• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キセやんのブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

WRX STI(VAB)は速いのか?

WRX STI(VAB)は速いのか?その答えを見つけにTC2000に行ってきた。

結論:思ってたより速いw

ていうか、なんかイジる前にノーマルの実力を試したかったので。

ちょうど1年ぶりの筑波、初めての4駆ターボ、フルノーマル。そこら辺を踏まえて、ロクに走ってない素人がポンとこのタイム。ちょっとだけ小細工したことといえば、フロントのキャンバーを純正カムボルトの範囲内でネガキャンMAXに振った(現地で)くらい。



タイムは1'07.119


これなら速いって言っちゃっていいよねw

WRX STI (VAB) フルノーマル S# DSCオフ DCCDオート
ブレーキパッド・フルードのみ交換
 パッド:PFCカーボンメタリックプレミアム
 フルード:SPEEDMASTER SUPER DOT5.1



シート換えたらたぶん7秒切る。
羽がついたら6秒前半行きそう。
タイヤだけ変えたらさらに伸びそう。


個人的メモ
・ブレーキはパッド・フルード変更は必須。変えたら割と十分。
 ローターは少し大きくしたい気持ちはある・・・
・足回りは優秀。ノーマルショックでも全然走れる。
 ただし、キャンバーは少し付けた方がよい・・・というかつけないとタイヤ傷める。
・純正タイヤ、グリップは優秀だけどタレやすい。温度変化でかなりグリップ力変化する。
 TC2000だと走り始めから6~7週程度が勝負どころ・・・?
・3本目でDCCDオートでやってタイム更新したけどマニュアルの方がよさそう。
 オーバー・アンダーの様子を見ながら駆動配分変えられるのは便利。
Posted at 2015/12/08 21:52:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ

プロフィール

「なんか急遽コンピューターチューニングすることになった・・・」
何シテル?   03/12 16:21
車バカだと思っていたけどただのバカだったようです AE86新仕様(4.25AGターボ)参考タイム  ・富士スピードウェイ 本コース   2'00.84...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67 8 9101112
13141516171819
202122232425 26
27282930 31  

愛車一覧

日産 ハードボディ 日産 ハードボディ
’88 日産ハードボディ SE-V6 キングキャブです。 所謂、北米版ダットサントラック ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年11ヶ月の年月を経て……再び動き出す! 300psオーバーの心臓を持つ「駆動系破壊」 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年1月30日納車 レアカラー、ダークグレーメタリックのVABです。 実測値:3 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
もともと初代トゥデイ(JW1)を気に入っていた時期もあり、 代車でJW3を借りてその意外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation