皆様、旧年中は大変お世話になりました。
昨年はいろいろドタバタがあって、浮き沈みの激しい一年となりましたが、
年も変わって、心機一転。いろいろがんばっていこうと思っています!
みんカラにいながら、大半が車に乗らない一年になってしまいそうですが、
休止状態も「半」休止状態として、ボチボチ「AE86復活計画」や
「暴走気味な妄想」をネタに更新していきたいと思います。
そんな、若干普通の人のカーライフからは道を踏み外し気味な自分ですが、
今年も一年よろしくお願いします!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
というわけで、正月は母方の田舎で福岡に帰省してました!
タイトルでもうお気付きの方もいるかもしれませんね(・∀・)ニヤニヤ
そう。
『「旨飯」&「旨酒」発掘調査隊』の
隊長に
お会いしてきました!!
時間制約のある中で、ちょっとドタバタとしてしまった中、
しかもまだ正月三が日という中、突然声をお掛けさせて頂いて、
ものすごく……ものものものすごく(笑)良くしてくれました!
冒頭でまず感謝の意を述べたいと思います!
アザッした!!(`・ω・´)ゞサー!イエッサー!(ぇ
というわけで、
「ビバ☆コレ」~九州旨飯紀行~レポ、
イッてみたいとおもいます!
注意:
年頭初ッパナっから酷く長いです。
この方より写真は圧倒的に少ないです。
九州の魅力を感じた方は自分で足を運んでください(笑
それではイッてみましょ~
大晦日・元旦を母方の実家で過ごし、2日朝。この日関東へ戻るつもりで
ひとまず博多駅へ行くことに。朝一で所用をすませて、徒歩で貝塚まで。
西鉄。2両編成で昔ながらのデザインで走ってます。この形すごく好きです。
思い出もあるし、是非将来もこのまま走って欲しいッス!!
ちなみに西鉄貝塚駅の目の前の貝塚公園。
俺のカーライフはここから始まったといっても過言ではありません。
そう、この公園内にはコースが!!
下の画像の足こぎカートがあって、自分の初ドライブはここだったんです。
なんでもここに来るたびに他には目もくれずこの足こぎカートで
暴走してたとかなんとか?(笑
東京行きののぞみの最終の時間を確認しつつ、Hideakiさんに連絡。
朝も早から連絡させていただいて集合場所を確認。
Hideakiさんの最寄りの駅へ移動しました。電車に乗りながら、
福岡の海を見て癒されてみたり(笑
と集合場所の駅に到着! 程なくしてHideakiさん登場♪
本当は11時から空きますよ~と聞いていたんですが、時間は10時半を
ちょっと過ぎたくらい。少し早めに来て頂いてしまって……
正月早々スミマセンm(_ _)m
とりあえずどうしましょうかと話をしつつ、一度みんなが行って
Hideakiさん(以下隊長)のお店を見てみたくて……まだお休みにも
かかわらず、連れて行ってもらっちゃいました!
ニヒッ(・∀・)ニヤニヤ
ここで写真を見せてもらいつつ談笑。いや~、写真もしっかり残ってるし、
本当に気の知れた仲間達と楽しい時間を過ごしてきたのがよくわかります。
自分の出入りしてるショップもそうですが、同じ趣味の人間が集まって
わいわい出来る場所があるって言うのは本当にいいと思います。
そして、ここの事務所で今日のルートを確認。
というか、俺、何も考えずに来てしまったので、完全に隊長任せに……
まだ1月2日。大半の店がしまっている中、頭をひねらせてしまいました……
またまたスミマセン(A;´・ω・)アセアセ
とりあえず福岡に来たら……
ラーメン!!
ということで、空いているかを確認してもらって、レッツゴー♪
ニヒヒッ♪
コレだよコレ!!
関東で九州トンコツをさがしつつ、どうにも満足できない日々が続いていた
自分はもう一口目から……うーんタマラン!!
そして、やきめし! 隊長のお気に入りと言うだけあって、味付けも
焼き加減も量も大満足です(・∀・)ニヤニヤ
と、コレはまだ序章に過ぎず(・∀・)ニヤニヤ
食べ終わって、車に戻ると隊長が一言。
「量はたくさん食べれる方?」
(・∀・)ニヤニヤ
「ハイ、もちろんです!」(爆)
挙がった候補としては
・牡蠣
・瓦そば
・鳥肉
・佐世保バーガー
(・∀・)ニヤニヤ
全部行きたい! と思いつつ、まだ閉まっている店もあるので、
営業状態を確認、時間を逆算して確認しつつ、とりあえず隊長いきつけの
牡蠣を食えるかどうか港に行ってみることに!
あとは、20cmクラスのデカイ佐世保バーガー食いたいねぇという話になり、
港の後佐世保に向かうことにしました。
その道中、こんなのもあるよと隊長が寄ったのは……
10円まんじゅう!!
1コ10円っすよ!? しかもそれでいて……
ンマーイ♪
20個入りで購入(・∀・)ニヤニヤ
移動しながらもしゃもしゃ食べつつ漁港へ。ちなみに写真はもうすでに
残り2個……ラーメンとやきめし食った直後でもパクパク行っちゃいました。
と、ほどなくして漁港に到着。しかし……
>閉店しましたΣ(゚Д゚;)ガーソ
もちろん正月だから……ですが。近づいてみると建物の中には
わんさかと牡蠣が……ウワァンヽ(`Д´)ノ
絶対リベンジに来ることを誓って再び車に。
んで、ここから佐世保に向かうことにしたのですが車内で。
イカの活き作りの話題が出ることに……
イカ! 大好物です! しかも新鮮な活き作り……
ちょっと距離があるけど食べる?と聞かれて!
「ハイ、もちろんです!」(爆)
もう俺コレばっか。
そして一路、呼子へ向かうことに。
新幹線の最終の時間から逆算するに、呼子⇒佐世保⇒博多となると
ちょっくら厳しい……しかし……
ビバ☆コレ部隊としては食べることを最優先し……
なんとかなるさ~~~~~
爆
一応時間を見つつ、正月ながら思った以上の車の多さにちょっと
焦りつつ、車で移動。車から再び海を眺めて……
めっさキレイや!!!
東京や湘南じゃこんな海はなかなか見れません……いいなぁ……
そしてしばらくして呼子到着! 隊長がいつも行く店はしまっていたので、
その店がしまっているときに行くというお店で……入っていきなり
いけすでイカが泳いでおる!! 期待に旨を負らませつつ……
イカキターーーーーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーーーー!!
2人前が一つの更に、なので一匹まるまるを活き作りに。そして
1匹は、まるまる生きたまま!! ウニウニ動いて折るわけです!!
隊長に言われるがままに動く足をかじると吸盤が口の中でひっつく
;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブフォ
でこのいかがまた……
ウマーーーーーーーーー( ゚Д゚)ムッハー
プルプルしながらしゃきっとしてて、歯ごたえ最高のあまーい味わいが
何ともたまりません!!! イカ好きにはこれは本当に最高ですよ!?
うーん。
最高♪(・∀・)ニヤニヤ
で、コレで裁いてある刺身を平らげると、残っているイカをお店のヒトが
持っていってくれて、天ぷらに揚げてくれます。塩焼きも可ですが、
今回は天ぷらでイキました! これまた揚げたてで……
ウマーーーーーーーーー( ゚Д゚)ムッハムッハー
やー、もう幸せで幸せで……たまりませんバイ!!
でも写真忘れ(笑) この日は食うことが先行して、毎回Hideakiさんに
写真はいいの? と念を押される始末。それでも忘れてますからね(笑
そんな中腹もふくれて来つつ、時間に余裕がなくなりつつあったので
残りのすべてを腹の中に納めて、いそいそと佐世保へ!!
佐世保バーガーの店がやっているのは確認できていたので、後は時間との勝負!
ふたたびちょっとした渋滞がありつつ、佐世保へ! 時間はカツカツ、
バーガー屋さんの前は……
車で一杯……混んでおられる……_爪○
もう時間的には店ですぐ買って車中で食うくらいじゃないと間に合わない
カンジ。お店に入って、掛かる時間を聞いてみると。
40分待ち……_爪~~~○コロコロ
無
念
さて、残る博多へ戻るのみ。
自分の設定したドタバタスケジュールのせいで、隊長もちょっと焦り気味。
高速を使って
イケイケGOGO!!
もちろん安全な範囲内でデスヨ?(笑
高速上もそれなりの車の台数がいて、なんだかんだでちょっとヤバイ
かなぁなどと思いつつ博多へ向かいました。でも結局福岡市内の
交通条件には恵まれて、無事最終の新幹線には十分に間に合う時間帯に
博多駅に到着。
ここで、今日一日案内して頂いたHideakiさんと、お別れ。
最初から最後まで、つきあって頂いて、本当にありがとうございました。
もちろん食べられなかったものはあったんですけど、それでも十分な
程に満足できました!!
ホントに、ホントに
ありがとうございました!!m(_ _)m
必ずまだ食べれてないもののリベンジに行きます!
あと隊長オススメのギョーザもね♪ 今度はしっかり時間を作って
酒も酌み交わす形で必ず!!
ということで。
今回食べたもの
・ラーメン+やきめし
・10円まんじゅう
・イカの活け作り&天ぷら
今回食べ損ねたもの
・牡蠣
・佐世保バーガー
・鳥
・瓦ぞば
・ギョーザ
そして帰りの電車の中で。
やっぱスパドラでしょ♪
それではみなさん!
ビバ☆コレステロ~る♪