• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬マツダ・新車中古車研究所のブログ一覧

2025年11月01日 イイね!

霜月

霜月もう11月だとさ。なんだか今年は秋が短かった気がする。こないだまで暑くて、ちょうど良い気候は一瞬で終わり一気に寒くなった。

今日は午前勤務だったから職場でインフルエンザの予防接種を済ませ、冬の到来に備えた。とは言っても私はインフルエンザに感染した事が人生で一度も無いのよ。野蛮だからか?丈夫に産んでくれた親に感謝だな。

そんで帰宅してから洗車と月一のコーティングを施工。高圧洗浄機を使うと下回り洗車→ボディ洗車→拭き上げ→コーティングで約90分。凄く効率的で良い。今日は普段より暖かかったから良かったけど、たぶん一ヶ月後には降雪だろうな。

あ、我が家はFFストーブを導入する事にした。

今日はサンダイヤの外付オイルタンクが届いた。ストーブ本体の納品が遅れてるみたいだけど、タンクだけ置いてあっても意味が無いのよな。早く設置されないかなぁ。寒いなぁ。

洗車後は風呂に入り、さっきの仕事帰りにセブン−イレブンで買った美味い飲み物と妻お手製の肉じゃがで乾杯!明るいうちから呑めるのって良いな。

そうそう、今日からジャパンモビリティショーだっけ?最近ちっとも行ってないけど、昔は幕張メッセで「東京モーターショー」なんていう名前で開催してた頃には必ず行ってたな。自家用車で現地入り出来て良かったんだけど、それが原則マイカー乗り入れ困難になった東京ビッグサイトに移転してから私の足が遠退いてきた気がする。自動車の祭典に自動車で行けなくなる事に違和感を覚えたんだよな。あ、マツダのロゴが今日くらいから新しくなるみたいだな。これはこれでシンプルだし良いんじゃない?

ま、私は今後もセブン−イレブンを応援しよっかなぁ。

後日、いよいよFFストーブ設置の日が来た。設置場所はLDKの端っこ。

今のFFは20畳サイズでもコンパクトだ。

しかしブルーヒーターっての?一般的なファンヒーターとは違い専門業者による工事が必要なんだ。

燃焼した際に発生したガスを排出させる所謂エギゾーストパイプが必要で、壁に穴開け加工を要するから。

ここは雪國のため、積雪による詰まりで吸気困難や排気不十分にならぬようハイマウントな場所に穴を開けた。また1つの穴に2つのパイプを通す訳だが、自動車とは違い吸排気の機構が並列している。エアインテークとマフラーが隣同士って面白いな。

柿本改やFUJITSUBOとは異なり普通の排気口だ。勿論マフラーカッターも無い。

約4時間で設置完了。この配管を見ると大学ん時にスキー合宿で行ったペンションを思い出す。あの時は後輩の翔子と盛り上がり、ストーブより熱くなった。何回か遊んで結局は付き合わなかったな。

今回のFF式ストーブ、当初は大好きな日立を買おうと思った。しかし既に終売で在庫も無し。そこで担当の販社がオススメしてきたのはトヨトミだった。よくよく考えたら大して寒くない愛知県の会社だから私は不安だった。同じ予算で寒い地方の岩手県に本社を置くサンポットは販社で取り扱いしておらず、寒い寒い新潟県に本社がある安定のコロナに落ち着いた。トヨトミとは5万円の差が出たけど、この先「なんだかなぁ」と思いながら使い続けるのも嫌だし、納得した買い物が出来たと思ってる。

あ、今月は月初めからセブンイレブンでの消費が著しいから気を付けないと。
Posted at 2025/11/01 14:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事

プロフィール

「@デミ王2世参上! 私の記憶ですとベリーサの特別仕様車や限定車には今回のホイール履いてました。特にNoble Coutureやマゼンダセレクションなど。つまり希少です。」
何シテル?   01/20 05:44
私は群馬で生まれ育ちました。仕事や結婚を機に青森、秋田、山形と引越しながら暮らしてきました。今まで私はマツダの中古車しか買いません(買えません)でしたが、理解あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

花山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 18:56:28

愛車一覧

マツダ CX-60 ヤロー (マツダ CX-60)
人生初の新車。 ■メーカーOP ソウルレッドクリスタルメタリック(46V) ■ディー ...
マツダ デミオ デミ緒 (マツダ デミオ)
13スカイアクティブ・シューティングスター   限定車専用色・ベロシティレッドマイカ ...
マツダ AZ-ワゴン チョロQ (マツダ AZ-ワゴン)
カスタムスタイルT・4WD ■メーカーOP 特に無し ■ディーラーOP アクリルバイ ...
マツダ CX-7 アニキ (マツダ CX-7)
クルージングパッケージ4WD サンドベージュ内装 G−BOOK+VICS装着車 ■メー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation