• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beat-fuckerのブログ一覧

2018年06月16日 イイね!

出撃準備

明日はイベントって事で、、、



ひとまずAWを地球へ着陸。

動かす前にもうちょいやりたい事あったんだけど、夜勤明けでで夕方まで爆睡しちまったわorz
まぁイベントに乗ってくだけなら問題ない。
明日は近所だしww



着陸させて片付けるのもクイックジャッキなら楽々♪
一瞬で着陸させて一瞬で片付けられる♪





いつもの洗車場まで走らせてペカペカ♪


連日の作業後初めて動かしたけど…かなりマシにはなったけど、やっぱEg動いてますわorz
フロント側ちゃんと固めないとダメだわコレ。

まず第一に、アイドルとか低速走行時の室内のビリビリ音とか、伝わってくるEgの振動が全く無くなっちゃってるもんね。
強化材で固めた時も、今年リアジュラコンマウント入れた時もあんなにビリビリうるさかったのに今じゃ快適そのものですよwww

明日は良いとして、再来週のサーキットが心配だな、、。
さすがにそれまでに対策するのは部品手配が間に合わないし、、。



ひとまずこれで明日の準備は完了~。

明日はデュアルファクトリー中部ミーティングで奥伊吹モーターパークへ出撃する!







おまけ

今日AWガレージから出そうと思ったら…



ついにボディーカバーがビリビリィィィッ!っとお亡くなりになりますたorz
ガレージ内使用とは言え、ペラッペラの安物が良く持った方かな?
さっき裏起毛のちょっとゴツそうなヤツを密林でぽちっとしときますた。


カバーと言えば…



ツールボックスのカバーも最近新しくした。

ウチのガレージ、隙間だらけでホコリも入ってくるし、天井も酷い雨の時の軽い雨漏りや結露しての雫が落ちてくるんでカバー無いとメッチャ汚れるんよ。
あと蟲が土で巣を作っちゃったりもするし(怒!
なので車にもカバーかけてんだけどね。
で、今まではボックス買った時に梱包に使われてた袋をそののまま被せてたんだが、対候性あるわけもなくビリビリになっちゃってた。

んで何か良い物は無いかと調べて、タイヤラックカバーとか色々考えたんだが…



これ被せたらジャストフィットですたwwwww

これなら安いから良いわw♪
あと9枚あるしwww

クイックジャッキも暫く使わない時には何か良いの探してカバーかけとこ。
Posted at 2018/06/16 20:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント/ミーティング | クルマ

プロフィール

「@亡霊師ー この前まで出て来なかったんですけどねぇ…。みんカラ自体がそういう仕様になったのか、俺のPCの問題なのか…?とにかく邪魔で仕方ないです!」
何シテル?   07/20 18:11
左ハンドルのAW乗りです。 本職はバンドマン、ドラマーです。 http://ameblo.jp/jack-roid916/ 終の車スーパーセブンを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456 789
1011 12 13 1415 16
17 18 19 20 212223
242526 27 28 29 30

リンク・クリップ

仕上げたエアロ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 08:05:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
オリジナル状態維持をモットーにしてますwww 北米仕様の逆輸入後期NA5速ノーマルルーフ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11(改)平成3年式2型5M/Tパノラミックルーフ 2016年12月、走行距離144 ...
その他 その他 その他 その他
自作ガレージ。 様々な有害物質&冬の豪雪から大事なAWを守るべく自力建設。 雨の日も作業 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
19歳の時に買った初めての普通乗用車、そして4AG道への最初の一歩。 走りもイジリも多く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation