• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬マツダ・新車中古車研究所のブログ一覧

2022年12月24日 イイね!

小松

小松妻との中部〜北陸旅行は二日目。まずはホテル5階から臨む朝日から始まった。

朝7時30分に出発。

二人して空腹なので急ぎ気味。

まずは掛川PA。

入店するなり誘惑が。ここは松屋ホールディングスの宝庫だ。

店名からサンバを思い出した。オ・レッ!

松屋が始めた中華料理屋は未だ6店舗ほど。

私は、松軒中華食堂の塩ラーメン+半炒飯セット。

妻は、松屋の肉そば&半熟玉子。美味かった。

さぁ、先を急ぐよ。

そして愛知県へ。

道の駅鳳来三河三石。

古式ゆかしい道の駅。

お土産が多いな。

どんどん南下するよ。

三重県さ入る。そろそろ昼食だ。

あじへい末広店。

なるほど。

美味そうなのは解った。

私は、あじへいラーメン+半チャーハンセット。

妻は、白湯ラーメン+餃子。関東や東北には無い美味さ。

更に南進。

道の駅関宿。

妻は喜んでた。

しかし自家用車で三重県に来るのは初めてかもな。今まで通り過ぎた事はあったけど。

ここはJR関西本線の関駅と併設だ。

今度は西進。いよいよ折り返し。

道の駅あいの土山。

忍者たぬき。

信楽焼か?

なるほどな。

地産品も充実た。

今度は北信。

滋賀県に入ると、道の駅マーガレットステーション 。

かなりメルヘンチック。

妻は興奮してた。

どんどん進むと、

北陸自動車道はチェーン規制だと。

忙しそうだ。

道の駅一乗谷あさくら水の駅。

かなり汚れたな。

お土産には困らない。

ここも良かった。

そろそろ暗くなってきた。

石川県に入ると、道の駅山中温泉ゆけむり健康村。

暖かそうな道の駅。

地域からも、観光客からも愛されてる。

駅舎横には、昭和46年まで大聖寺・山中温泉間を走っていた電車「しらさぎ号」が展示されている。

こりゃ、何だ?

加賀温泉の街を通り抜け、

今夜の宿泊先へ。

今回は広くない。

有難い有難い。

走った走った。

居酒屋いもたこなんきん。

とりあえず乾杯!

オススメ。

オススメ。

オススメ。

とにかくオススメ。

これもオススメ。

サーモンのカルパッチョ。

鯛の薄造り。

お造り。

スズキ。

海鮮小鍋。

肉串盛り合わせ。

玉子焼き。

特製ギョーザソーセージ。

妻が一人で食べたブリカマ。
Posted at 2022/12/24 20:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行

プロフィール

「@デミ王2世参上! 私の記憶ですとベリーサの特別仕様車や限定車には今回のホイール履いてました。特にNoble Coutureやマゼンダセレクションなど。つまり希少です。」
何シテル?   01/20 05:44
私は群馬で生まれ、仕事や結婚を機に青森、秋田、山形と引っ越しながら暮らしてきた人生です。これまでの私はマツダの中古車しか買いません(買えません)でしたが、理解あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     123
45678910
11121314151617
1819202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

貢献 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:17:09
マツダ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 11:35:53
生粋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:14:26

愛車一覧

マツダ CX-60 ヤロー (マツダ CX-60)
人生初の新車。 ■メーカーOP ソウルレッドクリスタルメタリック(46V) ■ディー ...
マツダ デミオ デミ緒 (マツダ デミオ)
13スカイアクティブ・シューティングスター   限定車専用色・ベロシティレッドマイカ ...
マツダ AZ-ワゴン チョロQ (マツダ AZ-ワゴン)
カスタムスタイルT・4WD ■メーカーOP 特に無し ■ディーラーOP アクリルバイ ...
マツダ CX-7 アニキ (マツダ CX-7)
クルージングパッケージ4WD サンドベージュ内装 G−BOOK+VICS装着車 ■メー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation