• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キセやんのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

オイル管理

オイル管理
今日いつものテクノプロスピリッツでオイル交換。 走行:3024km  オイルはいつものPETRONAS SYNTIUM3000。 フィルターも前回換えてないので一緒に。 今回は筑波コース2000を12分x3本、日光を8週走ってるので。 さすがに高負荷をかけるサーキットを1、2回走ったら3000 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 21:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2016年01月09日 イイね!

美味しいコーヒーが飲みたい

美味しいコーヒーが飲みたい
今の家に引っ越してから、紅茶は入れられるようにしたけど コーヒーを入れる道具をそろえてなかったので。 コーヒーミルとなんでか知らないけどサイフォンを仕入れてきた。 コーヒーが入るのを待ってる時間が意外といい感じ。
続きを読む
Posted at 2016/01/09 22:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他雑記 | クルマ
2016年01月07日 イイね!

新年

新年
遅ればせながらあけましておめでとうございます。 今年もマイペースでのんびりやっていきますが、ぜひともよろしくお願いします。 そんな俺の行った年来た年。 12/29 スピリッツ日光走行会(お手伝い) 旗振りの合間に6周(IN/OUT含め8周)だけ走らさせてもらいました。 43.72 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/08 00:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2015年12月31日 イイね!

都合のいい寒さ

都合のいい寒さ
帰省してます。 寒いです・・・ ってなわけで気になっていたSHORAIバッテリーの寒冷時の始動テストに好都合な気温です。 放置時間 : 14時間 気温 : -6℃ CCA:360(純正は390) 結果 :弱々しいけど無事始動 まぁ、一晩なので毎日乗る前提かもしれないですけ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 09:28:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2015年12月26日 イイね!

軽さは命

軽さは命
軽いことはメリットです。 WRX STI(VAB)の純正バッテリーは55D23L。重量は13.3㎏。 車両先端に近いオーバーハング部、高い位置に鎮座。 SHORAI LFX24A3-BS12(LifePO3)バッテリー。重量は1.7kg。  つまり-11.6㎏。車両先端からそれだけの重量が無く ...
続きを読む
Posted at 2015/12/26 22:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2015年12月20日 イイね!

リアシェルフ異音対策の週末

リアシェルフ異音対策の週末
今日はちょっと長めに。 現代の車らしく、そして価格なりにしっかりした印象の内装。 当たりはずれもあるのかもしれないし、、前に町乗りしてたのがあのハチロクだったということもあって、今のVABにはそんな印象があるんだけど・・・どうにもリアシェルフのがたつきだけがひどく酷い。 町中ゆっくり走ってると ...
続きを読む
Posted at 2015/12/20 23:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2015年12月13日 イイね!

えるえむっ! その2

えるえむっ! その2
あとは車高が下がれば・・・
続きを読む
Posted at 2015/12/13 00:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2015年12月09日 イイね!

くさい・・・

くさい・・・
昨日TC2000走ってその足で、お世話になってるスピリッツに行って 純正ホイールをスタッドレスに履き替えさせました。 完全フルノーマル・・・ほぼフルノーマルで筑波走る目標達成したので 純正ホイールは冬用として余生を過ごしてもらいましょう。 ・・・家の中に保管したら死ぬほど臭い。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/09 19:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2015年12月08日 イイね!

WRX STI(VAB)は速いのか?

WRX STI(VAB)は速いのか?
その答えを見つけにTC2000に行ってきた。 結論:思ってたより速いw ていうか、なんかイジる前にノーマルの実力を試したかったので。 ちょうど1年ぶりの筑波、初めての4駆ターボ、フルノーマル。そこら辺を踏まえて、ロクに走ってない素人がポンとこのタイム。ちょっとだけ小細工したことといえば、フロ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/08 21:52:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2015年11月29日 イイね!

スッキリ

スッキリ
リアワイパー、ワイパーモーターごと取ったった。 空気の流れが心持ちよくなりそうな気がしたので。 効果があるかはわからないけど。 ただ、デザイン的にも風の流れを考えて、モールのないシームレスリアウィンドウにしたり、Cピラーも下部少し浮かせて整流してるのに、あんなところにワイパーがあったら・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 22:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ

プロフィール

「なんか急遽コンピューターチューニングすることになった・・・」
何シテル?   03/12 16:21
車バカだと思っていたけどただのバカだったようです AE86新仕様(4.25AGターボ)参考タイム  ・富士スピードウェイ 本コース   2'00.84...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ハードボディ 日産 ハードボディ
’88 日産ハードボディ SE-V6 キングキャブです。 所謂、北米版ダットサントラック ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年11ヶ月の年月を経て……再び動き出す! 300psオーバーの心臓を持つ「駆動系破壊」 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年1月30日納車 レアカラー、ダークグレーメタリックのVABです。 実測値:3 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
もともと初代トゥデイ(JW1)を気に入っていた時期もあり、 代車でJW3を借りてその意外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation