• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月01日

試走

試走 昨日の話ですが、テールエンドスティフナー(TES)の効果を確認しようということで家族サービスを兼ねて箱根界隈を走ってきました。

スタッドレスタイヤということもあり、ほどほどの走りでしたが効果覿面。きちんと後がついて曲がるようになりました。
振動がよりダイレクトに伝わってくるようになったので、段差での突き上げが大きくなりましたが、まああまり気にしていません。ただ、トヨタ車的なふわ~んとした乗り心地が好みな面々にはちょっと厳しいかと。

リアがいい感じにまとまってきたので、今度はフロント周辺を手を入れてみようかと。

究極は車高調なのですが、そこまでの道のりは長そうです(笑)

写真は3年ぶりに訪れた三島の「桜家」に鰻です。
臨時収入が入ってきたので奮発してみました。
まあ、こんな時ではないと食べれないので。

ブログ一覧 | えくし~が | クルマ
Posted at 2010/02/01 23:01:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

🌴トロピカルピンク🌴
Mayu-BOXさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

竹の子や 稚き時の 絵のすさび 芭蕉
ぎょぎょぎょーさん

愛車と出会って4年!
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2010年2月1日 23:10
おっ!TES逝きましたか~
(^▽^)オメデトウゴザイマース

私はこれほど体感できるとは正直思いませんでしたから
衝撃的でしたよ~
スタッドレスでもしっかりわかりますよね,このパーツは。

次はロアアームバーあたりでしょうか(・・?
コメントへの返答
2010年2月3日 0:53
こんばんは。
いってしまいました~

正直ここまで体感できるとは思ってませんでした。
インプ/フォレベースということもあり、純正状態ですとコストの関係からリア周りの補強が十分ではないのが今回よく分かりました。
本来ならデフォルトパーツだと思うのですが・・・

適度なしなりが必要という持論から、ガチガチに固める補強パーツはあまり好きではないのですが、逆にエクシーガはもっと固めても良いかななんて考えています。
次は定番のタワーバーですかねぇ~
2010年2月2日 0:32
やはりTES体感できるようですね。

ウチのFFエクはリアが全然仕事をしてくれないので
早いところ導入したいのですが先は長そうです…。

STIのフレキシブルサポートで動く様にしてから
TES導入が今年の目標です♪
コメントへの返答
2010年2月3日 0:57
費用対効果はピカイチだと思いますよ。

GRBのリアスタビとTESだけでもう十分といった感じです。
あとはフロントをどうにかするのと、あまり車高を弄らずにバネレートと減衰力をどうにかしたいのですが、嫁も乗るのでほどほどにしないと(汗)

STIのフレキシブルサポート、ちょっと、いやかなり気になってます(爆)
2010年2月2日 1:18
美味しそうなウナギちゃん・・・

よだれでちゃいますよ!www
コメントへの返答
2010年2月3日 0:58
前日にあぶく銭が入ったので、奮発しました。

さすがに松というわけにはいかず、竹でしたがそれでも十分。
実に食べ応えがありました!
2010年2月2日 7:00
TESいいですよね♪
超鈍い私にでも体感できます(自爆)

美味しそうな鰻ですねぇ~
そういえば最近鰻と対面していない・・・・・
コメントへの返答
2010年2月3日 1:00
自分も決して敏感ではないですが、体感できました。
理にかなったパーツですね。

こちらに来られた際は、是非鰻をご一緒しましょう。
某ショップから1時間ぐらいで着きますよ~

プロフィール

「NA ML北関東 http://cvw.jp/b/127580/47786088/
何シテル?   06/16 22:46
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation