• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キセやんのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

年末のご挨拶とか~

今年も残すところ2日。 というわけで、明日日光に行ってそのままインターネット環境のない田舎wへ 旅立つと思われるので、今年最後のブログですかね~ 今年。とうとうハチロクが復活し、来年こそはガシガシ走り込んでいくつもりです。 このハチロクの復活にあたって、製作してくれたテクノプロスピリッツの方々は ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 00:20:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ
2011年12月28日 イイね!

タコメーターの配線修正とか。

タコメーターの配線修正とか。
今年2度目の風邪を引いたキセやんです。 今回はせきはほとんどでないんですが、くしゃみが止まらない上に鼻水もとまりません……くしゃみのするたびに首周りのスジが痛むレベル…… このあとゆっくり寝ることにします(汗 そんな中、今日は午前中打ち合わせ一つのためだけに会社にでて、そのあとはお休み。扱いは丸 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/28 23:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ
2011年12月17日 イイね!

冷えてます。ってか冷えすぎです……(A;´・ω・)アセアセ

冷えてます。ってか冷えすぎです……(A;´・ω・)アセアセ
祭から一週間。 翌日から普通に仕事だったのでようやく定常メンテ。 10週の連続周回で油温は動画で確認する限り、最終的に125℃~128℃くらいでした。そんな熱のかかったオイルを1週間たってようやく、スピリッツにて交換&スポンジバリア吹っ飛ばしたダメージの確認作業。 ダメージはバンパーとフェンダ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 01:01:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ
2011年12月04日 イイね!

ハチロク祭準備 ~後編~ そして、ハチロクターボ。ついに完成!?

ハチロク祭準備 ~後編~ そして、ハチロクターボ。ついに完成!?
最近土日が大賑わいなスピリッツ。 いや~、バンパーが変わってGTウィングが着くだけでだいぶイメージ変わりますね~ プロフィール画像と比べると面白いですw これでだいぶ祭参加車両っぽくなったんじゃないですか? そして、タイトル通り。 マイハチロクターボもコレにて「ほぼ」完成です!! ん~? ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 02:42:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ
2011年12月03日 イイね!

ハチロク祭準備 ~前編~

ハチロク祭準備 ~前編~
さてさて、来週に迫りましたハチロク祭。 自分にとっての狼煙であるとともに、楽しみにしていたイベントです! というわけで、車両製作も大詰め。祭の準備ということもあって最後の方の作業を進めてもらってきました。 まぁ、ハチロク祭のレースクラスでは今や付いてないクルマの方が少ないかもしれないGTウィン ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 02:00:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ
2011年11月21日 イイね!

成功例。たぶん

昨日うpったファイヤービード上げ。 お店の常連さんも動画を撮ってくれてて、成功時のヤツが うpされてたので晒しておきますw  あ、これ映ってるの俺なんすよwww  自分の声ハタから聞くとキモイ…… まぁ最後は戻っちゃってるんですが、ここまで行けば空気は入るので 成功例と言うことで。一度 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/21 21:44:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ
2011年11月06日 イイね!

久々になんかDIYっぽいことしてみた

どうやら祭には無事エントリーできていたようです。 1週間経ったのでこっちから確認しましたw オープン枠なのでスリック履くかSタイヤにするか迷ってます。 他のオープンの人達はどうするんでしょう? といってもオープン枠で参加の確認が取れてるのは HP上のリストで見れる一人だけですが(つまりにのき ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 22:25:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ
2011年09月11日 イイね!

再設計 ~リベンジ~

再設計 ~リベンジ~
ちょっとさすがに前のウィングの脚がでかすぎたので設計し直してみた。 高さが無くなった分、造詣が簡素になって味気ないカンジになってしまったけど、細い梁を一本足したらちょっとカッコよく(?)なった気がする?www そんでもってトラクション増大とちまたで話題(???)のMEVの効果にあやかるべく文字 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/12 02:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ
2011年01月09日 イイね!

大きい人専用

大きい人専用
タイトルで何を連想しようとかまいませんけどね(´゚ω゚):;*.ブッ とても……大きい……です……(*´Д`)ハァハァ ハブシ∵(´ε(○=(・∀・*) この写真の角度が一番大きく見えるかも。 これなら平気で250/575-15のスリックとか飲み込みそうw いや~、しかしプ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 17:59:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ
2010年01月24日 イイね!

@スピリッツ ~クスコ フォーミュラーリンクJrのレストア(?)とかデジカメの不満とか~

@スピリッツ ~クスコ フォーミュラーリンクJrのレストア(?)とかデジカメの不満とか~
どもども、昨日サボってしまったXenonです。 というか。スピリッツの帰りに店長や耐久レース部部長O氏とメシ食いに行ったら、結構遅くなってしまって、神奈川に帰るのがめんどくさくなってしまって…… そのまま実家に泊まってしまいました。なんでブログも書かずに…… 今日の計測はありませんです(A; ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 22:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ

プロフィール

「なんか急遽コンピューターチューニングすることになった・・・」
何シテル?   03/12 16:21
車バカだと思っていたけどただのバカだったようです AE86新仕様(4.25AGターボ)参考タイム  ・富士スピードウェイ 本コース   2'00.84...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ハードボディ 日産 ハードボディ
’88 日産ハードボディ SE-V6 キングキャブです。 所謂、北米版ダットサントラック ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年11ヶ月の年月を経て……再び動き出す! 300psオーバーの心臓を持つ「駆動系破壊」 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年1月30日納車 レアカラー、ダークグレーメタリックのVABです。 実測値:3 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
もともと初代トゥデイ(JW1)を気に入っていた時期もあり、 代車でJW3を借りてその意外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation