• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keim*rrrのブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

秋空、足柄峠越えドライブ | 54965km

秋空、足柄峠越えドライブ | 54965km今年の状況の反動でしょう。今秋4連休の交通量が半端なく、交通安全運動週間も始まり出るつもり無かったのですが、

連休最終日、8時を回っても前3日とは違い各所酷い下りの交通集中は発生していなく、
秋晴れを家で楽しむのももったいなくて出てみました。



ドライブ中の午前。交通量はところにより通常日曜の2-3割増し位の印象。
車は多いですけど8月毎週末の様に閉口するほどでも無く、上手く走れたと思います。連休最終日の午前シフトは例年同様走れることを確認できましたね。
(おそらく早起きで出ていたなら向かっていた中央道エリアは上りが既に11時台であかん感じになっていたので要注意!)


ルートはいつもの南足柄エリア広域農道を北上して、
今回はそこで折り返さず足柄峠を越えてみました。一年ぶりくらい?



純正エンジンオイル(Shell製 0W-30 VW504)の印象が確定してきたので
最後にいつものマシンフィーリングを記しておきます。

アイドリングから2000回転以内は静粛。

2000回転以上は少し音量が上がるので高速道で走ってるとエンジンが回ってる感を音から特に感じますね。(上述比静かという感じでは無くなる)

只、4000回転以上回しても音量は相応に上昇するものの、
メカがきつそうなノイジーになることもなく回り易いわけではないが比較的回りは良い印象。

これは総じて回転が滑らかかつしっとりしているフィールに比例する気がします。

省燃費性はここ数銘柄とほぼ近似値であり相応。とても良いわけではないですね。


あと、11000km/1Yを経過したM/Tオイルについて。

ここのところ短距離走行サイクルもあり1速の入りが悪くなったと感じる頻度が
増えたかなという印象があり早々交換要と思っていたのですが、とりまここ3回のドライブでの印象は特徴の全速軽やかなシフトフィールが続いておりもちっと引っ張れるのか??


各種走行データは下記のとおり。
[155km 2:36h 60km/h 15.8km/l] 20200922ワンドライブ
[2030km 35:36h 57km/h 14.9km/l] エンジンオイル交換から(累積)

来週少し距離走りたいなとは思っています。天候に恵まれると嬉しい。
Posted at 2020/09/22 19:51:38 | コメント(0) | Driving | クルマ

プロフィール

「ナイト道志みち/首都高ドライブ | 5459km http://cvw.jp/b/2506657/48579670/
何シテル?   08/03 15:20
車種問わずドライブ好きの輪が広がればと始めてX年。車を通じて好きなものを取り扱っていくのは変わりません。 基本的に運転そのもの(ドライブ)が好き。距離ガバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

足回りリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:02:19
パチパチ君対策で アーシング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:29:49
elf EVOLUTION FULL-TECH VCX 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:57:40

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3台目もマニュアル車になりました。 最新のADAS車との協業運転楽しいですw
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車から11年10ヶ月、111,720kmで白いこにスイッチ。どの車にも似ていないエクス ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MT車に乗り続けたくてオーダー後ほぼ半年かかって独逸で生まれた新しいこをお迎えできました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation