• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2008年02月27日 イイね!

難しいクルマ選び

悩み始めてそろそろ1ヶ月になりますが、結論が出ません。
むしろ、泥沼に嵌っています。

ある意味「突然」の話ですので、あまり気が進みません。
出来ればインプ続投が良いのですが、生活環境の変化となると...
(まだ変化はしてませんが)

どうせローンで買うことになるので、下取りと条件さえ良ければ今すぐ動いても良いのですが、インプを手放すのが正直勿体なくて、踏ん切りがつきません。
それ以前に強烈に「欲しい」と思える車がないのですが。。。
皮肉にも欲しい車の殆どがMTだったりします。

そんな状況ではありますが、今考えているのは

1.BPのターボモデル
当初は2.5iアーバンセレクションで考えていましたが、ターボに未練があるので、欲を出してGT系で検討することにしました。
しかし、新車は予算オーバーですので、C型、D型の中古が対象かな?

2.アウトバック
BPの中では一番のお気に入りなのですが、まだ自分には早すぎる世界かななんていう気もしています。
これも条件次第では中古です。

3.スイフトスポーツ
ボディサイズが小さくなるのと、FFしかないのが大きなマイナスポイントですが、
走りは勿論、弄る素材としては悪くないかと。
何といっても価格が魅力的です。

4.VWポロ
本当は兄貴分のゴルフといきたいところですが、どうせ買うならR32でしょうということでパス。
SUVチックのクロスポロはちょっと恥ずかしいので、素の1.6リッターを考えています。金利が安いのもポイントです。

5.インプ続投
ファミリカー仕様に変更すれば、もしかしたら続投の可能性も…

それにしても脈絡のないクルマ選びだこと(汗)
一番良いのは5番かなぁ...

まだまだ悩みは続きそうです。
Posted at 2008/02/27 22:30:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ薀蓄 | クルマ
2008年02月16日 イイね!

初プリウス

初プリウス土曜日なのですが、うちの会社は出勤でした(T_T)
何故かこういう時に限って出張で、生まれて初めて長崎まで行ってきました。

プライベートなら楽しいのですが、仕事それも日帰りとなると過酷なスケジュールで、日が昇る前に自宅を出発し、帰宅は最終便。実に疲れる出張でした。
飛行機とは言えども、片道500キロ以上は泊まりで行きたいです。

で、現地での足として、プリウスを借りました。
最近はタクシーでよく使われれているにも関わらず、恥ずかしながらも新旧モデルを含めて、乗ったのは今回が初めて。
運転は同行した方が殆どしてくれたので、自分は帰りのガソリンスタンドからレンタカーの営業所までの数百メートルしかハンドルを握らなかったのですが、意外と普通に走るのですねぇ~。
もっと遅いかと思いました。

坂の多い長崎市内をいろいろと走り回ったにも関わらず、燃費はリッター20キロほどだったかな。
90000キロほど乗っている個体であったにも関わらず、足回りは勿論、ボディがしっかりしていたことにも驚きました。
トヨタの車って、ヤレるのがもっと早かった気が...

コーナリングやスピードを積極的に楽しむ車ではないのですが、モーターで動く時のあの不思議な感覚は、ちょっと病みつきになりそうです。

次車購入時の候補に入れてみようかなぁ。。。
Posted at 2008/02/17 23:26:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ薀蓄 | クルマ
2008年02月08日 イイね!

もし当たっていれば…

更に悩んでいたかもしれませんが、残念ながらご希望に添うことができなかったそうです。

あっさりと50万円が遠退いてしまいました...orz
まあ、当たるなんて最初から期待するほうが間違ってますね。

それにしても結果が出るのが早かったなぁ。
一週間も待たずに当落が分かるとは。。
「本当に当たるの?」と疑いたくなります(笑)
毎週抽選を行っているのですね。
今頃になって知りました(汗)

もし当たっていれば、一体何に決めたのでしょうかねぇ…


Posted at 2008/02/09 00:02:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ薀蓄 | クルマ
2008年02月05日 イイね!

悩んでいます

ちょっと、いやかなり悩んでいます。

・インプレッサ S-GT
 良いところ 
  まだ出たばかり
  ターボ付きなので、動力性能には不満なし
  2~3人で乗るにはちょうど良いサイズ
    
 気になるところ 
  内装がいまいち好きになれない
  ATが4速、AWDがVTDではなく、ACT-4であること。
  GDAに比べるとキャラクターが中途半端
  値引きがまだ渋い
  リセールバリューに難あり

・レガシィツーリングワゴン2.5i アーバンセレクション
 良いところ 
  装備が充実している、内装が豪華
  名機EJ25が搭載されている
  ワゴンなので実用性はピカイチ
  価格設定が絶妙
  レギュラー仕様である
 
 気になるところ 
  モデル末期、来年には新型
  ATが4速
  サンルーフがオプションで選べない
  新鮮味が薄い
        
・フォレスターXT
 良いところ 
  最新モデルである
  室内が広くて、快適。装備も充実している
  趣味(MTB、スキー)に使うには一番適している
  懐かしいスバルサウンドが聴ける

 気になるところ 
  ATが4速
  幅が広く、背がちょっと高すぎる
  いかにもRVというデザイン
  値引きが渋い
  セットオプションが多く、好みの装備にすると300万円を超える

・フォレスターXS
 良いところ 
  比較的手が届きやすい価格
  レギュラー仕様である
  ボンネット以外の見た目はXTと同じ
 
 気になるところ 
  電動パワステが馴染まない
  もう少しパワーが欲しい
  ATの変速がギクシャクする

・アウトランダー
 良いところ 
  デザインはこの手の車の中では一番好み
  7人乗れる
  レギュラー仕様である
  値引きが大きい
       
 気になるところ 
  三菱の車であるということ
  街中でよく見るようになった

・旧インプレッサWRXのAT
 良いところ 
  今の車のパーツが全て使える
  ワゴン(GGA)なら実用性も今より良くなる
  今の車同様、走りの部分で楽しむことができる
 
 気になるところ 
  鷹目はタマ数が極端に少ない。あってもMTばかり
  思ったより安くない
  中古車であるということ

・スイフトスポーツ
 良いところ 
  一番安い
  パーツが多いので、そこそこ遊べる
  コンパクトカーの中では一番楽しそう

 気になるところ 
  小さすぎる。2人で乗るには十分だか…
  すぐに飽きそう、長く乗れない気が。
  スズキの販売店の対応があまりよくない

さて、どうなることやら…
       
Posted at 2008/02/05 22:30:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ薀蓄 | クルマ
2008年02月03日 イイね!

ようやく冬仕様に

ようやく冬仕様にこの冬は「冬仕様」にするつもりはなかったのですが(スタッドレスを手放そうとしていたぐらいですし)、事情が変わり雪道を走ることになりそうなので急遽タイヤ交換を行いました。

たまたまディーラーに預ける用があったので、ついでにタイヤ交換を依頼。昨日の夕方に預け、今日の午後引き取ってきました。
昨日の時点では雪など降るとは思わず、まさに絶好のタイミング。
しかし、ディーラーから帰る頃には雪は殆ど溶け、スタッドレスを試せたのは、まだ少し積雪が残っていた自宅の駐車場だけでした。。。

スタッドレスを履いたとはいえ、今の車高では間違いなくラッセル車になるので、暫定でフロントリップを外したのですが、余程雪深い所に行かない限り、車高を上げなくてもこれで十分対応できそうです。
2ヶ月ほどの我慢とはいえ、リップのない姿は寂しいですねぇ...
とはいえ、擦ることを気にしないで走れるのは精神的に楽だったりと(笑)

Posted at 2008/02/03 19:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプ日記 | クルマ

プロフィール

「お泊りオフ in栃木 ~2日目~ http://cvw.jp/b/127580/48517440/
何シテル?   06/30 23:09
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
34 567 89
101112131415 16
17181920212223
242526 272829 

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation