• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月19日

(突発)信州路一泊GT堪能ドライブ v1.1 | 65414km

(突発)信州路一泊GT堪能ドライブ v1.1 | 65414km
5月後半戦の週末土曜日。
日の出前後付近で起床したので長袖Tシャツ一枚で白いこを駆り西へ。


晴天を求めて西へ走っていたら、長野道を北上していましたww
まだ朝とはいえ来るところまで来てしまったので、スマホで宿泊予約をして突発信州路GTとしました。



北は白馬までw



大町、安曇野エリアでいつものルーティン(フルーツジャム仕入れ、甘味などw)をこなしw
高速で戻ってもつまらないので、山を越え越え山岳下道で霧ヶ峰高原までww

長野県上田市別所温泉北部(道の駅あおき)あたりまではそんなにルート無いので、
過去に何度か東から長野県大町市(西)まで走ったルートを東へ逆走する何度も山越えするルートで見覚えある区間(県道)もありましたが、

その先はかなりルートが混在するところざっくり「千曲ビューラインからK40で南下」を頭の中で想定。

但し、宿泊地とした霧ヶ峰高原までをAndroidAuto(GoogleMap)で目的地として設定してしまったため、最速サジェストルート(ほぼ国道利用)と相反して山の中の国道を東西南北右往左往した記憶しかないwwww
(こういう時は横着しないで、千曲ビューライン入口まで、K40入口付近まで等細かく区間目的地設定しましょうねww)




一日目は晴れ間を求めたものの、結局長野県北部は雲が多かったですし、
上田市からまた山へ向かうと雲が多く、曇天下で走ってた時間の方が多い様な(爆)


翌朝早朝ビーナスラインでも走れるんじゃないかと霧ヶ峰高原を宿泊地としたんですが、超快晴の日曜早朝から大黒PAの如くそれっぽい車が適当な感覚で登ってくるし既に集まってたので走るのを諦め、快晴の八ヶ岳山麓を快走して早々戻りましたとさ。

車山高原からのダウンヒルの車窓は本当に最高でした(止まって写真撮れってw)

温泉が嬉しいヒュッテ霧ヶ峰さんには7年ぶりの宿泊だった様です。はひ。
この日のGT(黄色いこ)は未だに記憶には鮮明の素敵なドライブデイでした。
【2014年6月】岐阜・長野県境ドライブ+長野横断ドライブ


[最後にマシンフィーリング関連]

エンジンオイル交換から約3ヶ月、累積4000km前後から流石に新油(~3000kmくらいまで)時の最高な状態から比べると、経たりを感じる違いはありますね。

それだけ新油状態に特徴があるといえると思います。
・アイドリングから4000回転くらいまでの超静粛性
  →アイドリングは変わらないものの、2500回転以上あたりの音量増加は感じるところ
・滑らかなフリクションレスを感じる回転フィール
 →新油時のなんともいえない気持ち良さは流石になくなりますね。



あと今期は Moty's にしたギアオイルについて。

やっぱりシンクロが効き始める位置に当てるだけでシフトが吸い込まれる感覚はMoty's製ギアオイルの特徴と感じます。一速シフト時の操作量の違い(実質ショートストロークになる)は特に顕著。

この効果を実現している成分が経たると一気にシフト入りが急激に悪化するのも特徴ですが、ライフサイクル的には10,000-12,000kmあたりでその頻度が緩く増え始めるので、そこら辺で早めに交換すればいいだけというあれ。
これを適当と感じるか、ライフが短い(少し短いレベルかな?)と感じるかの違いでしょう。

こうやって銘柄変えてみると、 Motul のロングライフと全速軽い操作感も特徴と改めて感じますね。
どちらが好み、目的としてより適当かというところでしょう。


走行データ等は下記のとおり。
Day1 [446km 7:08h 63km/h 15.1km/l]
Day2 [207km 2:40h 78km/h 18.1km/l]
ブログ一覧 | Driving | クルマ
Posted at 2021/06/19 17:50:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

オノマトペ
kazoo zzさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Check Engine oil level dipstick. http://cvw.jp/b/2506657/48601871/
何シテル?   08/15 19:45
車種問わずドライブ好きの輪が広がればと始めてX年。車を通じて好きなものを取り扱っていくのは変わりません。 基本的に運転そのもの(ドライブ)が好き。距離ガバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:49:15
トヨタ(純正) ミッションマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:05:30
ARMSTER ARMSTER3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:13:44

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3台目もマニュアル車になりました。 最新のADAS車との協業運転楽しいですw
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車から11年10ヶ月、111,720kmで白いこにスイッチ。どの車にも似ていないエクス ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MT車に乗り続けたくてオーダー後ほぼ半年かかって独逸で生まれた新しいこをお迎えできました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation