• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キセやんのブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

たいぷあーる

たいぷあーる時折、空ってやつぁ……

そこはかとない美しさを醸し出す。

……デジイチが欲しいです。








ついついぽちってしまた。


エンジン制作時に新品でRZ入れたのにね。
なんとなく。こっちの方が「それっぽい」でしょwww


機能部品は簡素であるべき。持論です。
デザインで凝ったブローオフよりこっちのが好きですね~
当然中古なのでピカールで少し磨いたら見れるように。

ピカール便利だよピカール。
Posted at 2012/06/20 21:32:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク ~パーツ~ | クルマ
2012年06月14日 イイね!

ん、おかしい・・・

ん、おかしい・・・なぜか。

開けたばっかのタバコが2ハコある???



あ、ちなみに今日の給油量。

スパドラ・・・・・・・500x1
スパドラ黒・・・・・500x1
Posted at 2012/06/14 20:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のビールシリーズ | クルマ
2012年06月11日 イイね!

多い日も安心

多い日も安心オイルキャッチタンクがつきました。

もともとハチロク用に店長が作ったお手製キャッチタンクで、中も隔壁構造でサーキットのコーナー中Gでもこぼれない親切設計。2L以上のキャパシティなのでタイトル以下略。

まぁ。自分のハチロクの場合、インタークーラーからスロットルまでのパイピングがあり……もともとの形状だと当たって取り付かなかったんです。
なので、最初はパイピングの取り回しを変えて貰うことを考えてたんですが、そっちの方が大事になりそうと言うことで、キャッチタンク側を加工してもらうことに。


パイピングが当たるところを切りとって、逃がす形状の壁を溶接してもらってます。


この加工のおかげで。ドンピシャ♪



そういえばたまってる量は見えないので、たまにチェックしないとですね。
一応ドレンが下にちゃんとついてるんで、排出は楽なはず。


この取り付け作業中に何気なくハチロクを遠目に見たら。


ノーマルバンパーのせいもあって、タイヤの見え方がwww
Posted at 2012/06/11 00:21:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク ~パーツ~ | クルマ
2012年06月10日 イイね!

切り落とした。

切り落とした。以前にもちょろっと書いたんですが。


気になってました。

←キャッチの取り付け部。

グリル付けたら隠れてしまうんですけど……でもこれ、グリル開口部の中で結構な面積を占めてるんですよね。オイルクーラーもあるし下2/3はインタークーラーもあるし。

なので。風の気持ちになって切り落としたw



まず切り落とすためのマーキングします。


インタークーラーのステーの部分は残さないといかんし、あまり剛性が
落ちすぎてもダメだと思って写真のようにしました。

この画像で見るとラジエーターがだいぶ隠れてるのが分かると思います。
一応気持ちばかりの穴は空いてますけどね。ターボ化で確実に発熱量も
上がってるので少しでもスムーズに風を入れる……と。

んで、マーキングに沿って。

切る!

いつも本当に相談に乗って貰ってお世話になってます。
スピリッツ店長にエアソーをお借りしました。ありがとうございました!m(_ _)m
エアソーがなったらかなり大変だと思います。

切断面は当然むき出しの鉄板なので……さすがに錆びてみすぼらしいのは
ちょっと切ないので、かなり適当ですがシルバーのラッカー噴いてます。



で、こうなりました。


これだけでだいぶ風が当たりそうじゃないです?

切ってみて、ちょっと体重かけてみたけど、インタークーラー自体も
支えになってるのか、剛性的にも問題なさそうです。

気になってた部分が処理できたのでかなりスッキリです!!


まぁ……本当は今日のメインの目的は別にあったんですが。
それは次回にしておきます。


次回予告。


こっちがメイン作業……というか店長にお願いしました。


Posted at 2012/06/10 01:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク ~作業~ | クルマ
2012年06月06日 イイね!

物欲スイッチ……ON

あぁ……いかん……

仕事終わった後、山田さんちにフラっと行って、現物を手にとって持ってしまった。



欲しい。欲しいぞ……60D!


今月末までは我慢する。それから考える。


Posted at 2012/06/06 22:51:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他雑記 | クルマ

プロフィール

「なんか急遽コンピューターチューニングすることになった・・・」
何シテル?   03/12 16:21
車バカだと思っていたけどただのバカだったようです AE86新仕様(4.25AGターボ)参考タイム  ・富士スピードウェイ 本コース   2'00.84...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
345 6789
10 111213 141516
171819 20212223
24252627282930

愛車一覧

日産 ハードボディ 日産 ハードボディ
’88 日産ハードボディ SE-V6 キングキャブです。 所謂、北米版ダットサントラック ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年11ヶ月の年月を経て……再び動き出す! 300psオーバーの心臓を持つ「駆動系破壊」 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年1月30日納車 レアカラー、ダークグレーメタリックのVABです。 実測値:3 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
もともと初代トゥデイ(JW1)を気に入っていた時期もあり、 代車でJW3を借りてその意外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation