
久々にアリエクスプレスにやられた。
ちょっと配線こしらえようとアンダーソンコネクタ50A(のパチもん)注文したの届いたが…

開封したら端子が一個も付いてない!
ハァ?プラッチックの箱だけでどうしろと?
ソッコーセーラーに連絡して端子だけ10本送れと伝えたが、システム上再配送出来ないから返金処理しろの一点張り。
融通きかねぇなホントに…クソが。
一応部品不足の不備で返金リクエストしたらソッコー受理されたから良かったが。

もう返金処理済みになってるんで、今回も返品はしなくて良いらしい。
セーラーに返品しなくて良いのか何度も連絡したがbotの「返金返品ページを確認しろ」しか返事が無い。
まぁエエわ。

しかし返金返品ページでは処理済みになってるが、返金方法ボーナスにしたのにボーナスページでは準備中が0円になってるのが気になる…。

ひとまず手元に端子無しコネクタは5個あるから、端子だけアリエクに10pcs注文した。
送料込み¥1005
ん?
これ良く考えれば逆に¥200くらい得したのでは?
まだ返金完了してないから安心は出来んが。
まぁ少額だからどうでもエエわ。
手間なんで注文したモンちゃんと送って来いよなマジで。
最近はトラブルなかったんだがなぁ〜。
チョイスマーク付いてるセーラーでもこれですよ。
何年も前はサイズ違いだったり、車の部品注文してるのに検便容器みたいなの大量に送りつけられたりしたが。
昔は英語でメールで直接セーラーとやり取りするのが大変だったが、今はチャットで日本語でやり取り出来るんで楽にはなったけどな。
あーヤレヤレ┐(´д`)┌
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2024/07/25 20:18:30