• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月29日

2020秋 北陸GT(長野、富山、金沢、岐阜県境エリア) Day 1 | 56765km

2020秋 北陸GT(長野、富山、金沢、岐阜県境エリア) Day 1 | 56765km ほぼ全国的に秋晴れに恵まれた週末。

当初日帰りワンドライブを想定していましたが、ちょっと検索を広げたところ予定地周辺に良さげな宿泊施設を見つけたので一泊二日のGTに出てみました。

比較的撮れ高豊富な感じなのでざっくばらんに今秋のGTを記しておきたい。


日曜5時出発。

富士五湖方面分岐(中央道.大月JCT)までは普段の日曜早朝と比べると秋の人出を感じる交通量の多さを感じながら、時々流れが悪くなる中央道を西へ。

日の出付近で甲府盆地を疾走。この時間にここまで来ると交通量は少なく大変快適。



朝焼けの山脈(八ヶ岳連峰、南アルプス連峰他)車窓が大変美しく、
ピットストップ並みの休憩を挟む程度で走り続け一気に長野道.梓川SAまで。







岡谷を超えると朝霧の洗礼を受け、安曇野北上までは雲の切れ間から北アルプスが覗く程度。

但し青空の割合は時間とともに増えていくのを感じながらこれまた一気に白馬まで。
紅葉の見頃始めの白馬エリアで紅葉と北アルプスのコラボをゆっくりと堪能。









心地よい風と暖かい日光を十分堪能した後、K433経由R148を北上して日本海を目指します。

R148行程後半でペースの遅い普通車による流れが悪くなった以外は比較的快適に走れた気がします。

日本海側は天気予報通り白馬での秋晴れとは真逆の曇天模様。時より小雨に降られながら糸魚川ICから北陸道を西へ。西風も強く冬の日本海風景感もありました。



有磯海SAで富山名物鱒寿司をGolfの後席で平らげていたら、こちらも天気予報通り時間の経過とともに降雨は止み、晴れ間も増えていく傾向。



北陸道.金沢森本ICをOUTし、ほぼ自動車専用道的な道路状況のまま「のと里山海道」までルートできるR159/R8で「のと里山海道」方面へ。
(2008年(12年前!)前車黄色いRX-8で能登半島へ向かった時(*1)と道路名称(*2)が変わっていてびっくりするなどw)

(*1)
北陸ツアー2008(KeiM**'s Zoom-Zoom)

(*2)
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/nakanotopublic/notosatoyama/syokai.html

上下線とも日曜午後の交通量の多いR159/R8、のと里山海道を北上で流れているものの、流石に疲労感。



事前に計っていた走行時間前後のタイムで無事今日の宿泊地へとうちゃこ!お疲れさまでした。

チェックインを済ませ部屋で休憩した後、17時日没30分前に再度出発。

今回の北陸GTの大きな目的の一つである日本海へ沈むサンセットを拝む事ができました。







Day1の走行データ等は下記の通り。
[524km 7:05h 74km/h 16.0km/l]

北陸GT Day2へ続く。



#VWGolfMk7 #VWGolf7 #GTI #北陸 #能登半島 #信州 #白馬 #紅葉 #Sunset #日没 #日本海
ブログ一覧 | Driving | クルマ
Posted at 2020/10/29 22:07:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初洗車
2時パパさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

初めての帯広
ハチナナさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Check Engine oil level dipstick. http://cvw.jp/b/2506657/48601871/
何シテル?   08/15 19:45
車種問わずドライブ好きの輪が広がればと始めてX年。車を通じて好きなものを取り扱っていくのは変わりません。 基本的に運転そのもの(ドライブ)が好き。距離ガバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARMSTER ARMSTER3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:13:44
約弐仟km走行したBOSCH製オイルフィルタを分解してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 00:08:23
FJ CRAFT ラゲッジネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:31:49

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3台目もマニュアル車になりました。 最新のADAS車との協業運転楽しいですw
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車から11年10ヶ月、111,720kmで白いこにスイッチ。どの車にも似ていないエクス ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MT車に乗り続けたくてオーダー後ほぼ半年かかって独逸で生まれた新しいこをお迎えできました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation