• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keim*rrrのブログ一覧

2023年02月07日 イイね!

真冬の南房総ドライブ v1.1 | 84131km

真冬の南房総ドライブ v1.1 | 84131km
今週末好天が見込めない感じでしたので、冬晴れの日、7時半過ぎ出発でまた走ってきました。 館山道.富津中央IC OUTでほぼ原型の南房総エリアを縦断するドライブへ。 ここ数週間内では温暖な一日でしたが、交通量は総じて真冬の少ない交通量そのもので走りやすかったですね。 往路K182(もみじロード) ...
続きを読む
Posted at 2023/02/07 20:59:07 | コメント(0) | Driving | クルマ
2023年02月02日 イイね!

真冬の八ヶ岳山麓ドライブ | 83807km

真冬の八ヶ岳山麓ドライブ | 83807km
寒波でとても寒くなかなか出る気が起きないここ最近ですが、冬晴れの平日9時半すぎくらいに出発し、八ヶ岳周辺まで軽く走ってきました。 最近双葉スマートで出てしまうので機会も減った八ヶ岳PAからの定点撮影。 諏訪南あたりから南アルプス起因の雪雲で以北エリアは、晴れているものの午後もずっと雪が舞っ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/02 21:34:19 | コメント(0) | Driving | クルマ
2023年01月21日 イイね!

南足柄広域農道ナイトドライブ v1.1 | 83388km

南足柄広域農道ナイトドライブ v1.1 | 83388km
車検整備明け翌日結局走れなかったので、19時すぎ発で走ってきました。 小田原厚木道路.荻窪IC発着で南足柄広域農道中心のドライブエリア。 車検整備のタイミングまで引っ張ったギアオイル(M/T)交換、 今回は前々回ぶりの「MOTUL GEAR 300 LS 75W-90」。 まず、直近3- ...
続きを読む
Posted at 2023/01/21 00:44:31 | コメント(0) | Driving | クルマ
2023年01月12日 イイね!

東総ドライブ | 83077km

東総ドライブ | 83077km
前回2022年6月(約半年)ぶりにまた下総豊里にある「プレンティ」さんで山登りしてきましたw 前回の反省を踏まえ今回はパフェのみw。但し主食が無い分バナナを付けて初めてチョコバナナパフェにしてみましたww パフェのみでもやはり最終コーンフレークコーナー辺りで随分と厳しかった様なw 但し、今 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/12 20:33:33 | コメント(0) | Driving | クルマ
2023年01月01日 イイね!

走り初め 2023 | 82854km

走り初め 2023 | 82854km
あけましておめでとうございます。 本年もドライブ記中心に見ていっていただけたら幸いです。 年末は残念ながら距離を伸ばす事ができず、また2-3日と交通量は増えるので、元旦午前の遅い時間に軽く走ってきました。各所車窓から真っ白な富士山を見る事ができ、こんなとこからこんな角度の富士山が見えるのねという ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 13:11:18 | コメント(0) | Driving | クルマ
2022年12月31日 イイね!

Auto blog納め 2022

Auto blog納め 2022
掲題、ざっくばらんに記しておきたい。 今年の最大トピックはなんといっても 北海道GT2022 でしょう。 自走最北端ログも 青森県.龍飛崎 から 北海道.宗谷岬 に大幅アップデート。 最短ルートは交通量の過多の東名阪でもはやなかなか使う気にならないルートとはいえ、九州、四国、そして山陽山 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 12:42:06 | コメント(0) | Photo | クルマ
2022年12月27日 イイね!

#今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る +1 みんカラVer

#今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る +1 みんカラVer
#今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る +1(みんカラVer) #宗谷丘陵 #サロベツリフレッシュロード #宇出津港 #白馬 年内中、ラストワンデイドライブしたいところですが基幹道は激混みですし、どのエリアが適当ですかねぇ。。。
続きを読む
Posted at 2022/12/27 21:39:17 | コメント(0) | Photo | クルマ
2022年12月17日 イイね!

2022秋 北陸GT Day2 | 82066km

2022秋 北陸GT Day2 | 82066km
気になる(試しておきたい)車として、 2021年は TOYOTA GRYARIS RZ (*1) 2022年は MAZDA ROADSTER 990S (*2) と2台、一日という比較長い時間を使ってドライブする機会を作りました。 どちらの車も車自体のオリジナリティ、個性が際立つ1台ですばらしい ...
続きを読む
Posted at 2022/12/17 16:57:26 | コメント(0) | Driving | クルマ
2022年12月16日 イイね!

990Sで行くM/T車乗り継ぎ信州ワンデイドライブ Part3/3(Final) | 460km/Day (82649km)

990Sで行くM/T車乗り継ぎ信州ワンデイドライブ Part3/3(Final) | 460km/Day (82649km)
Logs: ○990Sで行くM/T車乗り継ぎ信州ワンデイドライブ Part2/3 | 460km/Day (82649km) ○990Sで行くM/T車乗り継ぎ信州ワンデイドライブ Part1/3 | 460km/Day (82649km) Part2からの続き。今回が最終回。 K40を登り ...
続きを読む
Posted at 2022/12/16 20:21:05 | コメント(0) | Driving | クルマ
2022年12月11日 イイね!

990Sで行くM/T車乗り継ぎ信州ワンデイドライブ Part2 | 460km/Day (82649km)

990Sで行くM/T車乗り継ぎ信州ワンデイドライブ Part2 | 460km/Day (82649km)
Logs: ○990Sで行くM/T車乗り継ぎ信州ワンデイドライブ Part1 | 460km/Day (82649km) Part1からの続き。 ○一般道、ワインディング・ロード走行での印象 八ヶ岳エコーラインを快走。K191交点で左折し少し茅野市街方面へ走り、毎度ここらへんにルートした際は ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 21:53:11 | コメント(0) | Driving | クルマ

プロフィール

「Check Engine oil level dipstick. http://cvw.jp/b/2506657/48601871/
何シテル?   08/15 19:45
車種問わずドライブ好きの輪が広がればと始めてX年。車を通じて好きなものを取り扱っていくのは変わりません。 基本的に運転そのもの(ドライブ)が好き。距離ガバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 23:17:47
オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:08:49
バイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:49:15

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3台目もマニュアル車になりました。 最新のADAS車との協業運転楽しいですw
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車から11年10ヶ月、111,720kmで白いこにスイッチ。どの車にも似ていないエクス ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MT車に乗り続けたくてオーダー後ほぼ半年かかって独逸で生まれた新しいこをお迎えできました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation