• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keim*rrrのブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

冷却水ほじぅドライブw | 58965km

冷却水ほじぅドライブw | 58965km5年目車検(2回目)出庫から3 weeks。

今回初めて冷却水(G13)の交換を依頼しました。

今回は事前見積の1日整備車検なので、エア抜き等で水位変化はあるだろうなと出庫後から冷却水の水位をチェックしてたのですが、



本ドライブ出発前の冷間時メモリ(範囲の)2/5以下位、
高速道を軽く走った後のエンジンが通常レベルで温まった後でも
1/2弱位(上記画像参照)で心許無いので、

その場のPAで入庫Dへ電話。



南足柄広域農道を北上、矢倉沢からR246方面へ北上して(初走行)、東名戻りでそのままDへ入庫。



無事冷却水補充できました。
これまでの冷却水減少ペースから見るに冷却水系機能が経年劣化等でトラブらない限り、次回車検の7年目までメモリ上限を切る事は無いと思われ。

これで一安心ですね!

Volkswagen車の冷却水のメンテナンスの考え方等はいつものmaniacsさんが
詳細にまとめているので是非参考にされたし。

クーラント(エンジン冷却水)を交換するか、しないか、迷ったことはありますか?


走行データ等は
[147km 2:45h 53km/h 15.0km/l]
でした。

ほぼ1年続く(現時点最悪の状況)現況下において
本当に、「No Drive No Life」を毎度運転する時に実感します。

ドライブ最高\(^o^)/


ナンバーからおそらくワンオーナーのVW Golf2 GTI さんが止まっていたので
記念写真w
Posted at 2021/01/30 20:14:32 | コメント(0) | Driving | クルマ

プロフィール

「ナイト道志みち/首都高ドライブ | 5459km http://cvw.jp/b/2506657/48579670/
何シテル?   08/03 15:20
車種問わずドライブ好きの輪が広がればと始めてX年。車を通じて好きなものを取り扱っていくのは変わりません。 基本的に運転そのもの(ドライブ)が好き。距離ガバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

足回りリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:02:19
パチパチ君対策で アーシング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:29:49
elf EVOLUTION FULL-TECH VCX 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:57:40

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3台目もマニュアル車になりました。 最新のADAS車との協業運転楽しいですw
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車から11年10ヶ月、111,720kmで白いこにスイッチ。どの車にも似ていないエクス ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MT車に乗り続けたくてオーダー後ほぼ半年かかって独逸で生まれた新しいこをお迎えできました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation