• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sl_hfr70のブログ一覧

2024年01月07日 イイね!

死ぬかと思った…

死ぬかと思った…みなさまあけましておめでとうございます
今日わたしは久しぶりヤナガワモータースに行ってきました。というのもパンダ30に不具合が発生したからです!お昼にご飯を食べようとしていつもの蕎麦屋まで走っていったところフロントの足廻りに違和感が。ニュートラに入れて滑走するとなんか下の方から“ゴッゴッゴッ”って音がするとりあえず店についてお茶漬けを食べて帰途に就くと音はさっきよりも大きくなって振動まで伝わるようになってきた。これはこのままだとヤバイ気がする、そう判断しヤナガワモータースに電話することにした。電話すると店は今日もやっていてこれから行っても大丈夫とのことで早速向かうことにした。

ヤナガワモータースに向かっていると振動はさらに大きくなってきた。さっきまではニュートラにしないと音も振動も分からなかったのに、ギヤ入れてる状態でもガンガン振動するようになった。カーブがきつくなると振動はさらに大きくなる。また直進状態でハンドルから手を離すとみるみる左に曲がっていくようにもなった。音と振動から想像するになんかが緩んで暴れているようだ。場所的にはデフ辺りかな?そんなことを思いながらなんとかヤナガワモータースまで辿り着けるように祈りながら運転を続けた。

そんなこんなでヤナガワモータースに着き状況を説明してヤナガワさんにパンダ30を託した。ヤナガワさん試乗に出て行ってしばらくして戻ってきた。
「どうですか?大事になってませんか?」と聞くと、もう直してきたと。
え?と思ったら振動の原因はホイールのボルトが緩んでいたとのことでした。



ヤナガワさん念のため十字レンチでもう一度ホイールボルトを締め直してくれました。そしてあんまりボルトをキツく締めあげるとホイールが潰れてしまうから気を付けるようにと教えてくれました。

いや~ホイールボルトの緩みなんて全然気を付けてなかった。タイヤ交換したときにタイヤ屋がホイール装着して以来なんも弄ってなくてそれで大丈夫だと思ってた。ヤナガワさんに今回の状況をよく覚えておいて次に同じ症状が出た時はホイールボルトを気にして下さいと言われました。

そういえば右側ライトのロービームが切れていたのでついでにバルブの交換をお願いした。作業も終わってヤナガワさんと雑談していい頃合いで帰ろうとしたらヤナガワさん修理費を請求しようとしない。でもバルブは交換したんでバルブ代はお支払いした。ヤナガワさん、バルブの交換してなかったらホイールのボルト緩みの診察費を取る気ないみたいだったので、バルブ切れておカネ払う口実が出来たのはちょうど良かった。


ということでフロントの足廻りの不具合は事なきを得て本当に助かった。なんだったらデフ辺りがヤラれていてそれが全交換となってミッション交換した時と同じくらい時間もおカネも掛かると覚悟していた。昨日マイクラC+Cを売却した途端にメイン機としてアテにしていたパンダ30がまた長期離脱する羽目になってしまい、またよりによってそのバックアップとなる筈のR-2も車検に出ていて使えず、また最終手段のGPZ250Rの出番になるのかと。そうなると事故って鎖骨折った時と全く同じ状況だなぁ~、なんて思っていたところでした。

タイトルの死ぬかと思ったはこんなところから来ていたのでした
パンダ30、何事も無くてホントよかった…



Posted at 2024/01/07 18:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Panda30 | クルマ
2023年12月09日 イイね!

燃費記録を更新しました!

Panda30の燃費記録を更新しました!
今回は驚きのリッター11km越え、今までリッター11km越えたのは2回しかありません(1回15km/L超えたのはイレギュラーなんでノーカン)。なんで今回こんな燃費が良かったのかは全然わかりません!
まぁでも今回燃費良かったって言っても基本燃費悪いですからね。自然吸気の650ccのマニュアルなら15~16km/Lは走って欲しいんだけどなぁ…。てか自分が乗ってるクルマ全部燃費悪すぎ!マイクラはみんカラの様子を見るとマニュアルなら18km/Lは走るとこ自分のは13km/L走んないし、R-2もだいたい13km/Lぐらいのところ私のは標準燃費9.5km/Lだし。

マイクラC+C、もうそろそろ引退なんですが、次のクルマは燃費が良いクルマがいいな



Posted at 2023/12/09 21:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Panda30 | クルマ
2023年11月12日 イイね!

シフトパターン貼り付けたった

シフトパターン貼り付けたった先ほど整備手帳のほうにも追記しましたが、シフトパターン表示の3Dプリント品をシフトノブに貼り付けました!









こちらのブログでは先日のブログの3Dプリント部品を頼んだところからの続きを書きたいと思います。


10月23日に頼んだ3Dプリント品は11月4日と13日掛かって手元に届きました

イメージしてたよりほんのちょっと小さいかな?と思ったけど出来は悪くなかった


ほいでもって塗装

文字のところは最初は素材色で表そうと思ったけど、それじゃあんまりベース色の黒と見分けがつかなかったので白で塗装しました


実際のクルマのシフトノブのところに持って行って貼る位置の位置決めをして
マスキングテープで目印を付ける



部屋に戻って3Dプリント部品の裏面に両面テープを貼り付け



またまたクルマのところに行ってマスキングの目印に合わせて
3Dプリント部品を貼り付けて完成



遠景

なかなか自然なカンジでよいと思う


まぁあとは多分大丈夫だと思いますけどこれで無事車検をパス出来るか?ですね
それと普段使いで両面テープで貼ったところがズレてこないかとか
シフトパターンの白塗装が剝げないかですね
そのへんはなるべく沢山乗って確かめて行こうと思います



Posted at 2023/11/12 15:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Panda30 | クルマ
2023年10月22日 イイね!

シフトパターン作ったった

シフトパターン作ったったパンダ30のシフトノブはシフトパターンの表示が無くて真っ黒いつんつるてんの丸い球。よってこの前の車検ではテプラで作ったシフトパターンのステッカーが貼られていました。



でもこれじゃあカッコ悪いんで市販のシフトパターンエンブレムに貼り直しました。


ただこれもシフト周りに貼る場所が無くてハンドルポストに貼ってあるので、正直何のために貼られているのかよく分かりません。出来ればシフトノブに貼りたいなぁ、ということでここはまたまたCADで作ってみることにしました!


先ずは2次元のCADを使います。好きな書体の文字を拾ってきてシフトパターンを描く位置に配置します。そして文字の輪郭線を引き直して文字を曲線データで表現します。




曲線データが出来たらそれを中間ファイルに変換して3DCADに持ってきます
パンダ30のシフトノブの直径をノギスで計ったら43mmでした。43mmの球をCAD上に描きシフトパターンの文字の厚み分だけオフセットした面を貼り、先ほどの読み込んだ文字の曲線データをその面に投影します。

あとは3次元上で隙間の無いように面を張ってやって完成。


ちょっと小さいかもだけど球面に投影するからあまり大きくし過ぎると端っこのほうの歪みが大きくなっちゃうんでこの辺で良しとした。
で、またいつものDMM.makeにデータをUP、無事データチェックもOKが出ました。
気になるお値段ですが、サイズが24mm×21mmと小さかっ為たったの \716、
さらにDMMポイントなるものが100ptほどあったため最終的に\600で済みました。
これならシフトパターンエンブレムなんか買わないで(\745)、最初からCADで作っとけばよかったかな?CAD造形も思ったより時間掛かんなかったし。でもエンブレムが手元にあったおかげでこれ作るきっかけにもなったし参考にもなったからまぁいいか

造形物手元に届くまで1、2週間かかります。
果たして上手く貼れるのか、貼っても違和感なく使えるのかそれまでのお楽しみです



Posted at 2023/10/22 16:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Panda30 | クルマ
2023年10月20日 イイね!

燃費記録を更新しました!

Panda30の燃費記録を更新しました!
前回は標準燃費が9km/L台なのに15km/Lも走っておかしいな~と思っていましたが
今回はキッチリほぼ標準燃費の9.43km/Lとなりました。やっぱり前回のはヤナガワさんのところで1回給油してたんですねぇ。ホントはパンダ30 650ccだしマニュアルなんで15km/Lくらいは走って欲しいんですけど それはどうも無理なようです。
でもまあヤナガワさんのところでミッション直してもらったしエンジンはもともと調子いいんでこれで万全な状態になったので燃費は9km/L台と割り切って運転を楽しみたいと思います



Posted at 2023/10/20 19:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Panda30 | クルマ

プロフィール

sl_hfr70です。いすゞ二代目ジェミニ、FIAT PANDA30、スバルR-2(360cc2スト)とGPZ250Rを所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 1011 12
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手、二代目のFFジェミニです どうしても昔ながらのディーゼルに乗りたくて手に入れ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
空冷2気筒のパンダ30です 30グレードは正規には日本未導入のクルマですが、 この個体が ...
スバル R-2 スバル R-2
2度目のR-2所有です 現在全塗装中! 2020年11月14日、全塗装終わりました! ...
カワサキ GPZ250R カワサキ GPZ250R
2度目のGPZ250R所有です。 ひとつめのバイク屋には匙を投げられてしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation