• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

アルミテープ=車両用帯電電荷低減装置の設置 Part.1 | 3377km

アルミテープ=車両用帯電電荷低減装置の設置 Part.1 | 3377km 特許出願から約11年経っているのでもはや継続的に施工している方も少ないのかなと思いますが、

前車 VW Golf7 GTI においては体感可能なレベルで効果があったので、漸く慣らしも最終盤に在る GRヤリスに対してもう一度各種特許内容を再確認の上、設置していきたい。


実際トヨタ純正部品(各種テープモールディング)標準装着として目視できるのは、エンジンルーム内吸気経路に貼ってあるものが一番判り易いです。

またGen1車の整備ログから、ステアリングコラムカバー裏にも標準装着されている様です。
(参考)
https://minkara.carview.co.jp/userid/526424/car/3222303/6736637/8/note.aspx#title

【根幹特許内容】
wo/2015/064195
https://patentscope2.wipo.int/search/ja/WO2015064195


今回は 図7あたりが詳しい下記2箇所に設置してみました。効果も併記します。

(1) ドアハンドル裏 (80mm x 20mm L/R)
⇒走行で体感できる感覚はほぼ無いですw(前車時も同様)

但し、乗降時のドアハンドルに触れた際における静電気ショック回避を目的としており、前車においてはほぼ体感の記憶が無いレベルで効果がありました。

(2) ドアミラー取付部カバー(内部)裏 (45mm x 20mm * 2 L/R)
⇒細いシボ加工のある内装面にアルミテープ(80mm x 20mm L/R)を施工してみたものの全く体感無し。数日で剥がれかける始末w



前車においては明確に体感が在ったのでリトライしました。
実は3箇所の爪で止まっているだけで簡単に取り外しができる事(*1)を知ったので車両内側へ圧力を掛けて取り外し、その裏に2枚設置。

⇒明確に体感が発生しました。

ステアリング操作負荷が感覚的に増え(重くなり)ステアリングのすわりが良くなる(直進安定性系に寄与)これは前車同様で期待して狙った効果が出ました。安堵www

ドアミラー本体外側に施工するより、個人的には明確に体感効果のある隠れた?ポイントだと思っており、おすすめですw

(*1)参考:
https://minkara.carview.co.jp/userid/180171/car/2939610/5925715/note.aspx

総じてMY2016のVW車に比べて、車両の静電気対策がされている様に感じる GRヤリス Gen2ですが、DIY設置で効果が体感できたのは普通に施工のかいがありw嬉しいですね。

Gen2(25改)で改良点として公表されている、前後バンパー四隅はやりたいですけど、別途脱着工費と純正部品代掛けてまでの劇的な効果ではないので、バンパー外す何かしらが発生時同時施工等考えたい。

DIYだと明確に大きな効果(基本的には今回(2)と同様方向の効果)がある「ドアミラーカバー裏」が第三箇所としては適当かなと思ってます。DIY手順の動画やログもチェックは済んでおり、養生テープも買ってきたので、また出かけるのが適当でない時間のある休日にでもやりましょう。
ブログ一覧 | Maintenance note | クルマ
Posted at 2025/05/05 17:20:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

北茨城広域農道縦走ドライブ | 4 ...
keim*rrrさん

アルミテープチューンかぶれ🥴
blues juniorsさん

ちょいブラックか?
CHAMAN-saさん

早朝シフト・八ヶ岳山麓周遊ドライブ ...
keim*rrrさん

N-ONE(DBA-JG1)のドア ...
北野台 (kitanodai)さん

アルミテープ追加とナイト南房総ドラ ...
keim*rrrさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Check Engine oil level dipstick. http://cvw.jp/b/2506657/48601871/
何シテル?   08/15 19:45
車種問わずドライブ好きの輪が広がればと始めてX年。車を通じて好きなものを取り扱っていくのは変わりません。 基本的に運転そのもの(ドライブ)が好き。距離ガバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:49:15
トヨタ(純正) ミッションマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:05:30
ARMSTER ARMSTER3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:13:44

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3台目もマニュアル車になりました。 最新のADAS車との協業運転楽しいですw
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車から11年10ヶ月、111,720kmで白いこにスイッチ。どの車にも似ていないエクス ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MT車に乗り続けたくてオーダー後ほぼ半年かかって独逸で生まれた新しいこをお迎えできました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation