• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キセやんのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

ハチロクターボ軽量化計画 その1

ハチロクターボ軽量化計画 その1まぁミッション壊れるのは分かってたことだし、凹んでても仕方ないので。

とりあえずアンダーコート剥ぎ始めました。
ハチロクのデフォ状態だと、左の写真ようにかなりのアンダーコートが付いているので。ガッシガッシ剥いでやるっす!

必要なのは
・ハンマー
・たがね
・気力

っつーことで、13時半くらいからかな?
今日のノルマはトランクフロアとキメ、寒空の下ひたすらハンマーふるってました。

んで暗くなる前までにノルマ完了~


今日の収穫。
・アンダーコート+リアシートのキャッチ部分・・・1.7kg


来週当たり天気が良ければ車室内に手をつけます。

内装外すのめんどくさい・・・

Posted at 2012/01/23 01:39:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ
2012年01月13日 イイね!

明日はTC2000

明日はTC2000明日は天気も良く、気温も低く、9時からの走行枠!
と言うことで絶好のアタック日和になりそうですね~

というわけで、一昨日の夜ほんのちょろっと降った雨のおかげでかなり汚かったので会社終わってから洗車。ほどほどに寝て出発します~
Posted at 2012/01/13 22:47:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ
2012年01月08日 イイね!

忘れ物はナンデスか~

*なんでか2つ同じブログがうpされてしまったです。
 見なかったことにしてくださいwww

スピリッツにデジカメ忘れてきた しにたい

来週TC2000ということで37VにSタイヤ(中古バリ山)組んだり、
ガタガタになってた3連シガーソケットを新しいスイッチ付きに
交換&時計の配線救出のため一番やりたくないコンソール関連
バラしたり。

写真ちまちま取ったんですが、このブログは写真レスです(汗
やる気が出たら後日うp……しないかも(ぇ

あと、昨日。スピリッツ走行会で。

デフブロー……というかファイナルさんがお亡くなりになられました。

ガラ空きで1時間枠3本という絶好の走り放題日の1枠目で。
ホームストレート加速中に突然ピニオンが丸坊主になったようです。

ちなみにベストタイムはラジアルで41.789でした。

3速ホールドでwww

クルマはめちゃくちゃ速いッス。
ちなみにデフは走行会中にクルマをトラックでスピリッツに持って帰って預け、
トラックを返しに日光に戻り、走行会終了後にまたお店に帰ったら直ってました。

復活はえ~
店長に感謝感謝m(_ _)m


そんなカンジ~
デジカメ仕事でも使ったりしてるので明日取りに行こう……
Posted at 2012/01/08 22:13:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ
2012年01月08日 イイね!

忘れ物はナンデスか~

スピリッツにデジカメ忘れてきた しにたい

来週TC2000ということで37VにSタイヤ(中古バリ山)組んだり、
ガタガタになってた3連シガーソケットを新しいスイッチ付きに
交換&時計の配線救出のため一番やりたくないコンソール関連
バラしたり。

写真ちまちま取ったんですが、このブログは写真レスです(汗
やる気が出たら後日うp……しないかも(ぇ

あと、昨日。スピリッツ走行会で。

デフブロー……というかファイナルさんがお亡くなりになられました。

ガラ空きで1時間枠3本という絶好の走り放題日の1枠目で。
ホームストレート加速中に突然ピニオンが丸坊主になったようです。

ちなみにベストタイムはラジアルで41.789でした。

3速ホールドでwww

クルマはめちゃくちゃ速いッス。

そんなカンジ~
デジカメ仕事でも使ったりしてるので明日取りに行こう……
Posted at 2012/01/08 22:11:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ
2012年01月06日 イイね!

70W HID投入~

70W HID投入~車検取得後しばらくはハロゲンで我慢していたXenonです。

やっぱりどうにも暗い。コーナーランプのLEDの方が目立つくらいということで、筑波で左フロントやっつけたのもいい機会だと、祭やナラシの時に手に入れた新品ヘッドライト関係への交換と会わせて投入です。

やっぱりHIDは明るいッすわ~~♪

しばらくハロゲンで乗ってただけに70Wイキナリ投入すると目がやられるレベルで眩しいwww 新品のヘッドライトになったことも会ってか余計にですかね~。

もともとAE86用に買った70Wをトゥデイに使ってしまっていて、1年半ほど
使って、チラツキも出始めていたので新しく買いました。1諭吉でおつりが
くるくらいなんで、ホントイイ時代になったもんだと。

なまじ直視すると異様に眩しいので。
ヘッドライトASSYごと交換ということもあって、対向車の迷惑に
ならない程度に光軸も簡易合わせ。

現状が車検時にちゃんと光軸を取ってある状態なので、そのまま
壁を照らしてマスキングテープでだいたいの位置をマーキング。
HID装着後にその位置にある程度合わせるとかそんなような。

ちなみに投入した新品。

ナラシで愛知まで行ったときにノビーさんで買ったヤツですね~
写真はまるまる新品ですが、実はインタークーラーのパイピングの
干渉対策でフォグランプブラケットに加工をしているので、この後
そのブラケットとアイラインは旧ヘッドライトASSYから移植してます。

裏のゴムカバー

変態的AE86マニアなら何かおかしいことが分かるかも?w
実はZZW30。つまりMR-S(前期)のゴムカバーを流用してます。
裏技というよりは単純にハチロクのゴムカバーをなくしてしまってて、
お店に転がってたMR-S用のがそのまま使えそうだと思って試したら
問題なく使えたというだけw

筑波で粉砕したコーナーランプ

バンパーだけかと思ったら、コーナーランプもぶっ壊れてました。
まぁ使えなくはなかったんですが、新品買ってあったので交換w
新品はやっぱり気持ちがイイッスw

しかしコレ考えると。新品交換をHID投入まで先延ばしにしておいて
本当に良かった……新品投入後にクラッシュパッドに行っていたら
切なかったですからね~

コレで暗い夜道も安心です♪
あとは2年ほどもってくれればよいですね~
Posted at 2012/01/06 22:04:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ

プロフィール

「なんか急遽コンピューターチューニングすることになった・・・」
何シテル?   03/12 16:21
車バカだと思っていたけどただのバカだったようです AE86新仕様(4.25AGターボ)参考タイム  ・富士スピードウェイ 本コース   2'00.84...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 ハードボディ 日産 ハードボディ
’88 日産ハードボディ SE-V6 キングキャブです。 所謂、北米版ダットサントラック ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年11ヶ月の年月を経て……再び動き出す! 300psオーバーの心臓を持つ「駆動系破壊」 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年1月30日納車 レアカラー、ダークグレーメタリックのVABです。 実測値:3 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
もともと初代トゥデイ(JW1)を気に入っていた時期もあり、 代車でJW3を借りてその意外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation