• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キセやんのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

冷えてます。ってか冷えすぎです……(A;´・ω・)アセアセ

冷えてます。ってか冷えすぎです……(A;´・ω・)アセアセ祭から一週間。
翌日から普通に仕事だったのでようやく定常メンテ。

10週の連続周回で油温は動画で確認する限り、最終的に125℃~128℃くらいでした。そんな熱のかかったオイルを1週間たってようやく、スピリッツにて交換&スポンジバリア吹っ飛ばしたダメージの確認作業。

ダメージはバンパーとフェンダーのみ。足回りOK。インタークーラーにも干渉した形跡はなく全く問題なし。ほんとあの状況下で、最小限のダメージで済んだのが幸いでした。

スピリッツでは車載の話でツッコまれたりしつつ、それでもあの
おそるおそるの走りで3秒出るんだからクルマは間違いなく速い……
あとはドライバー側がジャジャ馬娘を乗りこなして行かなくてはですね(A;´・ω・)アセアセ

次は2月の筑波を目指して何度か走りに行く予定です。次はSタイヤ!

んで、タイトルの件ですが。
レース中に油温は130℃近くまで上がったわけですが、問題は水温。
レース後確認したMAX水温は81℃……この舶来モノ3層アルミラジ、
安いのに効率が良すぎですwww ローテンプサーモ入れてるのでなおさら。

それが街乗りとなろうモンなら、渋滞にハマッたときこそ90℃は
超えるんですが、この時期ちょっと走り出したらあっというまに71℃、
CPU上では66~69℃くらいで安定。

……寒いんですよ。夜の移動がwww

今までも段ボールで2/5くらい塞いでたんですがそれでもだめ。
今日、ホムセンでプラ段買ってきて、思い切って2/3くらい塞いでみました。


……全く持ってダメでしたorz

写真の黒いのがプラダンですが、この面積塞いでも走行中温度が
上がりません。全閉にすると渋滞時やばそうだし、とりあえず今は
寒いのガマンするしか……?

冬場はノーマルサーモでイイかもしれないですね……今年の冬が
あまりに寒かったら交換も視野に入れようと心に決めたそんな土曜日でした。


ノーマル82℃、76.5℃、そこら辺適当に狙ってみます。
Posted at 2011/12/18 01:01:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ

プロフィール

「なんか急遽コンピューターチューニングすることになった・・・」
何シテル?   03/12 16:21
車バカだと思っていたけどただのバカだったようです AE86新仕様(4.25AGターボ)参考タイム  ・富士スピードウェイ 本コース   2'00.84...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
45678 910
11 1213 141516 17
18 19 2021 222324
252627 2829 3031

愛車一覧

日産 ハードボディ 日産 ハードボディ
’88 日産ハードボディ SE-V6 キングキャブです。 所謂、北米版ダットサントラック ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年11ヶ月の年月を経て……再び動き出す! 300psオーバーの心臓を持つ「駆動系破壊」 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年1月30日納車 レアカラー、ダークグレーメタリックのVABです。 実測値:3 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
もともと初代トゥデイ(JW1)を気に入っていた時期もあり、 代車でJW3を借りてその意外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation