• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月16日

真冬の八ヶ岳エリアドライブと甲州牛 | 47994km

真冬の八ヶ岳エリアドライブと甲州牛 | 47994km なかなかいろいろ整わずエンジンオイル交換後からまとまったワンドライブが実現できていませんでしたが、やっと走った感のあるドライブができました。

交換後500km周辺ぐらいからやっと今回投入したエンジンオイルの性格をはっきり体感できるドライブとなり結果オーライ??!!


6時前出発にもかかわらず主要幹線国道上で横になってる軽自の事故渋滞に10分くらいやられた以外は、真冬の閑散といえる交通量の中、ドライブエリアや往復の高速道等マイペースに気持ち良く走れる機会が多く、充実したドライブとなりました。

今回も新しいトピックスといつものマシンフィーリングをまとめておきたい。



主なドライブルート(エリア)は、
仏独ホットハッチツーリング小諸GT(八ヶ岳エリア) Day1 v1.1 | 40972km
で走ったルート。今回は清里.清泉寮で折返しとしました。



Android autoでナビを有効にしていたら、八ヶ岳広域農道(八ヶ岳レインボーライン) から八ヶ岳高原道路まで知らなかった交通量も少ないルートを知る事ができ、
何度か体験していますがビッグデータに基づくルートサジェストは新しい発見が有りますね。

また事故や工事の突発渋滞も交通状況表示からすぐに判別可能になるので、知っているルートを走る時も点けておいたほうが有益なんですけれど。。。めんどくさいw



今年何度か訪れた中で最も閑散としていた清泉寮で絶景を眺めながらとても美味しいジャージーソフトを舐めたおし、ETC1.0初期に存在した通勤割で何回といって良いか判らない程周辺を訪れていたにもかかわらず全く知らなかった某店のポールポジションを取るべく、中央道.韮崎インター方面へ戻ります。


着いたぜ!牛!(CVしまりん)

ということで見事開店12分前PP獲得w

甘党姉妹?で往く東総甘味ドライブ | 46490km
時に妹たまに教えてもらった甲州牛 和こう」さん訪問




牛丼定食、あんみつともに上品な味付けかつ大変美味しゅうございました。
ランチメニューはかなりお得感有りますね。


最後にいつものマシンフィーリングコーナー。

〇乗り心地問題無し!(タイヤ空気圧低下が主原因でした)

前回ドライブ記(*1) でまとめて書いた乗り心地問題?!ですが、最低気温辺り(3℃くらい)で 285KPaくらいに調整した空気圧によって、走りだしの荒れた路面の幹線国道や中央道(第一)走行車線等を走っても、なんら気になる事の無い、心地良い乗り心地に復活しました。

タイヤ自体は交換から 8355kmとしばらくの期間、距離美味しい状態が続くので、乗り心地が気になったらまずはタイヤ空気圧の確実な調整。それでも悪化感が残るのであれば、タイヤライフ状態と足回りライフ状態を疑うのが適当の様です。

(*1)
真冬の箱根ドライブ | 47570km

標準値+20KPa以上と四輪とも張った主張感がありながらサイドウォール等のたわみによる柔らかい乗り心地が終始感じられて、これは気持ちが良いですねー。


〇漸くはっきりしてきた Pertamina Fastron (Gold) 5W-30の特徴

毎回同じだと思いますがやはり交換後500kmぐらいまでは前オイルの特徴も混ざってますねー。掲題ODOで漸く 881kmとなりました。

はっきりしてきた特徴をなるべく簡単にw


・アイドリングから2000回転までは静かな方。2000回転-4000回転はそれなりの音量

2000回転を境に前後で随分静粛性に違いがはっきりする感覚になりました。


・4000回転からさらに音量(メカノイズ)大。正直4500-5000回転Max利用くらいが適当

PAO配合無しの場合、やはりベースエンジンの特徴がはっきり出て4000-6000の高回転域は音量音質含め回りたがらない感じが今回はっきり体感できました。


・燃費性能は純正エンジンオイル相当

先に更新済みの燃費記録(*2)でも触れましたが、これまで使ってきたオイルの中でFormulaが一番近い(と推測される)純正エンジンオイルと同等なレベル(13-14km/l)に落ち着きそうです。

ここで言えそうなのは、エンジンオイルの静粛性、フリクションレス性能、燃費性能はそれぞれ比例関係にありそうという点ですね。

(*2)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2506657/car/2046649/6557313/fuel.aspx



走行データ等は
[367km 5:43h 64km/h 14.9km/l]
[880km 16:15h 54km/h 14.4km/l エンジンオイル交換後から累積]
でした。

年内は年末週末、天候が安定していれば、「南房総エリアでワンドライブ」といきたいところ。
オイルPさん他、ここまでw読んでくださった方でお暇で都合が合えば参集くださいね。
(観光ドライブじゃないのでただ山ん中を愛車と対話しながら走るだけですwwwwwwwww)

ここまで読了多謝ノ。またお会いしましょう。

ブログ一覧 | Driving | クルマ
Posted at 2019/12/16 21:28:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナイト道志みち/首都高ドライブ | 5459km http://cvw.jp/b/2506657/48579670/
何シテル?   08/03 15:20
車種問わずドライブ好きの輪が広がればと始めてX年。車を通じて好きなものを取り扱っていくのは変わりません。 基本的に運転そのもの(ドライブ)が好き。距離ガバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回りリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:02:19
パチパチ君対策で アーシング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:29:49
elf EVOLUTION FULL-TECH VCX 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:57:40

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3台目もマニュアル車になりました。 最新のADAS車との協業運転楽しいですw
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車から11年10ヶ月、111,720kmで白いこにスイッチ。どの車にも似ていないエクス ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MT車に乗り続けたくてオーダー後ほぼ半年かかって独逸で生まれた新しいこをお迎えできました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation