• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keim*rrrのブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

Check Engine oil level dipstick.

Check Engine oil level dipstick.
DIY エンジンオイル交換に向けて、Engine oil level dipstickを抜いてチェックしてみました。 前車比、ODO: 5000km↗、エンジンオイル交換から3000km↗の割には、それなりに色(汚れ)乗っている様な。但し未だ行けそうですかね。9月走り始める前には交換したひ☆ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 19:45:38 | コメント(0) | Maintenance note | クルマ
2025年08月10日 イイね!

締結ボルトアップデート(Gen2 202505~)

締結ボルトアップデート(Gen2 202505~)
アイコン画像は下記ニュースリリースより引用、抜粋編集したもの。 https://toyotagazooracing.com/jp/pressrelease/2025/0411-01/ GRヤリス Gen2 202505~モデル(MC)の変更点として説明されている、三箇所の締結ボルトアップデートの ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 18:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance note | クルマ
2025年05月05日 イイね!

アルミテープ=車両用帯電電荷低減装置の設置 Part.1 | 3377km

アルミテープ=車両用帯電電荷低減装置の設置 Part.1 | 3377km
特許出願から約11年経っているのでもはや継続的に施工している方も少ないのかなと思いますが、 前車 VW Golf7 GTI においては体感可能なレベルで効果があったので、漸く慣らしも最終盤に在る GRヤリスに対してもう一度各種特許内容を再確認の上、設置していきたい。 実際トヨタ純正部品(各種 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 17:20:41 | コメント(0) | Maintenance note | クルマ
2025年04月20日 イイね!

Android Auto on POCO F6 Pro adapted by Carlinkit 5.0(2air)

Android Auto on POCO F6 Pro adapted by Carlinkit 5.0(2air)
【Past log about Android Auto on POCO F6 Pro】 続・Android Auto on POCO F6 PRO wz 南房総縦断ドライブ | 49906km(284km) Android Auto on POCO F6 PRO 関連メモ トヨタヤリス/ヤリ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 19:49:04 | コメント(0) | Maintenance note | クルマ
2024年11月30日 イイね!

Android Auto on POCO F6 PRO 関連メモ

Android Auto on POCO F6 PRO 関連メモ
スマホを新しくしたのはいいけれど、Android Auto接続(利用)関連で前スマホの如く盲目的に使えないのでメモ。 1. 開発者向けオプション有効化 Xiaomi HyperOSの場合: 1-1. 設定→デバイス情報→OS バージョンを7連続タップ 2. 充電中に画面をスリープにしない 2 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 17:58:55 | コメント(0) | Maintenance note | クルマ
2024年04月27日 イイね!

偏光度付サングラスと冷却水、オイルディップスティックチェック | 91839km

偏光度付サングラスと冷却水、オイルディップスティックチェック | 91839km
常にドライブ時に限らず晴天時の眩しさは気になっていて、作りたいなと思っていた度付きサングラス。 調べる中でTAREX PROSHOPの店舗一覧を眺めていたら良さげな店舗を見い出せまして、直接店舗に訪れて既存メガネフレームに偏光度付きレンズのインストールをオーダーしたのが2週間前。 その間、 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 21:48:06 | コメント(0) | Maintenance note | クルマ
2024年02月12日 イイね!

Front speed sensor LH (左前)交換 | 87972km

Front speed sensor LH (左前)交換 | 87972km
掲題メンテナンスログ。 2023夏の猛暑明けの9末、夏場バッテリー維持のため、1wに1回は動かしていたところ、突然のエレクトリカルパレード。 下記maniacsさんのblog記事にあるとおりの状況となりました。 画像複数あるので貼っておきます。 http://maniacs.livedo ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 18:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance note | クルマ
2022年12月10日 イイね!

冷却水チェックと平日夜の大黒PA | 82604km

冷却水チェックと平日夜の大黒PA | 82604km
北海道GT(*1)から特に気にしていた冷却水の水位、外気温一桁でアイコン画像の通り。まあぶっちゃけ外気温による体積変化Lvで経過時間も含め特別漏れ等が生じているとは思えない。 (*1) 白いこと行く秋の北海道GT Day5(新潟港~会津/中通り縦横ドライブ) | 80276km ほぼ一年前(* ...
続きを読む
Posted at 2022/12/10 14:35:28 | コメント(0) | Maintenance note | クルマ
2022年11月03日 イイね!

Car wash Day v1.1 | 82111km

Car wash Day v1.1 | 82111km
エンジンオイル交換から [3670km 60:44h 61km/h 16.1km/l] 間にセルフで軽く洗車はしたものの、北海道GT 2022(ドライブ記未完)、北陸GT 2022(ドライブ記未Up)と1000km超級ドライブを二回程続けてフロント周りを中心に随分汚れたので、今年5月ぶりでKee ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 22:31:41 | コメント(0) | Maintenance note | クルマ
2021年12月12日 イイね!

エンジンオイル/冷却水量チェック | 71508km

エンジンオイル/冷却水量チェック | 71508km
冷却水(温感基準/外気温11℃)は1年弱で若干減った程度。 冷間時かつ外気温5℃以下くらいまで下がると体積が減ってサブタンク上あからさまに減ったのが判断できるのでびっくりするw エンジンオイル交換から、[4007km/0.23Year]。 量は大体レベルゲージ(L-F間)1/2。(交換直 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/12 12:45:40 | コメント(0) | Maintenance note | クルマ

プロフィール

「Check Engine oil level dipstick. http://cvw.jp/b/2506657/48601871/
何シテル?   08/15 19:45
車種問わずドライブ好きの輪が広がればと始めてX年。車を通じて好きなものを取り扱っていくのは変わりません。 基本的に運転そのもの(ドライブ)が好き。距離ガバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARMSTER ARMSTER3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:13:44
約弐仟km走行したBOSCH製オイルフィルタを分解してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 00:08:23
FJ CRAFT ラゲッジネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:31:49

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3台目もマニュアル車になりました。 最新のADAS車との協業運転楽しいですw
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車から11年10ヶ月、111,720kmで白いこにスイッチ。どの車にも似ていないエクス ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MT車に乗り続けたくてオーダー後ほぼ半年かかって独逸で生まれた新しいこをお迎えできました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation