• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月11日

梅雨の房総縦断ナイトドライブ | 52264km

梅雨の房総縦断ナイトドライブ | 52264km 今回も梅雨の晴れ間を求めて横風12Mの東京湾を超え、また房総半島をナイトドライブしてきました。


今回のルートはなんと年末以来(*1)、何度も走っているかつペアツーリングのドラレコ動画も見まくっていてほぼルートは頭に入っている、

館山道.富津中央OUT/IN、各種県道を繋いで安房グリーンラインでほぼ房総半島の南端部(折返)までの勝手知ったるルートをなんと初めてナイトドライブしてきました。

当たり前ながら山間部を繋ぐルーティングのため、9割以上真っ暗闇wwww
流石に複数回日中走ってから行ったほうが良いです。

(*1)
真冬の仏独ホットハッチミニ?ツーリング(南房総エリア) | 48421km



同志さんにはお馴染みの(館山)稲交差点付近で休憩。

せっかくここまで来たのだからと安房グリーンラインに突っ込むものの、
中後半区間でここ数年梅雨お馴染みの極地強雨に見舞われ始め見事「梅雨の晴れ間」ドライブ失敗wwww。
ドライブ記タイトルを「梅雨の」に変えましたw


ある意味天気予報通り房総半島南部山間部は降雨帯となった模様で南端手前のトンネルで折り返し、その後は一部強雨に見舞われるナイトレイン山間部ドライブになりました。タフだw

流石にK33あたりまで北上すると雨脚も比較弱くなっていき、

ヘビーレインでも全然不安を感じないFALKEN AZENIS FK510のレイン性能と
足回りリフレッシュ後の気持ちの良いドライブフィール、

そして往路学習済みの道路状況ならびに皆無の交通量のフルコンボで復路は随分快走していた様なw



走行データ等は [272km 4:08h 66km/h 15.9km/l]。

なんと足回りリフレッシュ後から 688km(*2)走ったみたいです。
ドライビングホリックすぐるwww

(*2)
52264-51576(51573)=688

2020年の夏は例年みたいにはならない現状に見受けられますので
どこまで走れますかねー。いろいろ勘案しながら上手く走っていきたいですね。

ブログ一覧 | Driving | クルマ
Posted at 2020/07/11 21:15:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Check Engine oil level dipstick. http://cvw.jp/b/2506657/48601871/
何シテル?   08/15 19:45
車種問わずドライブ好きの輪が広がればと始めてX年。車を通じて好きなものを取り扱っていくのは変わりません。 基本的に運転そのもの(ドライブ)が好き。距離ガバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:49:15
トヨタ(純正) ミッションマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:05:30
ARMSTER ARMSTER3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:13:44

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3台目もマニュアル車になりました。 最新のADAS車との協業運転楽しいですw
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車から11年10ヶ月、111,720kmで白いこにスイッチ。どの車にも似ていないエクス ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MT車に乗り続けたくてオーダー後ほぼ半年かかって独逸で生まれた新しいこをお迎えできました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation