• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キセやんのブログ一覧

2010年02月08日 イイね!

週末日記

こんばんわ♪
昨日終電のがして(爆)2週連続で同じところに泊まった……泊めて頂いたXenonです。

決してその人と怪しい関係ではありません。

断じてッッ!!

(´゚ω゚):;*.ブッ

多分何のことだかよく分からないと思いますので、まぁ内輪ネタはおいといてwww

土曜日に、先日の耐久レースの次回に向けた反省ミーティングをやるということで
スピリッツに行ってきました。まぁそれがなくてもスピリッツに行ってたとは思いますがwww

んで、真剣なミーティングをやってメシ食ってたら電車を逃したわけでwww

まぁ一泊して今日もスピリッツにいたわけです。

注:写真なくて長いです。


今日の流れ。
1.トゥデイの整備のため早めに帰るつもりでスピリッツに行く
2.風が強いので店内で楽しい時間を過ごす
3.社長の付き添いでお客さんのところに行く
4.社長とラーメンを食う
5.連Kさんのアンダーパネル装着を手伝う
6.外を見ると風が強いので帰る気がそがれる
7.常連さんが増えてきて楽しく会話する
8.会話の楽しさになかなか帰れなくなる
9.閉店時間になる
10.せっかくだからとまたラーメンを食いに行く
11.帰ってきたの10時半




トゥデイはどうした(爆)

というわけで、先ほど帰ってきたらちょっと下回り確認してました。
何たって火曜日に中古新規登録の車検が控えてるモンで……(A;´・ω・)アセアセ
そんなわけでブログがこの時間になったわけです。
風も止んでてそんなに寒くなかったのが幸いッス。

とりあえずエンジン始動チェック。愛しいキョーコトゥデイちゃんは気持ちよく
イッパツ始動。オートチョークの調子がおかしくてかかりが悪いトゥデイも結構あると
聞く中、キーひねったら一瞬で目を覚ますカワイイヤツです(笑

……触媒ないからクサイのよ(´゚ω゚):;*.ブッ

とりあえずチェックしておきたいのは灯火類とドライブシャフトおよびステアリング
ラックブーツ。ココが破れてるとも「 終 了 」って感じになりますからね。

んで、トランクあけてリアのトランクマットめくって……

んん……んん~~~~~?


めちゃくちゃ綺麗やん!!(喜

トランクフロアパネルの艶ップリが美しくビックリ!
もしかしてこの子生まれてこの方一度もトランクマットめくられたことないんじゃ
なかろうか……? ってくらいです。荷物を載せてたのかトランクマットはヨレヨレですが(笑

スペアタイア。 固定ネジをひねった形跡なし。
車載工具。 完備。
車載ジャッキ。 完全未使用。腐食の一切ない美しい金色。
錆。 「さ」の字もナシ。

でもナゼか入っていた謎のメガネレンチ(19-21)(爆

マットがめくられたことがないってことはなさそうですwww

とりあえず「ゔぁーじん」なジャッキを取りだし早速使用(爆


んん……んん~~~~~?(またか)


サイドシルまで変なジャッキアップ痕もない。錆もない!

この車。
ほんまもんの3.7万㎞でしかも車庫(納屋)保管とかだったんじゃなかろうか。

確信に近い形でそんな気がします(・∀・)ニヤニヤ

美しいジャッキアップポイントに変な傷を付けないよう、慎重に場所を確認して
ジャッキをかけてグルグル回~す!!

………………

車、めちゃくちゃ軽ッ!!


これ、油圧パンタとか必要ない!!ってくらい楽に車が上がります。
この車マジで整備楽だなぁ~。一つ一つがすべて簡素で軽くて。

軽自動車ってイイかも……www

そんなことを思いながらハンドル切って、前側からドライブシャフトブーツ確認。

ハブ側。問題なし。ドライブシャフトブーツの状態もかなりイイ状態。
デフ側。ん~。ちょっとグリスでてる。そして飛び散ってる。

グレーのぬるぬるwで手を汚しながらブーツ自体を丹念に触って確認していきます。
とりあえずブーツ自体のキレはなくて、シャフトの針金で締め付けてる側から
ハミ出してきただけみたい。ゴムの状態はそんなに劣化してなくてイイカンジ。
コレは左右両方とも。

ドライブシャフトはブレクリで綺麗にしてやればいいな~♪

今度はステアリングシャフトブーツを確認。
結構奥の方なのでハンドル切って頭を突っ込みつつ手で触って確認。

………なんかブーツの真ん中あたりにグリスがついてるよ……\(TAT)/




と、焦ったモノの、前述のドラシャのグリスが飛び散って付着してるだけでした。
なんでコレもブレクリで落とせば問題なし!

ということで、基本的にトゥデイはそのまま車検に持っていけば問題なさそうです!
灯火類は事前に確認してるので、明日の夜ブレクリで綺麗にしてやろっと♪



しかし。思った以上のアタリかも知れません(・∀・)ニヤニヤ
かなりの格安車なのに……ちなみに車体は諭吉さん4人ですwww

まぁキャブ+ATの20年落ちトゥデイなんて誰も買わないんだろうけど……www


というわけで、火曜日に軽自動車協会に持ち込んで、晴れて行動デビューです!

自分用メモ
・自賠責切る
・仮ナン借りる
・ブレクリ買う
Posted at 2010/02/08 00:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ ~作業~ | クルマ

プロフィール

「なんか急遽コンピューターチューニングすることになった・・・」
何シテル?   03/12 16:21
車バカだと思っていたけどただのバカだったようです AE86新仕様(4.25AGターボ)参考タイム  ・富士スピードウェイ 本コース   2'00.84...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ハードボディ 日産 ハードボディ
’88 日産ハードボディ SE-V6 キングキャブです。 所謂、北米版ダットサントラック ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年11ヶ月の年月を経て……再び動き出す! 300psオーバーの心臓を持つ「駆動系破壊」 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年1月30日納車 レアカラー、ダークグレーメタリックのVABです。 実測値:3 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
もともと初代トゥデイ(JW1)を気に入っていた時期もあり、 代車でJW3を借りてその意外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation