• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月29日

仏独ホットハッチで行く2018春 福島 'Sakura' GT Day 2 (Part3/3) | 29350km

仏独ホットハッチで行く2018春 福島 'Sakura' GT Day 2 (Part3/3) | 29350km 仏独ホットハッチで行く2018春 福島 'Sakura' GT Day 1 (Part1/3) | 29350km
仏独ホットハッチで行く2018春 福島 'Sakura' GT Day 1 (Part2/3) | 29350km
のつづき。


未だ4月なのに全国各所真夏日、夏日に見舞われた4/21。

朝食を堪能後、9時前頃出発。

朝は涼しい空気で半袖では肌寒かった標高850Mの白布温泉も既になんか生温い空気に包まれ、
昨夕ただの枝だった部屋からの景色がなんと芽吹いており大変吃驚!




[PYRK]

「Twitter(違)と白いこ」


事前に阿武隈高地縦断等走りのプランも立てていたものの、
気温を考慮し、午前中軽く走って戻ることとします。



■Route■
東北中央道.福島大笹生IC->K5->K312->広域農道->R115->R459->東北道.二本松IC


[PYRK]

安達太良山を背景にした春車窓の広域農道はとても良いカントリーロードでした。

登坂車線を有するR115は磐梯方面へと向かう車でそれなりの交通量でしたが、
本線は適度に走れ一部白いこを駆るドライバーが爆走w

午前中から岳温泉(二本松)方面へ向かう車は皆無でマイペースダウンヒルを堪能。

工程50km程度でしたがドライビングプレジャーを感じるドライブとなりました。



東北道.安達太良SAで十分休憩。福島銘菓を大量に買い込んで南下開始。

磐越道名物覆面PC(今回は210型クラウンアスリート(シルバー))を無事特定し、
無事帰投。

Day 2 走行データ等は
[367km 4:52h 76km/h 17.1km/l]
[107km 1:19h 81km/h 16.7km/l]
でした。


□累積29000km超え

今回の福島GTで累積29000kmを無事通過(811Days/2.2Y)。
30000kmまで約500kmとなりました。祝!


□「Lane Keep Assist」のON/OFF走行時の違い

今回交通量に余裕のあった復路の磐越道あたりで
もうずっとOffで走っていた 「Lane Keep Assist」のON/OFF走行時の違いを試してみました。

標準設定強度は「中」らしいですが、ONにするとあからさまにステアリングインフォメーションから規制(制御)が入ることがこれまでOFFで走ってきたことによりはっきりと判りました。

一部の区間を除きほぼ直線線形など存在しない高速道路において車線左寄りに走行すればMI PSSでもアシストは有効かなと思いました。

ドライバーの疲労度や線形により必要度が上回ればしっかりアシストしてもらっても良いかなそんな感覚になりました。


□エアコン快調

エアコン添加剤投入(納車)から3シーズン目、25000km弱。

冷房空調(A/C)を使う時期になりましたが、

梅雨以前の夏日程度だとエアコン:エコ/23.0設定辺りでも一部寒いくらい効きますね。

この効果体感が無くなる位でないとエアコン添加剤再投入は不要ですね。





2016年10月以来約1.5yぶりとなったカルメンさん(Drived by オイルP氏)
との仏独ホットハッチ長距離東北GTになりましたが、天候にも恵まれ大変楽しいGTとなりました。

猪苗代、米沢だけでなく、東北/常磐道走行時にも桜の花びらが舞う正しく春の'Sakura' GTになったと思います。

ドライブ(ツーリング)も天候的に生物(なまもの)なので、普通の方の感覚だと突然と思われるオンデマンドな呼び掛けにいつも対応いただき、

また、写真提供、手タレw含め改めて感謝を(多謝!)。


また東北(西の方もw)行きましょう。オツカレサマデシター


総走行距離:963km 走りましたねノ


[PYRK]




[PYRK]



□仏独ホットハッチで行く2018春福島GT ドライブ記リスト

仏独ホットハッチで行く2018春 福島 'Sakura' GT Day 1 (Part1/3) | 29350km
仏独ホットハッチで行く2018春 福島 'Sakura' GT Day 1 (Part2/3) | 29350km
仏独ホットハッチで行く2018春 福島 'Sakura' GT Day 2 (Part3/3) | 29350km

[PYRK]
Photo by オイルP氏 Retouched by keim*gtt Special Thanks 2 オイルP氏 多謝!
ブログ一覧 | Driving | クルマ
Posted at 2018/04/29 08:59:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Check Engine oil level dipstick. http://cvw.jp/b/2506657/48601871/
何シテル?   08/15 19:45
車種問わずドライブ好きの輪が広がればと始めてX年。車を通じて好きなものを取り扱っていくのは変わりません。 基本的に運転そのもの(ドライブ)が好き。距離ガバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:49:15
トヨタ(純正) ミッションマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:05:30
ARMSTER ARMSTER3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:13:44

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3台目もマニュアル車になりました。 最新のADAS車との協業運転楽しいですw
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車から11年10ヶ月、111,720kmで白いこにスイッチ。どの車にも似ていないエクス ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MT車に乗り続けたくてオーダー後ほぼ半年かかって独逸で生まれた新しいこをお迎えできました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation