• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キセやんのブログ一覧

2008年05月09日 イイね!

R32復活作戦① ~部品到着~

R32復活作戦① ~部品到着~









今日諸処あって、排気漏れ修理用の部品を回収出来ました!
基本的には小物+αってところですかね~

覚え書き
◆排気漏れ修理用部品
・ウォーターラインガスケット*1
・銅ワッシャー小 *4 (水・油)
・銅ワッシャー大 *4 (油)(たぶん2個余分)
・ナット(タービン-エキマニ間) *4
・ストッパープレート(タービン-エキマニ間) *2
・ガスケット(タービン-エキマニ間) *1
・ボルト(タービン-アウトレット間) *4
・ナット(タービン-アウトレット間) *2
・ガスケット(タービン-アウトレット間) *1
・スタッドボルト(エキマニ-ヘッド間) *4(折れた分)
・ガスケット(エキマニ-ヘッド間) *1
・カスケット(コンプレッサー-インテークパイプ間) *1(念のため)
 
◆+α
・カムカバーガスケット左右 各1
・リアコンビランプシーラー(ブチルゴム)*2

たぶん再使用出来るモノもたぶんにあると思うんですが、
これだけあれば万が一ミスってナメてしまったりちぎれてしまっても
再起出来るかなと思って買っておきました。なにせ初めてですし。

しかしコレ見てて思ったのは。エキマニを留めてるナット。
コレ買うの忘れたなぁと思ったり(笑 ナメないように気を付けないと。

+αの分は、どうせインテーク周りばらすんだったら、漏れてる
カムカバーガスケット交換してスッキリしてやろうというのと、
漏れてる→そういえばまともに処理してないリアテールも
キッチリこの際直してやろうと言うことで新品ブチルです。

明日所用でちょっとスピリッツに行くので、帰ってきたら
バラし始めましょう~

あ、ちなみに、エキストラクターを某所から借りてきました(笑

コレで直るとイイナァ……(´・ω・`)
エキマニ自体が反っちゃってダメになってたら、ステンエキマニ
買ってみるか……? そこまで金かけるのか? ってとこです。

募集

R33前期タービン余ってるひといないっすか~。
せっかくタービン外すんだったらちょろんとつけたほうがイイナァ
とか思ったりするんですが(笑
ヤフオクにめぼしいのがないので、もしもってて譲るよー……
ってひとがいたら大募集します。あ、余ってるならR34タービンでも
いいっすよ(笑

出来れば安めでお願いします。m(_ _)m
Posted at 2008/05/09 23:37:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | HCR32 ~パーツ~ | クルマ
2008年05月06日 イイね!

スタビロ!

スタビロ!さて、先日いわはちくんのところで紹介されたカメラステーが長野から帰ったら到着してました。思ったより簡易的な梱包、そして、軽い……正直最初の感想は……ちゃちぃ?
アームの部分はすべてプラスチックでちょっと剛性がなさそうです。

でも、ちょっといじくり回してみると、機構的には意外と考えられててちょっと良さそうです。というわけで早速車に取り付けてみました。

場所は、左リアクォーターウィンドウ。
なんか車系ビデオの車載画像ってココなイメージがあったので。


コレ、吸盤で付けてるんですが、ロック機構付きでかなーりしっかりつきます。
貼り付けてロックしてしまえば、無理に引っ張っても外れる前に他の部分が
ぶっ壊れちゃうでしょう。で、この状態で指で触ってみると、結構動いちゃいます。
プラスチックのアーム・間接部分なんで、ちょっと剛性が足りないカンジです。

とりあえず試しに車載動画取ってみましたよ~
音楽が流れてるのはマイクの音質確認、妙に多いシフトチェンジは
シフト操作がちゃんと見えてるかの確認ですので(笑
あ、ちなみにカメラはFinePix F100fdでワイコンレンズは使ってません。
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=pPxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosn7NOmVUY2ikEKF/UWhVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

位置、固定、撮影範囲共に問題なし! かなりイイカンジではないでしょうか。
ただ、手ぶれ補正をしても、細かいピッチングがどうしても出てしまいますね~。
まぁ敢えて路面が粗いところを走ってるので、サーキットみたいな路面なら
全く問題ないでしょう。大きな車の上下動に対しては、カメラが追従
してないですね~。やはりアーム自体の剛性がちょっと足りないみたいです。
特にカメラが先端マスになってるのでどうしても……

なんかいわはちくんの買ったグースネックタイプの方が見たカンジ
剛性が高そうな気がしますね~。これはいわはちくんのインプレを
楽しみにしておきましょう(・∀・)ニヤニヤ

でも、この映像を見る限り十分すぎるほど及第点を上げられるんじゃないでしょうか。
ちゃんとした車載用カメラステーなんかを買うと、1万円かそれ以上するのに
大して、コレならば3000円程度ですからね!

コレはオススメですよ!!

この記事は、買ってみた。 について書いています。

この記事は、GW初日。 について書いています。
Posted at 2008/05/07 01:07:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | HCR32 ~パーツ~ | クルマ
2008年05月01日 イイね!

タイヤ来た! とおもったらなんかついてきた!

タイヤ来た! とおもったらなんかついてきた!明後日のために買ったタイヤが今日到着してました。

なんか切ない……('Д⊂)

そんなことをカンジながら巻かれたテープをハガしていると……

ん? なんかプチプチでくるまれた物体がある……
そのプチプチを剥いてみると……


ちょ、チョロQ!?Σ(゚Д゚;)



しかもガンメタのR32(GT-R)!!

お、オマケかな? ヤフオクで買ったんですが、もしかして
知り合いだった!? とかちょっと勘ぐっちゃいました。
で、ページをよく見たら。

もう5月なのになぜかHAPPY VALENTINEと書かれて
「タイヤ2本以上でチョロQプレゼント」などと書かれている。

そういうわけでしたか……しかしR32とはまた……
偶然? 過去の落札物みて合わせてくれた?

なんにしてもちょっと嬉しかった今日この頃です。
Posted at 2008/05/02 01:11:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | HCR32 ~パーツ~ | クルマ
2008年04月26日 イイね!

ポチリ品到着!!

さて、意外なほどレスをいただけましたポチリ品ですが、
これまた意外なほど早く到着しました~。

いろいろな予想をいただいた若ですが。送られてきた箱はコンナカンジ。



デカッΣ(゚Д゚;)


予想はしてたんですけどね。9J4本分くらいの高さです(笑
と、まぁあまり引っ張りしかたないので開封しちゃいましょう~

正解はコレでした!


前置きインタークーラーです!

ちなみにモノはトラストのV-SPL。現行モデルの前の型ですね。
相場としてはかなり安かったと思います。定価が定価ですし。(笑)
ちなみにお値段は19600円。きっとなのでパイプ込みッス。
昔はイーストベアーのGT-R純正流用パイピング(鉄)だけで
3万近く出したのに、安くなったモンだ……(笑
ちなみにトラストはパイピングアルミで軽いッス♪

R32GT-Rのバンパーって、かなりセンターの開口部がデカイので、
純正インタークーラーで開口部に何もないとと結構切ないんですよね……
GT-Rバンパーを活かせるというのは、こういう意味っす♪

で、実は……
以前ひろーさんに譲って頂いた同じトラストのUターンタイプの
インタークーラーがあったんですが……使わずじまいでした……

ひろーさん、せっかく快く譲って頂いたのに……
ホントごめんなさいm(_ _)m
Posted at 2008/04/26 22:07:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | HCR32 ~パーツ~ | クルマ
2008年04月25日 イイね!

ポチポチポチ

ふふり。ポチリ。してみました。
ぱっと見つけて入札。かなり安いお値段で買えたと思いますよ~。

これで、GT-Rバンパーがしっかり活かせるというモノですよ。(・∀・)ニヤニヤ
ここ数ヶ月残業がんばってるから自分へのご褒美??? ラインへのご褒美?

少なくとも見た目はかなり良くなる……ハズ(笑

祭で現地取り付けかな……(爆
Posted at 2008/04/25 20:16:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | HCR32 ~パーツ~ | クルマ

プロフィール

「なんか急遽コンピューターチューニングすることになった・・・」
何シテル?   03/12 16:21
車バカだと思っていたけどただのバカだったようです AE86新仕様(4.25AGターボ)参考タイム  ・富士スピードウェイ 本コース   2'00.84...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ハードボディ 日産 ハードボディ
’88 日産ハードボディ SE-V6 キングキャブです。 所謂、北米版ダットサントラック ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年11ヶ月の年月を経て……再び動き出す! 300psオーバーの心臓を持つ「駆動系破壊」 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年1月30日納車 レアカラー、ダークグレーメタリックのVABです。 実測値:3 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
もともと初代トゥデイ(JW1)を気に入っていた時期もあり、 代車でJW3を借りてその意外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation