退化
そりゃ確かに古かった。基本的には30年以上も同じコンポーネントだった。環境対策や安全性向上を繰り返しつつ、先代は本当に良くやったと思う。最後はB6型エンジンと電動ファンで箱型のNBロードスターが復活したのかと思った程だ。でも今のマツダは商用車より乗用車に力を入れるようになったから今回の決定は仕方ないのだろう。でもランボルギーニだって未だにトラクタとスーパーカーを作り分けてるんだから、少しは考えてもらいたいよ。


馬鹿
私のCX−7は2回目の保証修理中、これで暫く安心して乗れる筈だ。そしたら今度の代車は走行2千KmのMazda3ファストバックが来た。これ馬鹿みたい。こんなのよこすとエンジン始動させた瞬間から欲しくなっちまうだろ。まだ走ってないのに。 
退去
この度、転職に伴い約26ヶ月暮らした秋田県のアパートから退く事となった。秋田県民は「頼むから詐欺に遇わないでよ?」と心配になるくらい人が良かった。相手を疑わないし、怒りっぽい人が少ない。自然災害など無く、美味いもんが豊富で、死ぬ時は秋田県が良いと思える土地だった。雪で真っ白になる景色は素晴らしいが、勤務先はブラックだった。
保証
私のCX−7は奇しくも関東の中古車販売店で購入した。正規ディーラーで購入する中古車は安くはないが信頼性は抜群で、かつて群馬県で生活してた私は関東マツダで中古車を購入していた。しかし最近は13年落ちになると正規ディーラーで在庫しなくなり、東北は尚更だ。ちょっと古くて珍しい個体は一般の中古車販売店でしか買えない印象だ。これが今回の大きなトラブルの始まり。
通勤 ![]() |
ヤロー (マツダ CX-60) 人生初の新車。 ■メーカーOP ソウルレッドクリスタルメタリック(46V) ■ディー ... |
![]() |
デミ緒 (マツダ デミオ) 13スカイアクティブ・シューティングスター 限定車専用色・ベロシティレッドマイカ ... |
![]() |
チョロQ (マツダ AZ-ワゴン) カスタムスタイルT・4WD ■メーカーOP 特に無し ■ディーラーOP アクリルバイ ... |
![]() |
アニキ (マツダ CX-7) クルージングパッケージ4WD サンドベージュ内装 G−BOOK+VICS装着車 ■メー ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |