• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keim*rrrのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

Android auto (Composition Media(MY2016) x ASUS Zenfone 3) v1.1

日本でのサービス開始から利用可能端末を所有していなかったのでやきもきしていた掲題、Zenfone 3 が届いたのでセットアップした翌日使ってみました。


【使い方手順(概要Lv)】
1. エンジン起動
2. Composition Mediaを起動(電源オン)

(初回のみ) Composition Media と スマートフォンをBluetoothペアリング
→初回のみ必要な為スマホを新しく増台した時忘却してて接続に手間取りハマったので要注意。

3. スマートフォンのAndroid auto を起動
4. スマートフォンを付属USBケーブルを利用し車両と接続
(ここでComposition Media側はBTオーディオと排他制御になる。要注意)

5. MENUボタン押下→App-Connect選択
 階層を掘り、スマートフォンを認識させる
(もしくは既に認識されている場合、Android auto表示になっている)

6. 認識後は、Composition Media側でAndroid auto操作に切り替わる


上記手順によりあっさり認識。
Android autoが要求する関連アプリのダウンロード(更新)のほうが時間かかる位(爆


google mapで事前に行き先を検索しておければ、最新履歴から目的地を設定できるのでそれが一番良い気がします。

google appの音声検索で一発検索できるところなら問題ないですが、車両タッチパネルで新規目的地検索は詳細まで設定しようとするとちょっとめんどくさそう。


普段のドライブではぶっちゃけナビが不要なのであれですが、市街地にある新規目的地へ赴く際のナビ機能は特に便利以外の何ものでもないのでその際は利用していきたいと存じます。


DRLの時もそうでしたが、漸く求めていた機能を開放できて嬉しいですね。
闇ん飲ませっ!
Posted at 2016/11/13 15:36:57 | コメント(0) | About Golf GTI | クルマ

プロフィール

「早朝シフト・八ヶ岳山麓周遊ドライブ | 3845km http://cvw.jp/b/2506657/48438012/
何シテル?   05/18 18:58
車種問わずドライブ好きの輪が広がればと始めてX年。車を通じて好きなものを取り扱っていくのは変わりません。 基本的に運転そのもの(ドライブ)が好き。距離ガバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 234 5
6789101112
13141516171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

CAINZ HOME フロントシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:58:13
アース取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 11:48:35
[トヨタ GRヤリス]VANTRUE CPL 偏光フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:52:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3台目もマニュアル車になりました。 最新のADAS車との協業運転楽しいですw
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車から11年10ヶ月、111,720kmで白いこにスイッチ。どの車にも似ていないエクス ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MT車に乗り続けたくてオーダー後ほぼ半年かかって独逸で生まれた新しいこをお迎えできました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation