んだりで
明日は1日雨予報になっています。(^^;



昨夜裾野は雨が降っていなかったのでタープを立てて寝ようと思ったら
まだコートの設営がされておらず、朝からタープ設営。

ええ、もうすっかり雨ですよ・・・(/_;)



それでも。
セカンドシーズン開幕戦というコトで、参加チームはかなり多め。
雨はまだ降ったり止んだりですが・・・
このまま夕方まで持ってくれないかなー。



そんなコトはお構いなし。
3匹は今日もヤル気満々です。



時折強くなる雨。
それでも水捌けの良い会場は水たまりが出来るコトはありません。









湊音さんと璃音くんはレディースクラスに挑戦。
璃音くん、雨でも気持ち良ーく飛んでおります。(笑







相変わらず受け渡しが課題の湊音さん。
渡したフリをして走っていきます・・・(^^;







ポイ捨てで走っていくのでタイミングがズレてしまい、キャッチミス。
うーむ、コレはまたしばらく修行が必要ですな。( ̄▽ ̄;)






それにしても、この雨。
セカンドシーズンからPlyZではC2クラスに挑戦の碧音。
こんな雨の中での大会経験はない碧音はちゃんと走るのか?(・_・;)









途中で走らなくなるかと思いましたが
割と楽しそうな顔で走ってました。(笑

レディースクラス 参加9チーム
 湊音・・・7位
 璃音・・・6位

カテゴリー2(C2)クラス 参加11チーム
 碧音・・・9位

3匹ともケガ無く終われて良かったです。(^^



閉会式後は温泉へ。
相変わらず、ふろ上がりの1本はコレです。(笑

晩ごはんを食べで泊地第一候補に移動するも駐車スペースに空きがなく
2時間ほど待ってはみたものの、空きが出る気配はなく・・・
仕方なく第二候補に移動して車中泊。

雨は相変わらずで
締めきっていると車内は昨夜よりも蒸し暑く、じんわり汗が。
リアゲートの網戸を降ろし、ボーンバーでロックして
換気扇&扇風機を強めに回して寝ますよ。

アイズブロッカーのお陰で時折強く降る雨が吹き込むこともなく
車内をイイ感じに風が抜けて行きます。

コレなら今夜もぐっすり眠れそうです。(^^

Posted at 2025/09/23 21:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2025年09月09日 イイね!

LEVEL UP



なんと・・・

今日、無事に・・・

LEVEL UP。










ちゃんちゃんこまで、あと1つ。( ̄▽ ̄;)
Posted at 2025/09/23 20:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2025年09月07日 イイね!

ディスク大会 ~ NDA Game6 G1 朝霧 Day2 ~







明けて日曜日。
今日も朝から気持ちの良い青空ですが・・・
昨日よりも風がちょっと強めですね。











碧音は今日もチャレンジクラスに挑戦。
風に乗ってフワフワと揺れるディスクをキャッチ出来るか?と思いましたが
ママ譲りのセンスの良さで良い感じにキャッチしてますね。(^^









璃音くんと湊音さんはレディースクラス。
今日は勝ち上がり形式のサバイバル戦なので
1回戦目を勝ち上がれないと本日終了です。









湊音さんも良い感じにポイントを重ねましたが・・・
最近課題の受け渡しで手間取り、1回戦敗退となりました。
璃音くんは無事1回戦を勝ち上がるコトが出来ました!



レディースクラスサバイバル 参加25チーム
 湊音・・・1回戦敗退
 璃音・・・9位

チャレンジクラス 参加17チーム
 碧音・・・3位

璃音くんは2回戦に進みましたが
残念ながら決勝枠5には届かず9位となりました。
碧音は楽しそうに走って3位入賞!
昨日は逃した表彰台獲得となりました。



閉会式後は今日も温泉へ。
3匹に晩ごはんを上げて、食休みの間に汗を流します。
風呂上がりの1本を飲み干して出発しますよ。



時間が早かったので、市内まで戻ってからニンゲンの晩ごはん。
夏バテ防止に麦とろロースかつ定食です。

この2日間で首筋&腕がすっかり焦げました・・・(^^;
今回の遠足も無事終了です。
Posted at 2025/09/23 19:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2025年09月06日 イイね!

ディスク大会 ~ NDA Game6 G1 朝霧 Day1 ~



さて、今週末は。
NDAセカンドシーズンの開幕戦、朝霧大会。
まだまだ暑い日が続いているコトもあり
車中泊でストレスなく寝られるか?が最大の悩みです。





蒸し暑くて寝られないかも?と覚悟して出発しましたが・・・
さすが標高1000mに近い高原。
外気温は20度前後で
12cmから14cmにサイズアップした換気扇を回しただけで
わんこ3匹とニンゲン2人が寝る車内はチョー快適!
そして星がとてもキレイでした。(^^



明けて土曜日。
標高が高い分、紫外線も強く・・・
風が抜けていく日陰は過ごしやすいものの
日向でジリジリと日焼けしてるのが実感できます。(笑







3匹はヤル気満々?
11歳を迎えた湊音さんが一番嬉しそうでした。(笑







璃音くんと湊音さんはレディースクラスに挑戦。
気温が低めで、もう赤トンボがたくさん飛んでいて
写真にもたくさん写り込んでます。







一番ヤル気が漲っていた湊音さん。
最近は璃音くんに加えて碧音へのヤキモチが入ってきて
再び受け渡しがザツになってます・・・
渡すフリをして渡さない、というコトもしばしば。





キャッチ率はまだまだ負けない湊音さん。
ちゃんと受け渡しをして欲しいぞ。(^^;



気温は最高でも26~27度。
ちょっと湿度が高めですが、日陰はとても過ごしやすかったです。(^^









碧音はチャレンジクラスに挑戦。
まだまだ真っすぐ帰ってこないコトもありますが・・・
コレも修行です。(笑

レディースクラス 参加31チーム
 湊音・・・13位
 璃音・・・9位

チャレンジクラス 参加15チーム
 碧音・・・4位



閉会式後は温泉へ。
風呂上がりの1本はコレです。(^^



そのまま温泉のお食事処で晩ごはん。
明日は勝てるよう、今夜はカツカレーです。
ごはんが富士山型に盛り付けられてるんですよ。



晩ごはんの後はコンビニに寄ってから泊地へ。
今夜の寝しなのオヤツはミニ大福です。

ニンマリしながら食べていたら、肩に手を掛けてグイグイ引っ張るヤツが。
振り返ると・・・



アタイです!

いや、あげないから。(笑



オヤツの後は寝床でのんびりと。
碧音も寝るまではフリーにして貰えるようになりました。
寝てる間はまだイタズラが怖いので
奥さんが寝る場所に近い璃音くんのケージで寝かせます。

今夜も外気温は低くて、車中泊にはちょうど良い感じ。
ぐっすり寝られそうです。(^_^)
Posted at 2025/09/23 16:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「流星号よりお送りしております。(^_^)」
何シテル?   01/04 14:41
どもども、simaumaと申します。 2018年1月5日、大安吉日。 ハイエース・スーパーGLオーナーとなりました。 どうぞヨロシクお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 45 6
78 9101112 13
14 1516171819 20
21 22 232425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:58:57
FFヒーターのパラメータ変更(2kW_中華FFヒーター) 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/04 04:04:14
 
FFヒーター コントローラーの管理モード 
カテゴリ:情報いろいろ
2025/02/03 14:55:20
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 8代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
2017年12月25日に納車出来るとの連絡を頂いたのですが ワタシの都合で2018年1月 ...
その他 その他 その他 その他
2018年7月29日 購入。 約9年半、50Dで修行を積んできましたが、 以前から気に ...
トヨタ ハイエースバン 7代目流星号 (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース Super-GL ロングバン・ワイドボディ・ミドルルーフ ホワイトパールクリ ...
その他 その他 その他 その他
2009年2月21日 購入。 ながらく初代キスデジで修行を積んでいるワケですが 下の娘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation