• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

ipod nano欲しい……(´・ω・`)

ipod nano欲しい……(´・ω・`) 最近ipod nanoが新しくなって発売されて、所々で話題になってますね!

タイトル見て、Xenonはiphone持ってんジャン!!

と思うかもしれません。
実際最近のダイエットでランニングしてるわけですけど、このときiphoneがあるおかげでどれだけ助かってることか……音楽聞きながらだと結構走るのも楽しくなります!


でも、今回ipod nanoに注目してるのは音楽じゃないんですよ~

そう。今回の話題の追加機能である動画撮影!!
これ、イイと思いません?

フラッシュメモリだから車載で使ってもトバないし。
その容量も16GB(or 8GB)だから、かなりの容量撮れる!
実際、最大8時間か16時間のビデオを保存できるようで……

耐久レースの車載でも時間十分でしょ?
自分のデジカメ、容量デカイSDHCメディアつかっても連続30分くらいしか
動画撮れないし……走行会だったらそれでもいいんですけど……

しかも、H.264 VGAビデオ640 x 480で毎秒最大30フレーム、AACオーディオ
録画できるってなもんですから、画質もそこそこ綺麗に取れるんじゃないかと。

ipone3GSも動画撮影機能あるらしいけど……買って数ヶ月で買い換えるのも
ちょっともったいないですしね。

すごく食指が動かされてたりします。

なんかappleの広告戦略にまんまとハマってる気がしなくもないですけど、
自分が求めてる用途にぴたりはまってしまってる気がして(笑

気付くと復活時にはハチロクに搭載されてるかもしれません(笑
ブログ一覧 | その他雑記 | クルマ
Posted at 2009/09/17 01:03:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

とちぎ愛国3号
ツゥさん

この記事へのコメント

2009年9月17日 1:24
でも取り付け方法って限られてますよね。。
市販の台座ではつかないでしょうし・・・

あとappleの修理費用は高すぎます。
コメントへの返答
2009年9月17日 1:28
取り付け方法……Σ(゚Д゚;)

そ、そこは気合いとアイディアと涙と友情で!!

……_爪○

そか~。そこを考えないとキツイかもですね……
修理費用は……(汗
2009年9月17日 7:11
この子の存在を初めて知りました!
でも86Jさんの言う通り固定方法に悩みそうですねww

でも取り込みとか編集とか楽そうですよねぇ…
音楽も聴けるし、ココロ揺らぎますねwwww
コメントへの返答
2009年9月17日 23:41
なんか最近新しくなったみたいですよ!
固定方法は……収納タイプのホルダーを作らないとダメですね……アルミ曲げたら作れるかな?

このipod上でも編集が出来るらしいのでブログに載っける動画を撮るにはうってつけかもしれません(笑
2009年9月17日 8:24
ipod nanoで盗撮まで読んだ。



あ、あれちょっとお待ち下さい。。。
なんだか色々忙しくてとりかかれません。。。

ってか、図面が寸法入ってないところありますwwww
DXFデータで欲しい気がします( ´3`)
コメントへの返答
2009年9月17日 23:41
ちょwww犯罪www



ぜんぜんかまいませんよ~。
とりあえず急がないので、ゆっくりやってくださいwww

っていうか、今日確認したら本当に入ってませんでした(´゚ω゚):;*.ブッ
DXFこれからおくります~
2009年9月17日 10:00
nano、我が家にもありますが・・・
手先が不器用なのか、くるくる回して選曲したりが上手くできない、1960年代生まれのおっさんです(汗)
カセットテープやVHSの巻き戻しで聞きたいとこ、見たいとこ一発頭だし能力はあったんですけど・・・(自爆)
コメントへの返答
2009年9月17日 23:50
俺もiTouchと同系統のiPhone操作になれてしまってるので、通常のiPodってすんなり操作できるか不安です……
使ったことないので(笑

っていうか、アナログテープイッパツ出しの能力はかなり高難度なスキルな気がしますけど、今の時代なかなか活かせないッスね……(´・ω・`)
2009年9月18日 0:04
アナログな僕には全くわからな話題ですた(激爆

でも姉にアイポット?を誕生日にせがまれてプレゼントした記憶はあります(笑
コメントへの返答
2009年9月18日 1:06
アナログ派ですかwww
音楽はイイデスヨ(笑

ipod、使い始めると以外と便利かもです!
2009年9月21日 0:48
買って思いました。
いっそのこと、台座に固定という観念は捨てて、身に着けるってのはどうですかね?
小さいから、胸ポケに入れるとか、ヘルメットに固定なんてのは?(ブレがすごいかな。。。www)
ちなみに、ほんと小さいんで、マジックテープで、シートやミラー裏にくっつけるとかもいけないかな~???
コメントへの返答
2009年9月21日 16:22
ヘルメットカメラとか、走行中自分がどこを見てるのか分かって面白いですね!
重量的にもマジックテープで十分固定できそうですし(笑

試す価値はあるかもしれません(笑

プロフィール

「なんか急遽コンピューターチューニングすることになった・・・」
何シテル?   03/12 16:21
車バカだと思っていたけどただのバカだったようです AE86新仕様(4.25AGターボ)参考タイム  ・富士スピードウェイ 本コース   2'00.84...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ハードボディ 日産 ハードボディ
’88 日産ハードボディ SE-V6 キングキャブです。 所謂、北米版ダットサントラック ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年11ヶ月の年月を経て……再び動き出す! 300psオーバーの心臓を持つ「駆動系破壊」 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年1月30日納車 レアカラー、ダークグレーメタリックのVABです。 実測値:3 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
もともと初代トゥデイ(JW1)を気に入っていた時期もあり、 代車でJW3を借りてその意外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation