• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月02日

ドライサンプポンプ作動テスト

ドライサンプポンプ作動テスト それでは使用予定のバーンズポンプが問題無く使えるか、おかしな所からお漏らししないか、チェックしてみる。


ホムセンでテスト用資材調達。
ナフコの激安オイルにレーシングって書いてあって草ww








接続アダプターできたw
今回は電ドリ直結駆動作戦。
ドライブシャフトのセンターがネジ穴なんで、ボルト刺せたらソケットで繋ぐんだが、インチネジ入れても何か噛んでネジ込めないんよね。
ネジ山潰れてるぽい。
まぁ何であれ動力伝達できればオケ。








出来たw

それでは作動の様子を動画でどうぞ。


ちゃんと動いたw

ちゃんと吸って吐く。
これで安心して計画進められる。

あとはフィードポンプに付いてる調整式レギュレーターの油圧調整範囲が俺のEgに合ってるかどうかだが、これは流石に積んで動かしてみないと分からん。
レギュレーターのスプリングが高、中、低圧用で3種類あるハズなんで。
このポンプ、アジャストスクリューの内側にプリロード稼ぐ為にちっこいナットがスペーサー代わりに入ってるのがちょっと気になる。
ちなみにアジャスター1回転で約20PSI油圧のリリーフ圧変えられるらしい。


オイル空の時はスルスル回るが、オイル吸うと結構な回転抵抗があるのと、脈動が想像以上に大きいな。
ポコポコポコッ…とポンプが揺れる。
ドリルの軸ブレとは別で。
まぁスタンドが華奢でグラグラだから仕方なし。
本チャン用マウントはガチガチなんで問題なかろう。


ちなみに手でプーリー回すくらいの回転でもオイル吸い吐きする。


一ヶ所オイル漏れ。
ホースエンドのナット部とチューブの間から漏れてる。
中華フィッティングのせいかと思ったが…


ポンプ側フィッティングのシール面のダメージのせい。
買った時から気になってたが、やっぱダメだったか。


バーンズ純正部品は手配出来ないが、AN10-AN8ORBフィッティングなら基本的に何でも付くんで、USAに発注してある部品に追加注文しといた。
バックオーダー待ちなんで、手元に来るのは6月かな?


また妄想実現に一歩近づいた。

テスト用に揃えたホースエンド等、中華産で安いとは言えこれだけの為に数千円とか勿体無い気もするが、またいつかOH後の確認とかには使えるしまぁエエかな?
使ったオイルはもちろん捨てますたが…勿体無いなぁ…。





ブログ一覧 | ドライサンプ | クルマ
Posted at 2024/05/03 00:51:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ドラサンプポンプ プレッシャー供給 ...
beat-fuckerさん

BARNESポンプ Oリング交換
beat-fuckerさん

ドライサンプポンプテスト準備
beat-fuckerさん

ドライサンプ スカベンジマニホール ...
beat-fuckerさん

サミットレーシングから部品きた
beat-fuckerさん

ドライサンプオイルタンク加工①
beat-fuckerさん

この記事へのコメント

2024年5月3日 8:40
う~~ん。

こんだけオイルをドバドバ汲んで。 クランクやカムのオイル穴へ供給・・  って事は相当な圧が上がるって事ですよね。

ポンプの抵抗がエライ事にならないですかね?

コメントへの返答
2024年5月3日 12:23
それでダメならTRDが採用してないんで大丈夫でしょうw
あとクランクとはプーリー比で50%くらいに落とすんで、クランク直結ポンプと比べて駆動ロスは半分すね。
高回転でもポンプ回転数4000rpmくらいしか回らないんでオイルのキャビテーションにも有利すね。

プロフィール

「@亡霊師ー この前まで出て来なかったんですけどねぇ…。みんカラ自体がそういう仕様になったのか、俺のPCの問題なのか…?とにかく邪魔で仕方ないです!」
何シテル?   07/20 18:11
左ハンドルのAW乗りです。 本職はバンドマンです。 http://ameblo.jp/jack-roid916/ 夢の車ロータスエスプリ(ジウジア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11(改)平成3年式2型5M/Tパノラミックルーフ 2016年12月、走行距離144 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
オリジナル状態維持をモットーにしてますwww 北米仕様の逆輸入後期NA5速ノーマルルーフ ...
その他 その他 その他 その他
自作ガレージ。 様々な有害物質&冬の豪雪から大事なAWを守るべく自力建設。 雨の日も作業 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19歳の時に買った初めての普通乗用車、そして4AG道への最初の一歩。 走りもイジリも多く ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation