• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月25日

スマホ固定とアルミテープ Part6 フロントタイヤ前整流板裏 v1.1

スマホ固定とアルミテープ Part6 フロントタイヤ前整流板裏 v1.1 極偶に初めて行く場所へのナビゲーションとして利用している
Android auto (Composition Media(MY2016) x ASUS Zenfone 3)
を使う際のスマホ固定について、

材料(画像参照)は仕入れていたもののずっとやっていなかった車両への施行を
「アルミテープ Part6 フロントタイヤ前整流板裏」の施行ついでに漸く実施。

前車黄色いこへのレー探再設置時に使って残っていた
3M製 KCR-15 をそのまま利用。

スマホケースのPVCに対応しておりそのまま使えたので大変助かります。

粘着力は剥がす際にインパネ側が剥がれそうな程だったのでおそらく貼り直すことはないでしょうw


実際の使用感が落ち着いたら設置例含めてまた一記事化したいなと思ってます。
Composition Media(MY2016)で Google Mapが動いている画面例ってなかなか無いと思いますのでお楽しみに。




また初回エンジンオイル交換時に撮っておいた写真を眺めていたら
形状含めて手の込んでいる感が在ったフロントタイヤ前整流板の裏
アルミテープを貼ったら効きそうな感覚を持ったので、25*150(mm)に切り少し形状加工後、左右に貼ってみました


市街地レベルを軽く走ったのみですが、

◯Part 5 フロントバンパーセンター下部の効果を補間する感覚が在りました。

やはり効くところに貼るとその貼付位置を中心とした範囲で車が重くなる感じがしますね。

アルミテープ0->1(貼付数)では無くまた貼付け後の感覚がもう平常を占めてきているので
劇的な体感記事を書けないのがつらいところです(笑)


合わせて一番最初に施行したPart 1(ステアリングコラムカバー下部)の車両側端が剥がれかけてきたので、v2として 50*250(mm) 今回は形状も工夫して施行

そして特許上効果が在るとされるステアリング側の下部にも 17*45(mm) で貼付

これまでと変化は無かったので変わらず効いているものと思われますw



ドライブ等で特記事項等あれば書いていきますのでうちの大半を占めるドライブ記も是非合わせてみてください。

(参考)
wo 2015/064195
https://patentscope2.wipo.int/search/docservicepdf_pct/id00000029064532/PAMPH/WO2015064195.pdf

特願2014-176256
特開2016-49880
ブログ一覧 | Maintenance note | クルマ
Posted at 2017/02/25 20:41:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Check Engine oil level dipstick. http://cvw.jp/b/2506657/48601871/
何シテル?   08/15 19:45
車種問わずドライブ好きの輪が広がればと始めてX年。車を通じて好きなものを取り扱っていくのは変わりません。 基本的に運転そのもの(ドライブ)が好き。距離ガバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ミッションマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:05:30
ARMSTER ARMSTER3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:13:44
約弐仟km走行したBOSCH製オイルフィルタを分解してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 00:08:23

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3台目もマニュアル車になりました。 最新のADAS車との協業運転楽しいですw
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車から11年10ヶ月、111,720kmで白いこにスイッチ。どの車にも似ていないエクス ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MT車に乗り続けたくてオーダー後ほぼ半年かかって独逸で生まれた新しいこをお迎えできました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation