• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

幻の両側スライドドアのポルテ

幻の両側スライドドアのポルテ最近、昔のPCのデータやら全部整理している関係で、懐かしい画像がたくさん出てきます。

 2004年の東京モーターショウの写真もたくさん出てきました。
当時はセリカXXとCBR250RRに乗っていました。
 しかし、周囲のほとんどが新車やそれに近い中古車を買っていたことと、業務出張でセリカの走行距離が強烈に伸び出したことで、仕事に使える足クルマを物色し始めた頃でした。(結局、SW20のⅤ型NAを買ったのですが)

 当時、デビューから半年経過したポルテも候補の1台でした。

 斬新なパッケージングと、スライドドアが良かったんですよね、スライドドア好きなもので(^^。その年のモーターショウで参考出展されていたのが画像のモデル、ウェルキャブ(自操式車椅子が運転席として使える仕様)です。そして、右側もスライドドア仕様になっていました。

 某自動車雑誌によると、次のポルテは、左側は大きなスライドドア1枚ですが、右側は前後ともに、通常のヒンジタイプのドアがレイアウトされているようです。
 まあ、車体の軽量化と、運転席側はヒンジドアの方が便利と言う理由もあるでしょう。でも、私的には、この両側スライドドアとしたコンセプトカーの「遊び心」に強く惹かれました。
 発売されるかな~期待していたのですが・・・8年近く経ってもダメでしたね(^^;
残念。
Posted at 2012/05/31 22:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターショウ | クルマ
2011年12月02日 イイね!

東京モーターショウ2011から帰還しました。

東京モーターショウ2011から帰還しました。今日は東京モーターショウに行ってきました。
またレポは時間を見てアップしたいと思います。

今日の一番の「意表を突かれた」収穫はこちら。
CMでおなじみの「いすゞのトラック」のCDです!
いすゞブースで簡単なアンケートに答えたらもらえました。
1.オリジナル
2.オーケストラバージョン
3.オリジナル(カラオケ)
4.オーケストラバージョン(カラオケ)
の4曲入り。
早速聴かなきゃ(^^
Posted at 2011/12/02 22:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターショウ | 日記

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation