• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beat-fuckerのブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

山で肉、のちバイクの下敷き

山で肉、のちバイクの下敷き
今日はバイク仲間と三重の某鉱山跡地までツーリング。 中腹に見える目的地までガレガレ激坂登り。 勾配きつくて途中でバイク止められないんで道中の画像はなし。 ブレーキかけてもズルズル後ろに下がっていくような道w 到着! 相変わらずの良い眺め。 今日は天気も良く、風も強くなく気持ちい ...
続きを読む
Posted at 2024/04/29 00:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | セロー | 日記
2024年04月27日 イイね!

ドライサンプポンプテスト準備

ドライサンプポンプテスト準備
また中華から部品届いた。 今回はえらく届くの早かったな。 AN10-ID15ホース用ニップル×6 付属ホースバンドでかすぎ問題。 良き。 テストに使うならこれで充分。 実際に車につけて使う気にはならんがw 使用予定のバーンズポンプ、実際に使う前にちゃんと吸って吐くかだけでもテ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 21:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライサンプ | クルマ
2024年04月27日 イイね!

頼んだ純正部品ほぼ出なかった件

頼んだ純正部品ほぼ出なかった件
先日トヨタデーラーメカのKSGW氏に部品発注かけたが、結局出たの3つだけ(苦笑) 出た部品も、AW11の部品図から引っ張っても品番エラーで代替え品番も出ない始末。 同じ4AG搭載車でもAWのリストにはもう紐付けられてないっぽい。 ちなみに私のマシンは逆輸入なんで、車体番号からは部品検索出来ないw ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 15:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年04月26日 イイね!

オイルプレヒーター

オイルプレヒーター
急な発熱でインフルか流行り病かと思ったが、翌日朝には平熱に戻ってました。 私は元気です。 という事で、今回もドライサンプねた。 ドライサンプ化で付けたいものの一つがこれ。 オイルプレヒーター。 外部電源で発熱させて、ウエットサンプのオイルパンやドライサンプのオイルタンク内の油温をEg始 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 00:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライサンプ | クルマ
2024年04月24日 イイね!

中国から久々に届いた

中国から久々に届いた
アリエクスプレスで注文しといた部品、予定より2ヶ月早く届いたw これ。 AN6オス-1/4ニップルアダプター。 同じようなアダプターは数あれど、ニップル側が1/4(ID6mm)ホースに対応してるのって、本当に無い。 アメリカの通販サイトでも見当たらなかったですねぇ。 本当に1/4対応ニップ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/24 19:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4AG | クルマ
2024年04月24日 イイね!

MOROSO バキュームリリーフバルブ、ワンオフフィラーキャップ

MOROSO バキュームリリーフバルブ、ワンオフフィラーキャップ
ドライサンプ化で取り付けたい部品のひとつ、 それがコレ。 バキュームリリーフバルブ。 ようは負圧の上限(下限?)を設定するレギュレーター。 調べてみたら輸入してからもう6年も寝かせてたwww 本来は、 こういったアメリカンV8に使うバキュームポンプの負圧制御に使うもの。 日本ではメ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/24 01:46:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライサンプ | クルマ
2024年04月23日 イイね!

ドライサンプ関係 ワンオフ削り出しパーツ第一弾

ドライサンプ関係 ワンオフ削り出しパーツ第一弾
今日は仕事終わりに闇取引へ。 友人F氏に報酬のラーメンを奢り、ブツを引き取ってきた。 金属加工業のF氏にお願いして削り出してもらったドライサンプに使う部品数点。 いや〜素晴らしい出来ですわw 業者に普通に依頼したら万はいくだろうが、ラーメン一杯でこしらえてもらえてとても有難いw ...
続きを読む
Posted at 2024/04/23 23:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライサンプ | クルマ
2024年04月21日 イイね!

ドライサンプ スカベンジマニホールド製作

ドライサンプ スカベンジマニホールド製作
ドライサンプ関連の自由工作、今日はスカベンジマニホールドの製作準備。 ドライサンプポンプは一つの供給用ポンプと、複数の回収ポンプで構成されてるのが一般的な形。 古いレーシングエンジンなんかは供給、回収ひとつずつのみで回収側ポンプ幅を広くしてバランスを取ってる物もあるけど、今時なポンプは最低でも供 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 22:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライサンプ | クルマ
2024年04月21日 イイね!

JMTM2024 ギャラリーしてきた

JMTM2024 ギャラリーしてきた
今日は先輩の横乗りで、垂井の運動公園で開催されたJMTM2024ギャラリーしてきた。 早速AW発見! しかもヨーロッパと並んでて俺得w 良い…。 結局AWはこの一台だけ。 天気が微妙だったからか、数年前来た時みたいにスーパーセブンや俺好みなエンスー系、バックヤードビルダー系な車はあ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 20:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント/ミーティング | クルマ
2024年04月20日 イイね!

ドライサンプオイルタンク加工③

ドライサンプオイルタンク加工③
オイルタンクのトップカバー加工してAN10でベントカンへ繋げられるようになったが、もう一手間加える。 これ、ピーターソンのオイルタンク。 右上のベントのポート、ただタンクにポートがあるだけじゃなくて、パイプがセンターのバッフルパイプまで伸ばされてる。 これはベントカン一体のオイルタンク、フ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/20 13:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライサンプ | クルマ

プロフィール

「@亡霊師ー この前まで出て来なかったんですけどねぇ…。みんカラ自体がそういう仕様になったのか、俺のPCの問題なのか…?とにかく邪魔で仕方ないです!」
何シテル?   07/20 18:11
左ハンドルのAW乗りです。 本職はバンドマン、ドラマーです。 http://ameblo.jp/jack-roid916/ 終の車スーパーセブンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123 4 5 6
789 10 11 1213
14 151617 18 19 20
2122 23 2425 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

仕上げたエアロ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 08:05:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
オリジナル状態維持をモットーにしてますwww 北米仕様の逆輸入後期NA5速ノーマルルーフ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11(改)平成3年式2型5M/Tパノラミックルーフ 2016年12月、走行距離144 ...
その他 その他 その他 その他
自作ガレージ。 様々な有害物質&冬の豪雪から大事なAWを守るべく自力建設。 雨の日も作業 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19歳の時に買った初めての普通乗用車、そして4AG道への最初の一歩。 走りもイジリも多く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation