• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

愛車グランプリにエントリーしてみました。

愛車グランプリにエントリーしてみました。今さらながら・・・ですけど、スバルでエントリーしてみました。
(もちろん旧車部門です)
単純に、どんな反応が還ってくるのか、興味があったもので(^^;
よろしければ、ウチのスバルを応援してやってください。

しかし、エントリーしている台数の多いこと。驚きました。
一人10票の持ち票じゃあ少ない気がしますね。
Posted at 2011/12/17 00:11:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ
2011年12月16日 イイね!

いつのレオーネ???

いつのレオーネ???以前、ひょんなことから手に入れたエンブレムです。
ひょっこり出てきました。
レオーネなんですが、一体いつの物やら?

もし分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください!
Posted at 2011/12/16 19:53:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2011年12月11日 イイね!

我が家に2台もオプティが

我が家に2台もオプティがウチの奥さんのお友達が遊びに来て、アクセラで出かけて行きました。
そのお友達のクルマ、なんとオプティクラシック、ウチのビークスと同系のクルマでした。
しかも、走りの5速!
本日、我が家には5速マニュアルの800系オプティが2台もあります(^^;

で、観察してたのは、「ウチのビークスをクラシック顔に出来ないか?」を確認するためです。ポン付で済むのなら、やってもいいかな~と思っていたのでした。
結論としては、バンパーは行けそうですが、フードがダメっぽいです。
フードとバンパー(メッキグリル)の見切りが、ビークスは一直線なのに対し、クラシックはグリル部分が避ける形状になっていました。
フードをクラシック用にした場合、オプティクラシックにターボはない為、冷却用バルジ&開口がありません。
よって、インタークーラーを前置きにしないと冷えません。

うーん、考えが甘かった。
ヴィヴィオのビストロ顔のようなスワップはできなさそうです。
Posted at 2011/12/11 20:38:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | オプティビークス | クルマ
2011年12月02日 イイね!

東京モーターショウ2011から帰還しました。

東京モーターショウ2011から帰還しました。今日は東京モーターショウに行ってきました。
またレポは時間を見てアップしたいと思います。

今日の一番の「意表を突かれた」収穫はこちら。
CMでおなじみの「いすゞのトラック」のCDです!
いすゞブースで簡単なアンケートに答えたらもらえました。
1.オリジナル
2.オーケストラバージョン
3.オリジナル(カラオケ)
4.オーケストラバージョン(カラオケ)
の4曲入り。
早速聴かなきゃ(^^
Posted at 2011/12/02 22:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターショウ | 日記

プロフィール

「ついにスマホでみんカラできなくなりました。連携してませんからね。PC版も虫の息かなあ。」
何シテル?   06/24 22:56
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4 5678910
1112131415 16 17
1819 20 21 22 2324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation