• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キセやんのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

充実した3連休

徹夜とか泊まりでのイベントが連ちゃんで続くとなかなかみんカラ見れない
Xenonです。一応一通りは見させてもらってますが、コメントはちょぼちょぼしか
してません。流れに乗り切れてないのでご容赦を。

というわけで、今週末をざっくりまとめてしまいます。
タダでさえ長くなりそうなので。

10/5
借りたタイヤと触媒を返しにスピリッツへ。そこでマフラー交換。
スピリッツの熊倉社長、浅野店長、ありがとうございました!

結局マフラー用耐熱パテは固まると想像以上に硬く、平らにするのが
あまりに大変だったので、追加でパテを盛り、固まる前にガスケットを
貼り付けてしまうことに。これで排気漏れ対策バッチリ!
排気漏れのしないフルチタンは最高や!しかし……

家にインナーサイレンサーを忘れたことに気づく。音は最高だけど
帰り道はヒヤヒヤ。

家に帰り着くと大学の同期の女の子と高校から大学まで一緒だった
ヤツの結婚式2次会へ。新郎新婦共に知り合いということで、
他のメンツもほぼ同窓会的雰囲気。楽しかった! けど……
好きで告白したけどフラれた子の結婚は結構キます。(爆)
あ、今でも仲はいいけどね(笑

その後は3次会と称して再び飲み食い。ソレで終電無くなって、
銀座から横浜はどうやっても帰れないので4次会カラオケ。
クダクダな雰囲気で歌う。徹夜でゴー。

10/6
朝7時帰宅。軽くみんカラ徘徊して寝る。どうせ今日も夜は飲みの
予定なので風呂は起きてからとする(笑 そして14時半起床。

浅草へ向かう。生まれて初めての屋形船。仲のいい女の子の
誕生日企画ということで、プレゼントを用意して乗り込む。
始めての屋形船、コレがまたスゲェいい感じ。ちょっと高いけど、
飲み放題食い放題。揚げたての天ぷらが随時追加されるので、
満腹感もたっぷり。そしてなんと!

同じ船に矢沢永吉と桑田佳祐!!!!

のモノマネがスゲェ上手いオッサン(ぉ)と意気投合。
知らないグループ8組くらいの乗り合いなのに、船全体でなにか
まとまった盛り上がりを見せる。盛り上げ方を心得たオッサン。
あんな大人になりたい……とちょっと思った(笑)

屋形船飲み、かなりイイですよ! オススメ。

そのまま、友人宅にみんなで移動し朝3時くらいまでグダグダ
飲みながら語るいつものグデりパターン。これがまた楽しいんですよ。

10/7
午前10時半くらいに起床。一人は朝早めに帰宅。
くだらない(笑)プレゼントもあったので、女の子は荷物を載っけて
みんなで家まで車で送る。そのまま残った三人は大学時代から
常につるんでるツレ。とりあえず戻り、二人は名古屋と明石へもどり、
俺は横浜へ。18時ちょっと前くらいに帰宅。

ゴルフコンペも近くにあるので、久しぶりに練習に出る。
ハチロク起動。またインナーサイレンサー忘れる。スゲェ近所迷惑。
ま距離が短いのでごめんなさいする。ゴルフ場で300球ほど打ち込み、
様子を確認、癖を消すために5ヶ月まるまるクラブを握ってなかった
けど、そこそこ打てた。でもロングアイアンはまるで駄目。
多少はよくなったけど右間借りの癖がまだ顔を出す。まだ要調整。

そして帰宅。きょうまさんが横浜に来てたこと発覚。
アポなしで突入すればよかった……

そんな週末。風呂も終わったのでもうあとはダラダラして寝ます。

明日から現実に引き戻されるんだなぁ……
Posted at 2007/10/08 23:21:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他雑記 | クルマ

プロフィール

「なんか急遽コンピューターチューニングすることになった・・・」
何シテル?   03/12 16:21
車バカだと思っていたけどただのバカだったようです AE86新仕様(4.25AGターボ)参考タイム  ・富士スピードウェイ 本コース   2'00.84...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3 45 6
7 89 1011 1213
14 15 16 171819 20
21 22 23 24 25 26 27
2829 3031   

愛車一覧

日産 ハードボディ 日産 ハードボディ
’88 日産ハードボディ SE-V6 キングキャブです。 所謂、北米版ダットサントラック ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年11ヶ月の年月を経て……再び動き出す! 300psオーバーの心臓を持つ「駆動系破壊」 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年1月30日納車 レアカラー、ダークグレーメタリックのVABです。 実測値:3 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
もともと初代トゥデイ(JW1)を気に入っていた時期もあり、 代車でJW3を借りてその意外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation