• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月08日

日本の誇る最高のスポーツワゴン!

日本の誇る最高のスポーツワゴン!
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / レヴォーグ STI スポーツ R EX_AWD(CVT_2.4) (2023年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 2.4ターボはけっこう速いです
洗練された未来的でスポーティなデザイン
アイサイトXが素晴らしい!
よく効くブレーキ
コーナー手前で自動的にシフトダウンしてくれる
よくホールドするシート
不満な点 グニューンとしたCVT独特のアクセルフィーリング
4000回転以上でシフトダウンしないところ
突っ張ってる感じの脚まわりは峠は今一つ
コンフォートでも意外とユサユサする乗り心地
スルスル滑りやすいステアリング
総評 海外では人気のステーションワゴンですが日本で選べるのはわずかです。その中でももっともスポーティで最も安全性の高いのがこのレヴォーグ2.4です。なかなかライバルが国産に無いのがよいところだと思います。

でも飛ばし屋でなければ1.8で十分満足できる…かも。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
発売当初は奇抜だと思えたデザインも今では街中で見かけることも増えて見慣れました。
スポーティで洗練されたデザインです。

走行性能
☆☆☆☆☆ 5
低速から十分なパワーがあります。
無駄にアクセルを踏みたくなります。
SPTだからといってもCVTです。
街中では1.8Lで十分かも知れません。
ステアリングが軽いという評判ですが私は特に感じませんでした。

乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
開発者はフラットライドが好みなのでしょう。
リヤサスを柔らかくして前後の荷重移動をしやすくすると、もっと運転が楽しくなりコーナリング性能もよりよくなるはずです。
前後ともにスタビライザーも私には硬すぎます。突っ張ってる感じの脚まわりです。
SPORT+は硬すぎて跳ねます。
COMFORTは凸凹でユサユサと揺さぶられます。
もっとコンフォートなモードがほしいところ。

積載性
☆☆☆☆☆ 5
積載性はミニバン以外ライバルがいません。
価格
☆☆☆☆☆ 3
BPレガシィの頃は300万~でしたが、今や2.4を選ぶと500万~になりました。
攻めて走るのでなければ360万のSmart Edition EXがBEST BUYかも。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/10/08 18:28:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

あのMopはこのために
ぷろぺら935さん

🍽️グルメモ-831- シターラ ...
桃乃木權士さん

コメダ珈琲店 イオン東雲店
湾岸ランナーさん

朝食
avot-kunさん

コメダ珈琲店 イオン東雲店
湾岸ランナーさん

この記事へのコメント

2024年10月8日 19:29
こんばんは。

レヴォーグですが、先代末期のビルシュタインサスの乗り心地がとても良くて、現行モデルになってZF製の電制サスになって随分とガッカリ(いわゆるコストダウンされた)しましたね。

乗り味が選べる=ベストな乗り心地が決めきれないと私はとらえていて、バネの硬さは変わらないのにダンパーの減衰だけ変えてもどうなのかなと。

現行型レヴォーグはメカサスのGT-Hがベストバランスだったと思っています。
コメントへの返答
2024年10月8日 19:47
やまちゃん@8148さん、こんばんは!

メディアでは大絶賛の電制サスですが、完成度はあと一歩というところですね。タイヤやスプリング、ブッシュ、スタビとのバランスがよく無くて、突っ張った足で峠でもあまり楽しくありませんでした。

よい路面のテストコースでしか実験してないのがよくわかりますね。日本の道をもっと走らなきゃ駄目です。

仰るとおりGT-Hのメカサスは秀逸ですしBESTですね。アウトバックもメカサスなのにとてもよくできています。

コメントありがとうございます!🌝
2024年10月9日 10:22
こんにちは
コンフォートモードは 1.8 と 2.4 だとかなり味付けが異なります。1.8だとクラウン風にかなりコンフォートになります。80km/h 以上でかなりふわふわします。方や、2.4 だとご感想の通りの印象でコンフォートでもノーマルとあまり差が出なかったです。
コメントへの返答
2024年10月9日 10:47
mabotsさん、こんにちは!
同じレヴォーグでも脚まわりの味付けはかなり異なりますね。市街地や渋滞などが多い普段乗り用なら1.8Lのほうが快適なのですね。2.4はVBHのほうがスポーツに割りきってて完成度が高かったですね。

コメント有り難うございます!😊

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation