• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キセやんのブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

なーんもない週末。

なーんもない週末。色々なにかしらはやったんですが、あんまり身になったモノとか、成果の出たモノがない、しかもダラダラも特にしてないよくわからない週末になってしまいました。あぁ……休みが終わる……(遠い目

とりあえず、今日はTPSへ。
カラーを作ってくれている友人がクラッチ交換するというので、付き添い。ついでにできかけのカラーを見せてもらいました。というか、デキてると勝手に勘違いしてシャコタン化する気マンマンだったんですが(爆)。
持ち歩いていたトートバックの中にディスクグラインダが潜んでいたのは秘密です。

銀行入ったら捕まるな、俺(汗

ま、入ったけどね!Σ(゚Д゚;)エッ!!

ま、ゆっくり行きましょう~。
作ってもらえてるだけありがたいので。しかもかなりイイカンジで
できあがりつつありましたよ! 本当にサンクスです。
焦らずにイイモノ作ってネ!(笑)

彼には、キレイな後期GTV純正助手席と、アペックスのエアクリ一式を
プレゼントしたので、ピッカピカのイイモノになるまで仕上げてもらいましょう。

ヨロシク~♪(・∀・)ノニヤニヤ

ちなみに、オルタは現地でやるつもりだったんですが、しっかり家に
置き忘れていきましたとさ。そんなダメ人間俺。

と、無事友人のクラッチ交換も終わったことで、解散デス。以前、車検の
時に剥がしてしまったTPSのハチマキもちゃっかりゲットして帰路に。
途中実家に顔出して、父・母とコーヒーで一服し再び出発。

と、ココで何もなかった週末でも唯一にして最大の収穫を

ゲッツ(σ・∀・)σ

しちゃいました。これだけで俺は今週末が幸せなモノになるでしょう!

果たしてソレは!!!

次回に続く……(ぇ
Posted at 2007/12/09 20:03:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2007年12月08日 イイね!

フルバケ、ゲッツ(σ・∀・)σ!

んと、まず最初に。
昨日宣言してた内容、全く出来ませんでした。(ぉぃ

オルタはお部屋で眠ってます(笑

capeta読んでたらハマって昨日夜中の3時になってて、起きたら
11時半でした(笑)そして友人からあるモノ(バレバレ)を格安で
譲ってもらって、ホームセンター行ったり、夢を買ったり(ぇ)してたら
あっという間に暗くなってしまったとかそんな話です。

俺かなりダメ人間。

ということで。

フルバケ、ゲッツ(σ・∀・)σ!
ッス



R32用でフルバケゲットしなきゃな~と思っていたので最高です。
ちゃんとブリッドのフルバケですよ! 破れアリの古い初代ZETAですが、

レール付きで3000円也♪

や~、かなり格安ですよ。友人Fサンクス!
元々R33に使っていたモノで、R33が廃車になってしまったため、
そのまま譲り受けました。レールもそのまま使えるし万々歳ですわ。

これで、来年早々からしっかり振り回せるかなん♪ 
Posted at 2007/12/08 22:47:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | HCR32 ~パーツ~ | クルマ
2007年12月08日 イイね!

スカイライン検定!

スカイライン検定!始まりました!
スカイライン検定!

スカイライン好きとしてはやっておかなくては! と思い早速やりましたよ! 結果はごらんの通り……4級……

まだまだですね……orz

30問中21問正解でした。スカイラインに関しては自信があったんですが……
問題がコア過ぎです、コレ!

でも、一発目で全問正解できる人は結構いるんでしょうね!

皆さんも、是非やってみては!?

興味のある人は、ココ↓をクリック!

スカイライン検定
Posted at 2007/12/08 02:01:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | HCR32 | クルマ
2007年12月08日 イイね!

計画延期

ご無沙汰ですm(_ _)m

ネタも無いし、テンションも下がり気味でした……
たまにあるんですよね。なんだか無気力になっちゃうコトって。
妙にテンション高いときもあるし。俺って躁鬱病気味?(汗

さて、そんな自分の精神面のことはさておき。

ブレーキのオーバーホールと前々から行っていて、明日やるつもりでしたが、
延期することに。というのも今見ているステンメッシュブレーキラインの
落札がまだ先で、どうせやるなら一緒にやったほうがよいですからね!
本当はローターとパッドも一新したいんですが、たぶん予算が全然足りません(汗

明日はとりあえずSWオルタを仮組してみて、どのように着けたらよいかを
検討してみることにします。

クルマの状態も万全ではないし、来週のTC2000はZummyさんに申し訳ないながらも
キャンセルさせて頂いたので、年末の日光で走り納めが出来るよう、
きっちりメンテしてやらないといけませんね!

あ、特にオチはないですよ?(笑
Posted at 2007/12/08 01:08:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2007年12月03日 イイね!

千葉南のおもひで……

千葉南のおもひで……さて、思い出話をしましょう。

数年前、俺はこのコース走ってます。まだガンメタトレノでバーフェン着ける前だったので、もう3年以上前でしょうか……

このコースは、コメントにもあったように非常に狭いコースで、スピードが乗らない分安全といえば安全なのですが。インフィールドから最終コーナーまで土手を乗り越えて落っこちてくるBNR32がいたり、最終コーナーイン側を上ってゴロンしたとかって話を聞いたことがあったりなコースなのです。

遅いスピードから流せるようになってはいたものの、まだまだ、相当
ヘタっぴだったころの話。ウェット路面も初めてだったでしょうか。

タイヤバリアとお友達になりました(爆

その衝撃の瞬間をどうぞ!
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=BoxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos_7NOlWRY2ekahfZ61k9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

みんなはしゃぎすぎ(汗

ま、幸いスピードも遅くて、泥土でちょっと傷が付いた程度だったんですけどね~。

若かりしころのちょっと恥ずかしい思い出です。
ちなみに、写真の方はちゃんと出来たときの写真デスヨ?(笑


P.S. S屋さん、お約束のモノ、アップしましたヨ(爆
Posted at 2007/12/03 23:59:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ

プロフィール

「なんか急遽コンピューターチューニングすることになった・・・」
何シテル?   03/12 16:21
車バカだと思っていたけどただのバカだったようです AE86新仕様(4.25AGターボ)参考タイム  ・富士スピードウェイ 本コース   2'00.84...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 34567 8
910 11 1213 14 15
161718 19 2021 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

愛車一覧

日産 ハードボディ 日産 ハードボディ
’88 日産ハードボディ SE-V6 キングキャブです。 所謂、北米版ダットサントラック ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年11ヶ月の年月を経て……再び動き出す! 300psオーバーの心臓を持つ「駆動系破壊」 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年1月30日納車 レアカラー、ダークグレーメタリックのVABです。 実測値:3 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
もともと初代トゥデイ(JW1)を気に入っていた時期もあり、 代車でJW3を借りてその意外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation