普段は自宅に置きっ放しになってるJOG号(50ccスクーター)。
自宅通勤ではなくなって以降、ここ10ヶ月くらいは2~3回程度乗ったかな?という程度。
かなり久しぶりに近所の買い物に乗っていこうとしたらセルが回りませぬ・・・。
キックでエンジンはかかったのでそのまま乗って行ってたら、何やら違和感が。
アクセル全開に開けてもカブった感じになって吹けない。大体30~35km/hが限界。そしてエンジンチェックランプが点滅してました。
こりゃ、騙し騙し乗るのは良くなさそうで、いよいよ何かしらのメンテが必要なんだろうなと(^^;
まぁ、長期間放置という状況や、セルが回らないという点からみても、ほぼほぼ間違いなくバッテリーがご臨終なんだろうなとは想定できましたが、エンジンチェックランプも点灯してたのでそちらも念のため確認することにしました。
ヤマハのエンジン警告灯は点滅間隔の違いで何が故障しているかを知らせてくれるとのこと。
点滅は最初に【遅い点滅】があり、次に【速い点滅】になり、それを繰り返す。
その、それぞれの点滅回数がエラーコード(数字:遅いのが十の位、速いのが一の位)を示している。
それを踏まえて、エラーコードを確認してみました。
見てみると、十の位(赤数字)が「4」、一の位(黄数字)が「6」。
ということで、エラーコードは「46」と判明。
コード表から内容を辿ってみると・・・
予想どおり、車両系統電圧のエラーのようです。
ふむふむ・・・、全くの想定どおりでバッテリーの弱りが原因とな!
まぁ、そうなりますわなぁ。
“軽く見てたら痛い目見るよ!”的な分類として、特に緊急性が高いコードとしても紹介がありました。
たまにJOG号始動してチョイ乗りに使う機会も無い訳ではないですし、フトした時に動かそうとして動かないのはそれはそれで不便だろうし、原因も判明したのでバッテリー交換しておこうという運びになりました。
JOG号のメンテ知識は無いものでバッテリーの搭載位置すら知らない私。調べてみるとバッテリーはステップの下のところにある様子。
T25のトルクスビスでステップ上のカバーが留められているのでそれを外してバッテリーを確認。
搭載位置の現物確認と合わせ、一応品番を確認しておきます。品番は「YTX5L-BS」となってました。YというのはGSユアサ製を表しているらしく、まぁ純正採用で無難なメーカー品を積んでるみたいでした。
とりあえず密林で同じものを物色し発注したので、到着したらサクッと交換しておこうかと思います。
工具としてはカバーを外すためのT25トルクス、あとはバッテリー端子脱着のためのプラスドライバーだけですネ(^-^)b
手持工具だけで出来るし、おうち時間が増えて作業時間は確保しやすいし(そもそもバイク屋まで往復する時間よりも短時間で済みそうやし・・・)、今度DIYで暇つぶしでもやろうかと思いますwww
イイね!0件
第2弾 Tで!!?ブツ装着!お嬢様聖水で目覚め(*´▽`*)編 ぴゅ~~っ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/05/21 00:39:20 |
![]() |
インパクト走行会 総合3位❗️RNAクラス3連勝❗️ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/11/08 14:53:21 |
![]() |
3月7日のドライブ風景www カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/08 15:48:06 |
![]() |
![]() |
たいぱぁ (ホンダ シビックタイプR) 2007年5月購入。 あくまでファミリーユースも視野に入れなければならない私にとって、4 ... |
![]() |
スバル インプレッサWRX サーキットを走り始めた車。 買った時からず~っと不満なく大好きな車でした。 2006.3 ... |
![]() |
スバル インプレッサスポーツワゴン 2009年8月までの嫁号です。 私のDio号と共に「日常の足」道具として活躍してくれまし ... |
![]() |
ホンダ インサイト 2009年8月にインプレッサワゴンと世代交代。 話題のハイブリッド(エコ)カーとしての期 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!