先週末は鈴鹿クラブマンレース第5戦にレーシングFのお手伝いしに行ってきた。
一週間前にも鈴鹿居たような気が…。

今回は東コース。

レーシングFからはスーパーFJ2台が参戦。

予選が終わって、午後の決勝に向けてメンテナンスのお手伝いに奔走する俺様の図。
決勝前にひと雨来て、ダンプ路面に。
グリッドにレインのニューとユーズド運んだけど、結局スリックで決勝を戦う事に!
スタート前、グリッドでのタイヤ交換あると戦場なるからなぁ~(汗
助かったわw

板倉号の周りが異様な光景になってますが…スポンサー活動の一貫です。
目立ってたなぁ~。
予選9,10位の、決勝は2台ともポジションひとつ上げて8,9位フィニッシュでした~。

この日は弊催でこんなイカしたイベントやってた!

FL500やっぱ最高にカッコイイわ!
あのコンパクトさ、2スト3発のカン高い乾いた排気音!
レスポンスビンッビンよ!
走り去った後に残る、甘く焼けたオイルの臭い…シビレるわぁ~!
俺FL大好き!!
レーシングFを率いる舘さんがレースデビューしたのがFL500クラスの最後のシーズンだったらしい。
何年前やねんw?
Fから出場の若者ドライバー二人も「なんすかアレ!?」と興味深々w
ほんとね、手軽な入門カテゴリーとしてFLみたいなクラスを現役で作れば良いのになぁ?
エンジョイみたいにカッコ悪いマシンじゃなくてさぁ。
軽エンジンで超コンパクトなフォーミュラ。
わしやるでホンマw!

マシン片付けて本日のレース終了~。
おつかれっした!
――――――――――――――――
工場でマシン片付けた後、舘さんの提案でバーベキュー!

食材のカットは私めが担当いたしました。
車イジリと運転はヘタクソだけど、料理はおまかせあれ!
一人暮らしバツイチ独身中年の家事力の見せ所よww!

工場の備品のガスボンベに繋いだ業務用バーナーに舘さんが着火!
他の皆は爆発が恐くてブルっちゃってたのに、さすが舘さんっす!

鈴鹿サーキットに近い有名店「亀八」の味噌を使っての味噌焼きバーベキュー!
漢たちのワイルド料理うま過ぎるwww
徹夜あけにも関わらず、結局9時過ぎまで楽しい時間を過ごさせて頂きました~。
舘さんご馳走様でした!
帰りは四日市でくたばり、コンビニで3時間近く仮眠してから滋賀へと帰ったのであった。
やっぱ徹夜あけキッツ(白眼

Posted at 2014/08/23 02:20:39 | |
トラックバック(0) |
鈴鹿サーキット | クルマ